• ベストアンサー

ユナイテッド航空 デンバー空港にて国内線から国際線への乗り継ぎについて質問です。

arrrrの回答

  • arrrr
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.2

アメリカからカナダへの出国は経験がないのですが、アメリカからの出国と言うことでは、日本に帰る時の手続きと、どこへ向かう時とでも同じなはずです。 サンフでUS入国手続き、税関検査。デンバーで出国手続きです。 アメリカの出国手続きは、出るもの拒まず的なものですよね、飛行機の搭乗口で入国カードの半券を渡すだけです。 航空会社は全てユナイテッドなんですよね、であれば、空港のミニマムコネクション時間に合致しないチケットは発券されませんから、時間の心配は無用、トラブルで遅れて、コネクションミスを起こしても、ユナイテッドが面倒を見てくれます。安心してお出かけください。 そうそう、荷物は日本出発時にエドモントンまでのタグが付けられます。一度SFOの入国検査後、税関検査の前に受け取って、再預け、後はスルーです。

chozen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 半券を渡すだけなんですか!それなら全然大丈夫そうですよね。 サンフランシスコからの飛行機が遅れたりしたらどうしよう・・・と、不安でしたが、ほっとしました。 荷物もサンフランシスコのみで受け取ればいいんですね。 参考になりました!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • デンバー国際空港での国内線の乗り継ぎについて

    デトロイDTWトからデンバーDEN(ノースウェスト)、デンバーからジャクソンホールJAC(ユナイテッド)に旅行を予定しております。うっかりしてデンバーでの乗り継ぎが1時間半弱しかなく、コンコースがCからBに移動しなくてはならないことがわかりまして大変心配しております。すべて手荷物としあらかじめチェックインはしようかとは存じますが、どなたかこのようなデンバーでの国内線の乗り継ぎにつき詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけますでしょうか。やはり厳しいでしょうか。よろしくお願い致します

  • ロサンゼル空港での乗り換えについて・・

    すべてユナイテッド航空で、デンバーからロサンゼルス経由で日本へと向かうのですが、どのように乗り継ぎをしたらよいのでしょうか?バスに乗る必要があると聞いたのですが・・ 受託荷物についてですが、日本までスルーされるのでしょうか? 誰かわかる方みえましたら、教えてください

  • 米国デンバー空港での乗り継ぎ時間が短く不安です。

    3月21日にユナイテッド航空国内線UA 1729便でオーランドからデンバー乗り継ぎで成田まで帰国予定です。成田行き国際線もユナイテッド航空のUA139便です。初めて行くのですが、乗り継ぎ時間が1時間28分しかなく、デンバー空港は巨大な空港らしく英語も不如意でとても不安です。どなたかデンバー空港でのユナイテッド航空国内線→国際線乗り継ぎにお詳しい方がいれば、ご助言をいただけるととても助かります。何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • サンアントニオ空港→福岡空港の乗り継ぎについて

    サンアントニオからデンバー空港、デンバーから成田空港、成田から福岡空港まで帰ってきます。(ユナイテッド航空です) 荷物についてなのですが、サンアントニオで荷物を預けたら、福岡空港まではピックアップなしで帰ってこられますか? 日本での入国審査及び税関審査は成田空港でするのでしょうか? もしそうだとしたら成田空港で一旦荷物を受け取らなければならないですか?! それと、デンバー国際空港について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、デンバーでの国際線の乗り継ぎは複雑ですか? 確かコンコースA, B, Cに別れていて、コンコースAで手続き?するみたいなことを何かでみたのですが、かなり曖昧です(>_<) デンバーでの乗り継ぎ時間は2時間ですが、初心者の私でもなんとかなるでしょうか? 海外旅行は初めてなので、いろいろアドバイス頂けたらうれしいです! 宜しくお願いします。

  • ユナイテッド航空手荷物について

    ユナイテッド航空手荷物について 来月始めユナイテッド航空でサンフランシスコ経由、カナダにエコノミーで行きます。預け荷物の重量や大きさに規定が有るようですが、良くわかりません 詳しい方、荷物の個数と重量など教えて頂けませんか? 諸事情で明日の朝までに荷造りしないといけません!

  • ユナイテッド航空利用の際の乗り継ぎ方法

    3月末から、ワーホリでカナダへ発ちます。 ユナイテッド航空の往復チケットを取る予定です。 往路が、関西国際空港→サンフランシスコ空港→バンクーバー空港 復路が、バンクーバー空港→サンフランシスコ空港→成田空港→伊丹空港 となっているのですが、質問があります。 往路の乗り継ぎ方法 ●スーツケースはバンクーバーまで受け取る必要はないのか ●サンフランシスコでの入国審査での質疑応答(今まで観光でしか海外へ行ったことがないので、Sightseeingしか言ったことがありません。。。カナダでワーホリの為の乗り継ぎであることを伝えるべきでしょうか??簡潔かつ上手に伝える方法はありますか??その他のよくある質問やお手本となるような応答があれば教えて下さい) ●そして、詳しい乗り継ぎの手順を教えて下さい!! 以前、イギリスへカタール航空を利用しエジプト経由で1人で行きましたが、乗り継ぎ時間が1時間なかったのですが、とても簡単に乗り継ぎができましたが(スーツケースもイギリスで受け取りました)、サンフランシスコ経由でラスベガスへツアーで行った際は、乗り継ぎにとても時間がかかった記憶があります。(団体だったからかもしれませんが、、、) そして、復路は、伊丹空港着となっていますが、これも成田でスーツケースを一旦受け取り、また預けて、伊丹空港で受け取るという手順なのでしょうか?? ●その他、知っておくと助かる情報などあれば、是非教えて欲しいです!! 地球の歩き方の本や、ネットでも調べているのですが、エアカナダばかりで、あまりユナイテッド航空の情報がないので、詳しくわかる方がいらっしゃれば、教えていただきたいです!! 無知な自分が情けないです。。。 長文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • ユナイテッド航空での乗継時間

    色々検索しているうちに心配になってきたので教えてください。 4月に成田発、サンフランシスコ乗継でラスベガスに行きます。 アメリカは初めてで、カナダに住む友人とラスベガスで待ち合わせなので、 ラスベガスまでは一人で行く形になります。 問題は乗継時間です。 行き ■成田PM4:00発→サンフランシスコAM9:10着  乗継時間4時間19分  サンフランシスコPM1:26発→ラスベガスPM3:05着 帰り ■ラスベガスAM8:00発→サンフランシスコAM9:41着  乗継時間3時間19分  サンフランシスコPM1:00発→成田PM4:00着(+1) なんせ一人で、しかも初乗継、英語もほとんどできず・・・ 余裕をもって購入しましたが、上記であれば余裕をもっている形になりますか? ちなみにユナイテッド航空のサイトで通しで購入しました。 ※一応トラベル英会話の本は持っていきますが・・・  

  • シカゴオヘア空港で60分の乗り継ぎ大丈夫?

    フロリダ→シカゴオヘア空港→成田 ※全てユナイテッド航空利用 ・・・という流れで旅する予定です。 フライトの予約をした当初は、シカゴでの乗り継ぎに約2時間あったのですが、突然フライト時間が変更されて今は60分の乗り継ぎ時間となってしまいました。 そこでシカゴ経由で旅慣れた方へ質問ですが、ユナイテッド航空を利用してフロリダ→シカゴ経由の国内線から、シカゴ→成田の国際線への乗り継ぎは、60分あれば足りますでしょうか? アメリカからの出国となるので、荷物はフロリダでチェックインすれば、日本までそのまま行きますよね? つまり、シカゴで一度荷物を取って、再度チェックインする必要がないと思われるので、ゲート移動のために60分あれば大丈夫なのかな? 宜しくお願いします。

  • サンフランシスコ国際空港での過ごし方~バンクーバーへの乗り継ぎ

    こんにちは バンクーバーへユナイテッドを使いサンフランシスコ経由で行きます。サンフランシスコでの待ち時間は7時間あります。 過去トピックを検索したんですが、国内線での乗り継ぎの場合は空港を出ることは可能と言うことでしたが、今回の私の場合ではどうでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 国内→国際線への乗り継ぎ時間、受託荷物について

    質問です。 目的地は米国のタルサで、往路は大阪伊丹→成田→ロス→タルサ Q1: 往路で成田→ロスの間待ち時間長のため、時間潰しに、成田空港から外へ行けないかと考えてます。 その時、大阪発国内線All Nipponから成田発国際線Unitedへ航空会社が変わるので、成田で受託荷物のチェックインが必要ですか?必要ならチェックカウンターでスーツケース預けてから空港外へ出るって無理ですよね? Q2:成田空港周囲、何も知りません。もし出れるなら電車で?徒歩で?どんな所行けますか? Q3:ロス空港で、米国内線の長時間待ちなんですが、セキュリティー関係で時間潰れますか?何かいい過ごし方ありませんか? Q4:復路はタルサ→デンバー(途中シアトル乗り継)→成田→伊丹です。 デンバー→成田間でシアトル乗り継ぎとありますが、この時デンバーから乗ってきている私は機内待機でシアトルからの乗客搭乗待ちって事でしょうか?それとも、一度降りて出国手続きなんてのがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。