• ベストアンサー

混乱起こしてます@_@

高校2年生です。昨年、生徒会関係の仕事に携わり、先輩から指示を受け動いていました。今年は自分が後輩に指示を出す番なのですが、先日、自分があいまいな対応をして関係者に迷惑をかけてしまい、引継ぎは自分一人ということで責任が重く、昨年引継ぎしていただいた先輩は自分とは違って勉強もスポーツもできる大変有能な方でしたので、自分はしっかり後輩に引き継げられるのだろうかというプレッシャーに襲われ、今、勉強は二の次というような状態です。学校から帰宅し、勉強を始めようとしてもその件が頭の中で交錯し、集中できなくなってしまうのです。目指す大学に受験することも諦めてしまいそうです。帰宅後、その件と割り切って勉強に集中するいい策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21384
noname#21384
回答No.1

あなたに仕事を引き継いでくれた先輩に相談してみてはいかがですか? いま、あなたが高校2年生ということは、先輩は3年生で高校に在籍しているでしょう。ですから、できれば能力のある先輩の指導のもと、あなたの後輩に引継ぎを行うことが最もベストだと思うのです。 先輩の受験勉強に多少の影響はあるかと思いますが、有能な先輩ならあなたに引継ぎをした際にマニュアル等の書類を残しているかと思いますし。1日とか3日とか、一定の時間で終わるように効率よく引継ぎを行うことでしょう。ですから、私があなたでしたら、先輩に相談して、手伝ってもらえないかお願いします。 それから、現在混乱をされているとのことですが、私の経験で以下の5つのことを常に行うようにしています。そうすると、したいことも効率よく出来ますので安心です。 1)自分が何をしたいか、するべきかをリストアップする。 2)優先順位をつけ、スケジュールを作る 3)それぞれのするべきことについて、作業レベルで整理する。 4)準備する 5)実行をする また、あなたは現在高校2年生ですよね。大学受験はいつですか?あと1年以上あるではありませんか。あなたが一番なすべきことは、引継ぎなのです。 今は受験勉強よりも引継ぎを優先するんだと、腹をくくってください。引継ぎだってそんなに時間はかからないはずです。短期で引継ぎを一気に終わらせて、それから受験勉強したって、別に問題ないはずです。 物事を効率よく行わないと、受験はもちろんのこと、社会に出てもやっていけません。まずは自分は何を優先するべきか、冷静になって判断してください。 受験など、浪人して勉強すればいくらだって合格するんですから。まずは引継ぎを優先するべきです。

charles-sanpei
質問者

お礼

そうですね、落ち着いて進めていくことが大切ですね。自分の考えを整理するために紙に書くという作業はあらゆる面でもプラスになりそうですね。短期で引継ぎというのは前例がないためなかなか難しいと思うので、定期的に時間を決め、きちんと伝えるべきことを伝えるよう心がけるようにしたいと思います。今までの自分に甘い性格、叩き直すいい機会だと思ってやっていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

No.1さんに同感です 引き継ぎ最優先でいいでしょう 引き継ぎ終わったらゆっくり受験勉強の体制に入ればいいことです ただ、もし期末テストが引っかかっているのなら、期末テスト終了までは勉強最優先ですね 期末テスト終了後に引き継ぎ、そのあと受験、という順番でしょうか・・・ あと、No.3さんの推薦入試ねらいも考えておく価値はあると思います がんばってください

charles-sanpei
質問者

お礼

今まさに期末試験期間中です(汗)。やるときはやるというメリハリを持たなくては何をしてもだめに終わってしまいますよね・・。喝が入りました、がんばります!

回答No.3

生徒会活動を推薦入試の時のポイントとして扱う大学も多いですから、ご希望の大学の推薦入試にあっていれば一石二鳥ではないでしょうか。

charles-sanpei
質問者

お礼

推薦ですか?!考えたこともなかったです。今、期末試験中なのですが、(中間試験に引き続き)今回も人に言えないような成績のオンパレードになりそうなので・・・

  • poppo3
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

goriraimoさんがおっしゃるように先輩に相談してみるのはいいと思います。一人で抱え込まないように、と言う意味でも悩んでいることを話してみるだけでもいいのではないかと思います。 たいへん真面目で完全主義なかたなんですね。charles-sanpeiさんは。 ご自分の対応の悪さで迷惑をかけてしまった、とのことですが、charles-sanpeiさんにとっても初めてのことだったんじゃないですか?はじめから完璧に出来る人の方が少ないんじゃないでしょうか。その失敗でcharles-sanpeiさんも一つ学ぶことができたのではないでしょうか。 goriraimoさんがおっしゃるようにとりあえずは引継、と割り切って集中できるなら、それもいいと思います。すっきりできると思います。 それが難しいようなら、あまり神経質にならないようにしたほうが心の為にいいですよ。”真剣”にやらなきゃいけないけど”深刻”にならなくていいと思うのです。 私は仕事の場合で考えるしかないのですが、同じ仕事でも人によって出来るまでの時間、やり方は違うものです。charles-sanpeiさんも先輩と同じにはできないかもしれません。先輩より劣っている訳ではありません。人によって違うのです。正直いって仕事の引継でも「完璧」ってことはまずないものです。引継後もcharles-sanpeiさんはまだ在学しているんでしょうから、わかんなかったら聞いて、くらいのスタンスでもいいじゃないですか? その先輩のことをゴールと考えずにcharles-sanpeiが出来る精一杯のことをやればそれでいい、と私は考えます。それでもしなにか不足があったら・・・。 「ゴメンネ!」ってあやまっちゃえ。

charles-sanpei
質問者

お礼

仕事・・・poppo3さんは社会人の方ですか?こういった相談を人生経験豊富な社会人の方に聞いていただいたのは初めてなんですけど、大変あたたかいアドバイスありがとうございました。担任の教師からは「受験対策は早めにとりなさい。志望大学も早めに決めるように。」と注意され、プレッシャーばかり感じていましたが、goriraimoさん、そしてpoppo3さんのご意見をいただき、とても気持ちが楽になりました。正直、自分の考えをしっかりもてない性格が今の自分の立場で浮き彫りとなって、混乱してしまったのかもしれません。そんな自分に気付いたりできたのもこの機会があったからこそだと思うと、今抱えていた悩みはとても貴重な体験なんだと思いました。

関連するQ&A