• ベストアンサー

課税証明 確定申告

親経営の自営業を一緒にしています。 大口ローンを申し込みするときに課税証明か確定申告の写しがいるのですが、 この2つは私のも親が家に保管してあるものなのでしょうか? それとも役所とかに取りに行くんでしょうか? どんなものか見たことがないのですが、 きちんと私の毎月の給料とか年収が書いてあるんでしょうか? 審査に通りやすくするために少々年収を多く書いて申し込みしても、 この紙を見ればすぐにばれてしまうようなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pxw02270
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

1.課税証明書(所得証明書)はお住まいの市町村役場で発行して貰います。 2.確定申告の写しは、ご自分で確定申告をしていれば、自分が持っているはずだし、親が一緒にやってくれたのなら親が持っているはずです。 自分が年収を多く書いても、証明書の金額が少なければどうしようもありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告と課税証明書

    私は専業主婦です。 今年度は、パートとしても働く予定なしでして、収入は0です。 その場合は確定申告の必要はないようなんですが、来年はもしかしたら、子供を保育園に入れて働くかもしれません。 保育園の申し込みに必要な書類の中に、課税証明書や確定申告の控えが必要のようでして、税額0円の場合でも要るようです。 一応、役所の担当課に以前、専業主婦の場合もいるかと尋ねたところ、収入がなかったという証明が必要なので提出してくださいと言われました。 ということは、今年の無収入でも確定申告しなければならないということですよね? 課税証明書というのは、確定申告をすることによって、反映される、もし確定申告しなければ税額が不明なので、課税証明書は発行できないという事でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 課税証明書と所得の確定について

    前年度の課税証明書を市役所で受ける時、7月までは所得が確定していないと聞きました。いつ確定するのでしょうか。 また、そこで疑問に思ったのですが給与は市役所へ年始に報告します。 自営等の方も年始に税務署で確定申告します。 所得のデータって税務署と市役所といつ頃どういう流れで行われているのでしょうか。 文章がへたで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    自営で親が会社を経営しております。 わたしは親の会社で役員となっており毎月30万給料をもらっているのですが、副収入で毎月40万ほど私個人の口座に振り込まれております。 この場合、確定申告をするべきなのでしょうか? 今まで3年ほどこの状態で来ました。 初めての確定申告です。

  • 大学生のアルバイト 確定申告

    年度途中から始めたので今年は70万円くらいです 現在は親の扶養家族 親は自営業で確定申告しています(非課税になりますが) 100万円超えなければ、扶養家族の学生は、確定申告する必要は無いですか? また親のほうの確定申告の際に、子どもの年収によって気を付けることはありますか?

  • 個人事業の確定申告

    自営業です。 年収がいくら以上の額になったら確定申告しなければならない(罰せられる、追徴課税させられる)のでしょうか。

  • 親からの仕送りと確定申告

    年収350万の個人事業主です。昨年まで「親からの仕送り(毎月3万円・現金年間36万)」を確定申告に入れていませんでした。ネットでは、仕送りは非課税で確定申告は不要と書いてありましたが、この場合期限後申告は必要ですか?

  • 確定申告

    確定申告のやり方が分からず、5年間ほったらかしにしています。領収書も保管していません。そこでお聞きしたいのですが、領収書がまったくない状態で5年分の申告をした場合、追徴課税や監査などの起こりうる問題はありますか?。ちなみに年収はエベレージで300~400万円、年間の経費はおおよそでその半分くらいだと思います。みなさんどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 確定申告をし直せますか?

    今年の2月に、親の代わりに私が確定申告をしに行くから、源泉徴収票をもらって来てと言ったんですが、親が会社にそれを言ったら、会社の下請けみたいにいつの間にかされていたみたいで、給料の内訳がパソコンで簡単に毎月書かれてる書類を持ってきて、源泉徴収票は出ないから、これ持って行けばできると言われて、それを区役所に持って行ったんです。税理士の方に「源泉徴収票がないなら、自営業扱いなので、この用紙に記入して下さい、自営業だといろんな経費の領収証があれば税金も安くなる」と言われましたが、会社から親に下請け扱いになってるから自営でしてる様になってるという話が無く、今回の事があるまで知らなかったので領収書は1枚も無かったですし、会社にあるものを使ってたので、引かれるものがなくて、13万ほど税金を納める事になったんです。親のもらってる給料の内訳に所得税が引かれてなかったので、仕方ないんやろうなぁと思って収めました。今月に入って、健康保険と住民税の通知が来たんですが、合わせて60万ほどの金額で、親は今年の4月で仕事を辞めてるので、年金だけでは家賃も払って生活費もいるので赤字になるんです。困るので、市役所に行ったら、自営業扱いになってるからこの金額は変わらないと言われました。私が無知過ぎたので、こんな事になってしまったんですが、勝手に親との話し合いも無く下請け扱いにいつの間にかされてたのは、違法ではないんでしょうか?去年の源泉徴収票があれば、税金・住民税・健康保険の金額は少なくなってたんでしょうか?何とかして源泉徴収票もらって、確定申告をやり直すということはできないんでしょうか?是非、教えて下さい。お願い致します。

  • 課税証明(所得証明)について

    いつも勉強させていただいてます。 5月中旬竣工予定で工事が進んでいます。 ローンの審査で銀行の住宅ローンは問題ないのですが、フラットのほうがH17,18年の収入で審査されるために年収があと2万円ほど足らないそうです。(どうしてもフラットを使いたい) 4月に申し込むと18,19年の収入で審査はとおるのですが、役所での19年の課税証明が発行されるのが6月だそうなので、実行も6月になってしまいます。 理由があってどうしても5月中に入居したいのですが、課税証明を早く発行してもらう方法はないものでしょうか? 工務店の方も気を使ってくれて、家具や電気製品の搬入は完成後5月中に入れさせてもらえるのですが、人間だけはどうしても引渡し後(支払後)になるそうです。 何か良い方法や案をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    はじめまして。 はじめて質問します。 昨年3月に大学を卒業して今度から初めて確定申告をすることになりました。また、確定申告をするといくらかお金が戻ってくると聞いたのでどのようすればもどってくるのでしょうか? しかしどのようにすればいいのか先輩やこのサイトを見てもいまいちわからないので、出来ればどなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 私は現在非常勤講師として働いています。よって毎月国民年金は自腹で納めています。しかし、初めの頃手続きがいまいちよく分からなく、健康を保健は親の扶養に入っているみたいです。また、何も解らなかったもので領収書などはまったく保管していません。 こんなことで確定申告できるのでしょうか? またこの私に確定申告に必要なものは何なのでしょうか?また、もし確定申告したらいくらいお金が戻ってくるものなのでしょうか???(かなり貧乏な者で・・・) また市民税県民税はその年の年収に応じて産出されると聞いたのですが、どのくらい所得があればどのくらいの市民税県民税を納めなければならないのでしょうか??? 長文となりましたがどうかよろしくお願いいたします。