• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サックスのリードの寿命は?)

サックスのリード寿命は?

このQ&Aのポイント
  • サックス(アルト)のリードの寿命について知りたい初心者です。バンドレンの2半、青箱を使用し、日替わりローテーションで吹いています。高低音が出なくなったら交換すると聞きますが、私の腕の問題なのかリードの問題なのか分かりません。
  • リードの寿命は高低音の鳴り具合や舐めた感じなどで判断することもあるようですが、初めから無味なリードもあるそうです。保管方法についてはリード附属のケースに入れて自然乾燥させる方法が一般的です。また、リードの慣らし運転については具体的な方法を教えていただきたいです。
  • サックスのリード寿命について教えてください。使用しているリードはバンドレンの2半、青箱を3本を日替わりローテーションで一日一時間ぐらい吹いています。高低音が出なくなったら交換するという話を聞いたことがありますが、リードの問題なのか自分の腕の問題なのか分かりません。また、リードの舐める感触や味の変化についても知りたいです。保管方法やリードの慣らし運転についても具体的な方法を教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.1

クラ吹きなのでサックスとは少々違うかも知れませんし、 人によって意見の分かれるところでもありますので、 あくまで私個人の意見として聞いてください。 個人的には、よくもって2ヶ月、通常は1ヶ月過ぎたらそろそろ次の探さないと、って感じですかね。 とは言いましたが、私は週に2日ぐらいしか楽器を吹きませんので(吹くときは2,3時間は吹きますが)、ほぼ毎日吹いておられるなら1~2週間ほどということになるでしょうか。 私がリードを変える目安は、オクターブ以上のスラーの跳躍の音形の上の音が素直に鳴らなくなった、音の立ち上がりが鈍くなった、など、リードの反応が悪くなったと感じたときです。 もの凄く早いタンギングをやってみるとわかりやすいかもしれません。まっさらのリードと、吹き込んだリードとで、どちらが切れのよいスタッカートを高速でできるか。 後者が、どの程度反応が鈍くても許せるか(音色その他の点においても)は個人の判断です。 舐めて変な味がしなくなったら、だったらもう2日ぐらいですかね(笑)。 私の知り合い(クラ吹きですが)には、そのぐらいで次々とリードを変える人もおりますが、さすがに私にはそこまでシビアさを要求しないです。お金も馬鹿になりませんしね。 また、個人的には、リードはあまり新しすぎてもよい音がしないと思います。 慣らし運転みたいなことは、私は全くしませんね。 気に入ったのはどんどん吹いて、いい状態に持って行きます。 しまうときは、リード付属のプラケースでもとりあえずはいいと思いますが、専用のリードケースに入れておくのが一番いいと思います。 プロの奏者、サックス専門の方などはまた違った意見をお持ちかも知れませんので、くどいようですがあくまで参考と言うことでお願いいたします。

awabon
質問者

お礼

ありがとうございます。色々な方のホームページを見ていると色々書いておられますが、微妙に違うと言うか、それぞれこだわりがあるんですね。なにぶん当方はじめたばかりで、何も解らないので、大変参考になりました。ありがとうございます。早く音が出てる、ではなくって楽器が鳴ってる、って音が出してみたいです。むつかしいですが、面白いです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう