• ベストアンサー

べーす!

ベースを始めようと思ったらまず何から始めれば良いんでしょうか? ギターのコードとか覚えた方がいいんですか? でもベースでコード弾きってするんですか? 聞いたこと無いんですけど・・・。 初め何をしたらいいのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • MAEAKI
  • お礼率90% (784/867)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-19
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.7

2度目の登場です。他の人のと重複するかもしれませんがよろしくどうぞ。 ●弾き方や音づくりもコピーってどういう事ですか?  譜面通りにやってれば同じになるんじゃないんですか? そういうわけでもありません。 ベースは奏法だけでも指弾き、ピック弾き、スラップ(チョッパー)等たくさんの弾き方があります(指で弾くのにも2フィンガー・3フィンガー・いかりや奏法なというようにたくさんある)。 それぞれ音色や特徴が異なりますから、ピック弾きの曲を指弾きで弾いても間違いではありませんが、コピーをするからには奏法にも忠実であったほうがいいです。 他にも、エフェクター等を使ってアーティストの音を近づけたりあるいは楽器をなるべく特徴の近いものを選んだり。あとはお財布と相談ですが、コピーとはそういうことだと解釈してます。 一度お好きなバンドをコピーしてみましょう!アドバイスできると思うのでコピーしたいバンドやベーシストを挙げてみてください! ●それと転調ってどういう事なんですか? 転調ですか、語りましょう…。 転調とは「楽曲の途中で一つの調から別の調に変えること」です(gooの辞書より)。 それまで、Cを主音とした楽曲が例えば半音あがってC♯を主音とする曲に変わったらこれは転調です。いきなりC→Dにも成り得ることもありますし、C→Aのように下がることもあります。 もっと詳しく言うと… それまでC→Am→Dm→Gというコード進行の箇所が「半音上げて転調」するとしたら、 『C#→A#m→D#m→G#』となります。 「一音上げる」だと『D→Bm→Em→A』となります。 お分かりいただけたでしょうか。 ●(他の方のお礼から)でもギターが弾いてるコードがわからないと駄目ですよね ギターの手前4本の弦はベースと一緒ですね? でも残り2本の弦を使ってるコードのときはどうしたらいいんでしょうか? そもそも、ギターがあってベースがあるとは限りません。ピアノから作る人もいればベースからの人もいる。コードからの人もいればメロディからの人もいる。 様々なんです。 ですから、コード進行からベースを弾きたいようですが、『ギターが弾いてるコードがわからないと駄目』ということはありません。 『曲の今現在のコード(もしくは流れ)が分かっていれば良い』のです。 例えば曲の今現在のコードがCで、ギターはCを押さえています。ベースは何をすればいいでしょう。 普通はCのコードに含まれる音(C・E・G)等を使ってベースラインを作ります。それはギターが押さえている所とは関係ありません。高いC、低いE、Fなんかも織り交ぜてもいいでしょう。 このようにしてコードからベースラインを作ります。もちろん、ギターやドラムとのリズムや雰囲気も大事です。(休符だって音符ですから休むのもありです。) 質問全体からして感じられたので最後に付け加えますと、 『ギターとベースは全く違う楽器』です! 形や弾き方など似ているところはありますが、全く別の楽器だと思ってください。 (何が違うって?よく見ると形も違うし弾き方も違うこともある。弦の数、太さ、一度に弾くべき音の数、音域、まだまだたっくさんあります!) それでは、ぜひ良いベーシストになってください。 また質問どうぞ。(ちょっと暑くなってすみません・笑)

MAEAKI
質問者

お礼

丁寧に回答頂けて嬉しいです。 ギターのコードは覚える必要ないんですね~。 曲の全体のコードか~。 それがわかればいいんですね~ これでもう分かりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.6

ギターは弾けますか?  http://www03.u-page.so-net.ne.jp/bd5/a-kitao/mino/mino1_5.htm 【アルペジオの弾き方】の場合、ベース音というのがあります。ベースがいなくてもギター1本でベースとギターの伴奏が出来ているわけです。 >残り2本の弦を使ってるコードのときはどうしたらいいんでしょうか? ベース=基本、底辺 とすれば ギターの高音2本は考えなくていいのでは? ギターソロなどで高音しか使っていないという場合でも、コード進行は存在しますから、そのコードを引いている場合のベース音が「基本」です。 私はピアノとドラムが専門で、ギターもベースも弾けますが教えるほどではないですよ(^^ゞ 音楽としての基本はお教えでいますが、技術は教本とか、YAMAHAなどの教室で学んだ方がいいのかな~~? 何処まで学んだらいいのかは、まず弾いてみないとわかりませんよ~(^.^)

参考URL:
http://home.interlink.or.jp/~kkiwaki/guitar/guitar00.html
  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.5

>コードで弾くわけじゃないじゃないですか? >これはコードで弾けって事なんでしょうか? 和音で~一度に音を出せといういみではないです。(ギターなら一度にだしますがね)たとえば C というコード。ピアノで言えばドミソの和音です。ベースは基本的には ド or ミ or ソ のどれかを弾くことになります。 ド or ミ or ソのどの音を引きかは、曲調や編曲の才能・腕前次第です。 それと、ド1拍分のメロディーに対して、ドシラソ~と弾くこともありますし、短調だったら C の部分であっても ドシラ(フラット)ソと弾く方がいい場合もあります。 (Cフラットになるかもしれませんね)。 そうすると・・ボカールが ド♪ と歌っていても伴奏はCもあるしCフラットもあるし、Gなどもありです(音がきれいなら何でもありですよ)。ギターがわざわざFで演奏していたら、ベースはFにあう音を出す必要があります。 ”コード進行”といって、音楽で言う起承転結みたいな 始まり~終わりのコードの流れは、決まりがあります。 決まりに従う義務はありませんが、最後が”結”で無いといつになっても終わらないのはわかりますよね? サビもなくダラダラ何十分も続く単調な曲になってしまいます。 ”C” の曲 という中で、転調して自然な音階であるとか、曲調を壊さないで使える微妙な和音などは コードがわからないと出来ないということになります。 楽譜から演奏できるのはもちろん、コードが判りさえすれば、初対面のプロともセッション可能ですから! 是非覚えてください。 私ちなみに・・エレクトーンの場合には、コードをいっぱい知っている人の方が級が上(テストがあるらしい)で、最初のうちはコードの暗記がすべてなのだそうですよ? 楽譜も、最初は右手左手とベースの音符で書いてあるそうですが、級が進むと、メロディーとコードだけの楽譜になります。 「楽譜がないと弾けないんです」っていうのはきっとさびしいと思いますよ~(-_-;)

MAEAKI
質問者

お礼

丁寧に教えていただきましてありがとうございます。 覚えた方がいいみたいですね。 コードが分かれば自分で音が作れるって事ですね。 でもギターが弾いてるコードがわからないと駄目ですよね ギターの手前4本の弦はベースと一緒ですね? でも残り2本の弦を使ってるコードのときはどうしたらいいんでしょうか? なにか見当はずれなことをいってるかもしれませんが 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • m-19
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.4

初めまして。エレキベースとウッドベースをやっているものです。 質問にお答えしたいと思います。 ●ベースを始めようと思ったらまず何から始めれば良いんでしょうか? ご自分の好きな曲をコピーするのがいいと思います。音符(TAB譜)をおっかけるだけでなく、弾き方や音作りもコピーしてみて下さい。できないとこは練習するも良し、飛ばすも良しです。 色々なアーティストのコピーをやったら自分でベースラインを作ってはいかがでしょう。 ●ギターのコードとか覚えた方がいいんですか? ジャズなど(コードだけを渡されてセッションするような音楽)をやる場合にはコードは覚えた方が良いですが、最初から覚えることはありません。 ただ、音符が読めない人より読める人の方が便利なように、コードが分かると便利です。(普通、ベースの場合、コードを覚えるといってもギターのように手の形で覚えるのではなく、そのコードがどの音で構成されているかを覚えます。) ●ベースでコード弾きってするんですか? 普通は低音で音が濁ってしまうのでしませんが、世の中にはコード弾きをするベーシストもいます。お勧めはリットーミュージックから出版されている「ソロベースのしらべ」という本に付属するCDです。 いずれにしろ、最初からコードを覚えたり弾いたりすることはしなくて結構だと思います。 ベースは大抵一度に一音しか出さないので、どこにどの音があるかを覚えるのがいいでしょう。そしたらスケール(ドレミファソラシド)の練習・リズムをとる練習・それらを兼ねて好きな曲のコピーをしてみてください。 転調については…最初から分からなくてもいいんじゃないでしょうか。 転調している曲の譜面を買って、ベース片手ににらめっこするのが一番早い気がする…。 また何か分からないことがあったら聞いてください。

MAEAKI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でもまだわからない点があるので教えて下さい。 弾き方や音づくりもコピーってどういう事ですか? 譜面通りにやってれば同じになるんじゃないんですか? それと転調ってどういう事なんですか? 教えて下さい。お願いします。

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.3

#1です。 ピアノだと楽譜があって、シャープやフラットの場所でX長調・X単調っていうのが判って演奏します。 ギター・ベースはコードの構成と基本的な展開が判っていれば、シャ-プやフラットは関係なく、押さえる位置をずらすだけで演奏できます。(#1の楽譜は5本線の楽器を限定しない普通の楽譜のことです。) コードの展開については、教本みたいなものには必ずでていますし、お好きな曲を何曲も演奏しているうちにパターンは判ってくると思いますよ。~~1曲だけでは判らないよ、ということでもあります(-_-;) タブ譜が読めて~転調の仕組みがわかるなら、それでもいいのですが、必ずタブ譜が用意されているとは思えませんので・・。 ただ、誰かのCDの曲の楽譜を購入して演奏するだけなら厳しいことは言いませんが・・オリジナル曲のアレンジや、ボーカルに合わせた転調、編曲をする場合にはやはりコードが判らないのは致命的だと思います。 FROM コードの暗記が苦手なピアノ弾き

MAEAKI
質問者

お礼

やっぱりコード必要なんですね・・・。 何曲も弾いてるとパターンが分かってくるっていっても コードで弾くわけじゃないじゃないですか? これはコードで弾けって事なんでしょうか? 教えて下さい。

  • pprrom
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

ベースのコード弾き、あるにはあるのだと思いますよ、話しには聞いたことがあります。ただ実際そのような曲を耳にしたことはないので実用性は無いんでしょうね。 下の方がおっしゃっている転調については、コードを構成している音を踏まえていれば、転調時にコードがわかればはずさない音をアドリブで入れられるということではないんでしょうかねぇ。 私はベースを演っているわけではないんですが、最初はコードを覚えるより、自分の好きな曲をコピーしたりすることが重要なんじゃないかと思います。 ギターなんかと違い、どちらかというと単体で演奏しても映えない楽器だと思うので、なぜベースを弾きたいと思ったのかはわかりませんが、自分で面白いと思えるプロセスを踏まなければ、最初はきついような気がするんですが... 個人的にはジャズやソウルのベースラインって本当に格好良いと思います。 私なら自分の好きな曲をコピーしますが…

MAEAKI
質問者

お礼

そうですね、自分がやりたい曲をやるのが1番ですね。 メジャーデビューしてるアーティストのベーシストとかは やっぱりコードとか覚えてるんですかね? どうもありがとうございました。

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.1

ベースでコード弾きしたら目立てるかも(笑) でも2音くらい同時に鳴らすのは有りでしょう。 そのためのコードではなくて、ギターと対であるためには コードが判らないのは・・まして楽譜が読めないなんてなったら、演奏にならないと思います。 ボーカルに合わせて転調するのにコードが判ってたら、楽譜にしなくても出来ますし。 ベースが手元にあるならチューニングと、音階(コード・転調も含めて)を覚えて、左手の指がドレミファ・・と早く動くように練習してください。

MAEAKI
質問者

補足

楽譜って音符の楽譜ですか? タブ譜なら読めるんですけど・・・。 それと何でコードが分かると転調しても楽譜にしないで できるんですか? ほんとこんな質問ですみませんが、お願いします。

関連するQ&A

  • ベースのルート弾き

    どーもギター、ベースともに初心者です。 ところで、ギターのコードC,D,Gなど見ながらベースのラインってどうやって作るんですか? たとえばギターがCなら、ベースではここ押さえるとか、 そうゆうのってどうやっていいかわからなくて、ギターのコードが載ってる本はたくさんもってるので、それでベースもアレンジできたらいいなと思って、だれか音楽に精通されてるかたどうかアンサーお願いします。

  • ベーシストの方教えてください(練習)

    洋楽が好きでよくコンサートを見に行きます。そこで自分でもベースが弾きたいと思いベースを買ったのですが、どう練習したらいいかわかりません。いろんなベーシストの方はギターから転向したり、そうでなくてもギターが弾ける人は多いですよね?ベースを始める場合はまずギターでコード等を覚えたほうがいいのでしょうか?ちなみに学生時代(10数年前)にドラムをやってました。今の状態はギターもまったく弾けませんしコードもわかりません。お勧めの練習法や、「俺はベースしか弾けないよ」という方のアドバイスお願いします。

  • ベースの音とギターの音について

    ベースの音とギターの音について ベースの3弦、7フレットのEの音と同じ音はギターでいうと何弦の何フレットにあるのですか??また、 ベースの音をギターの音に変えたい場合の変換の法則などはあるのでしょうか?? 耳コピをしたいのですがベースラインをコピーするとコードが取りやすいということで、ベースの音をギターに変換したほうが、コードがわかりやすいと思い質問しました。

  • ギターのバッキングについて質問が・・・ その他2つ

    私はギター初心者です。 知り合いからギターを譲り受けました (今は独りで練習中です) ギターのバッキングについて質問があります・・・ 私はギター初心者です。(今は独りで練習中です) ギターのバッキングについて質問があるのですが、 私はバッキング(伴奏)をするときに 耳コピ(ベースの音を聞いて)をして、パワーコードで”ベースと同じコード進行”を弾いてしまいます。 そもそもギターのバッキングとはギターでベース音を弾く(コードをつけて) という解釈であっているのでしょうか? そのベース音を弾くときにブリッジミュートなどのテクニックで ギター風に弾くということなのでしょうか? それとあと2点 ・私はもともとベースにも興味がありベースの購入も考えております。 いまは中学3年で高校になってからバンドを組んでギターかベースをやりたいので ベースの醍醐味を聞かせてください。 ・ギターとベースでは比較的”とっつきやすい”ですか? どちらも極めるには相当の努力が必要であることは理解しております。

  • コードがわかっている曲のベースの耳コピ

    ベースをはじめて間もない者ですが、やりたい曲のスコアが販売しておらず耳コピをしようと思っております。 ギターでのコード進行はわかるのですが、CDを聴きながらベースの音を拾うとギターのコードとは、違う音を引いている様です。 例えばギターはCDEFとひいているのに対してベースは単音が4回、みたいな感じです。 そこでコードがわかっている状態での耳コピのやり方を教えてください。 また、ギターコードのまま引いたときはイメージって変ってしまうんでしょうか? 耳コピについてのアドバイスなども教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。

  • ギターをやるにはコードを覚えないといけませんか?

    ギターかベースを独学でやろうとしているのですが、コードを覚えれる気がしません コードは、やはり覚えたほうがいいですか?

  • エレキベース コード

    ベースを練習しようと思っているのですが、 ベースのコードが解りません。 ギターのコード表みたいなものはあるのですが、ベースのどの弦を押さえると何コードだと書いてあるようなものはないのでしょうか? 楽器について初心者なので何も解っていません。 ご指導お願いします。

  • ギターとベースの難易度について考える

    うちのバンドのベーシストがベースの方が難しいと言う。 その根拠は「弦が太い。スケールが長い。リズムセクションだから。」 ギターはコードを押さえるのが仕事、ベースは太い弦をしっかり押さえて、長いスケールでも確実にフィンガリングするのが仕事だと思われるのですが。そんなことでベースの方が難しいって言われても・・・。リズムセクションって言ったって、実際にリズム作ってるのはドラムだし、リズム隊じゃないからってリズムずれていいものではなく、すべてのパートが正確なリズムを刻むのが本来だと思うのですが。 持論↓↓ ・ギターとベースは本質的には難易度は同じ ・初心者にとってはコードのあるギターのほうが難しく感じるのは否めない ・リード楽器という特性上ギターのほうが難しいのも否めない。この時、リズムギターとベースは同格である。 ただしこれは、その曲においてのリード楽器とその他の楽器という序列であり、ベースがリードであれば、当然ベースの方が難しい。要するにリード楽器である楽器が難しいのであって、常にリード楽器=ギターというわけでもないので、ギターの方が常に難しいとは言えない。 ・リズムセクションしかできないベースはギター以下。ベースソロをやったことないベーシストはベースの半分の魅力しか知らないのと同じ。しかし世の中の多くの曲がギターをリードとする故に、ベースはリズムだけやっていればよくなってしまっている。それ故にベーシストはリズムだけ刻んで満足して「ベースの方がギターより難しい」とかいう発言をしてしまうベーシストを生んでしまうのも否めない。 ギターの方が難しい、若しくはベースの方が絶対難しいという客観的にもわかる根拠を述べることができるならば是非みなさんの意見を聞かせて下さい。ギターとベースは難易度は同じだけど考え方が違うという方も意見お願いします。

  • ギターの基礎

    最近、超安いギターを買って、やり始めたんですが なにをしたらいいか?わかりません 先に曲をやったほうがいいのか?コードなどやったほうがいいのか? それとも違う練習をしたほうがいいのか?教えてください できればギターの基礎的な事やおススメギターなどををしえてください!あと、私のギターはフォークギターです。 お願いします!!!!!!!!!!・・・・次ぎ買うときはエレキかベースがいいです。。。

  • 楽器を始めるに至って

    ギターかベースを始めようかと思ってるんですが、自分は音符などが全く読めないのです・・・ だったら初めに音符などを読めてから楽器を始めたほうがいいですよね? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう