• 締切済み

クレジットカード限度額の増やし方@リボor一括払いどっちが良い?

oskaの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>その場合リボで利用するのか、一括で利用するのかで信用が変わってくるのでしょうか。 リボ払いよりも、一括払いの方が与信枠が早くに多くなります。 >カード会社にとってリボの利子がおいしいような事が書いてありましたので、 カード会社にとっては、「リボ払い」の場合2種類の手数料を得る事が出来るので「リボ払いを勧める」のです。 1つ目の手数料は、加盟店からの手数料(使用金額に対して1から3%) 2つ目の手数料は、カード利用者残高に対する金利。 一括払いだと、金利を取る事が出来ませんよね。 >キャッシングをしてすぐ返す、という繰り返しは信用アップになりますか? 全くなりません。 キャッシングは「サラ金と同様に、金銭消費貸借契約」による借金です。 対してクレジットは「立替払い契約」です。 正常に返済していても、借金を繰り返す人を、あなたは信用するでしようか? クレジットカード会社も同様の判断をします。 >私はキャッシングはお金に困っていると判断されてしまうと思って一回もした事がありません。 正解です。 クレジットカードは「お金を借りる為のカードでなく、後払いが出来るカード」です。 つまり信用(クレジット)なんです。 与信枠は、一年間事故を起こさず正常に利用していればUPします。 また、与信額UPの正当な理由(海外旅行に行くなど)があれば、事前にカード会社に連絡すればUP可能です。

l2_ls
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 やっぱりリボはカード会社にとって儲かるのでしょうけど 信用とはまた別の話なのですね。 特にキャッシングは借金と一緒ということで、 いままでキャッシングをしていなくて良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードのリボ払いとは?

    クレジットカードのリボ払いとは、 どのようなことですか? カードで買い物をした場合支払い回数を聞かれますが、 分割払いとは全く違うものでしょうか? 今までほとんどカードを使用したことがないのですが、 ちょっと高価な物を買う予定があり 分割で支払おうと思っています。 またクレジットカードのキャッシングとは、 現金が借りられるということですか? たとえばキャッシングを利用した場合、 その支払いも回数が選べるのでしょうか? それとも一括返済なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • クレジットカード限度額、リボ払いについて

    先日、初めて審査の申込みをして無事に発行までいきました。クレジットカードについてよく理解できていないのでいくつか教えてください。 例えば、限度額が20だったとして15万の物をリボ払い(月々2万返済)で購入した場合、最初の支払い後の利用できる額は7万という考え方でよろしいでしょうか? 掲示板などでリボ払いは止めた方がいい、借金地獄への入り口などと見たことがあるのですがなぜそこまでいくのかわかりません・・・。 限度額は支払いが終わらないと20には復活しないのですよね? どのような使い方をしてしまうとヤバイ事になるのでしょうか? カードを使うにあたっての注意点などありましたらご教授よろしくお願いします。

  • リボ払いについて

    お世話になります。 最近ヤフーオークションで初めてクレジットカード決済をしました。 この間利用明細がきて、その紙にリボ払いとかの説明も載っていたのでハッと思ったんです。 リボ払いってどうやって使うの・・・? 私はクレジットカードを使って店頭で買い物をしたことがまだありません。 リボ払いの仕組みについては勉強したのですが、基本的なクレジットカードの使い方はなーんとなくしかわかりません。 リボ払いって店頭で買い物したときに、払い方の一種(一括・分割・リボ)として指定したときに初めて適用されるんですか? ヤフーオークションでクレジットカード決済をしたときは、リボ払いになることは無いですよね?? 本当に無知ですいませんが、よろしくお願いいたします!!

  • クレジットカードでのキャッシングと限度額

    クレジットカードに対して全くの無知なのでお知恵を貸してください。 JAL JCB(CLUB-A)カードを持っています。 今度結婚式を控えていて、大きな額なのでマイルが貯まるチャンスだと思い、 支払いをカードでするつもりでいました(およそ300万強)。 結婚費用はカード会社に申し込めば、 一時的に利用限度額を拡げられると聞いていたので、安心していました。 しかし、ホテルに聞いてみるとカード払いは不可(現金払いのみ)とのこと。 そこでキャッシングサービスについてお尋ねです。 (1)キャッシングサービスの限度額は? (2)限度額の枠を広げることは可能? (3)キャッシングの場合もマイルは貯められる? (4)たとえば一気に300万を引き出し、リボ払い等利用せず、一括で返すことは可能?

  • カードの利用限度額について

    初めてカードを作りました。 利用限度額         40万円  内 リボ・分割払い限度額 40万円  内 国内キャッシング限度額20万円 カード・ローン融資極度額  20万円 と書いてあるのですが、いまいちよく分かりません。 利用限度額40万円とは、リボ・分割払いを20万円と国内キャッシング限度額を足したものなのでしょうか? それと、キャッシングとカードローンって同じものではないのですか? 基本的なことが分かってなくてすみません・・・。

  • 限度額を超えるクレジットカードのリボ払い

    こんにちは。 大学生で、クレジットカードの限度額が10万円なのですが、利用可能残高があと17000円しかありません。大学の部活で必要な費用が約10万円ほどあるのですが、10回または12回の分割で払えば、17000円以内になりますよね? その場合って、クレジットカードで払うことはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リボ払いで支払額を限度額いっぱいで利息なし?

    クレジットカードの利用限度額が100万円として、毎月のリボ払いの支払額を100万円に設定します。これでどのようにカードを使っても手数料(利息)は一切発生しないですよね?もちろんキャッシングは利用しません。ショッピング利用のみです。 リボ払いにすると年会費が半額になるため、やむなくこのような設定にしているのですが、これだと一括払いと同じになってカード会社側に何のメリットもないように思います。何か抜け穴でもないのかと気になったので質問しました。

  • クレジットカードで一度も分割払いをしたことがない

    私は物を買うとき、いつも一括払いにしています。 クレジットカードでも現金でもいつもそうです。 スマートフォンを買い換えるときもショップで分割を進められましたが、2年間も払い続けるのが嫌で、一括で買いました。 しかし、クレジットカードで一括払いしか実績がないと信用会社に登録されないと聞きました。 実際、新しいクレジットカードを作る必要があった時、「あなたは信用買い社に登録がないので作れません」と言われたことがあります。 (キャッシング枠をなくすことで何とか発行してもらいましたが) クレジットで一度も分割払いやリボ払いで買い物をしたことがない場合、こういうことはよくあるのでしょうか。

  • リボ払い

    クレジットカードのリボ払いについて。 ネットショッピングでクレジット払いによくするのですが、いつも一括ですが、ネットショッピングでは分割払いやリボ払いはできないのですか? そういった項目はないです。 クレジットカードによっては後からリボみたいなものもあるようですが利用料金が5万円からしか後からリボできなかったりするようです。

  • 初めて作ったクレジットカードの限度額が・・・

    19歳になって、楽天KCで初めてのクレジットカード作ったのですが、カードの総利用限度額が20万円でキャッシング・ローンは0円でした。 できればキャッシングも数万円でも良かったので、利用できたらよかったのですが 限度額20万円でキャッシング・ローンは0円は少ないほうなのでしょうか?