• ベストアンサー

博多から日向市までの行き方について

日向市に行く用事ができましたが、博多まで新幹線で行ってレンタカーを借りようと思います。何時間くらいかかるものですか?どの道路を利用するのが早いですか?詳しい方のご回答、待ってます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

#1です。 >リレーつばめがなんだかわかりませんが 熊本・新八代行きの特急です。 http://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/train/r_tsubame.html これを、特殊なきっぷで来るのでなければ、新幹線から乗り継ぎで乗れば、特急料金が半額になりますから、支払い増加分は、自由席で、300円+乗車券の増加分、微々たる物 です。 なぜ久留米で借りた方がいいかというと、 ・博多市街地の渋滞 ・博多市街地のややこしさ ・帰りに博多観光するにしても、久留米で返して博多に行って、博多は地下鉄やらバスを使った方が効率いい 全体的に、楽になるからです。

yupanq
質問者

お礼

ありがとうございました!早速手配してみます。何しろ、全然知らない場所なので、どうしようかと思っていたところです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#33442
noname#33442
回答No.4

特に博多に拘る必要が無ければ 小倉 門司あたりから ひたすら 10号線を南下 途中 バイパス 有料を 利用すれば 時間は 最短? ですよ 今の時期渋滞も無いし 参考です

yupanq
質問者

お礼

ありがとうございます。別に博多にこだわったわけではなく、新幹線の終点が博多なので、そう思っていただけです。本当に地理音痴なので・・・。キチンと地図とにらめっこしてがんばります。 皆さん、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 参考までにこちらをどうぞ http://www.navitime.co.jp/ こちらでも検索できます http://www.inf.edu.yamaguchi-u.ac.jp/KATSU/SMAP/smap.html ご参考までに

yupanq
質問者

お礼

こんなページがあるなんて、全く知りませんでした。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

高速で、熊本インター →R57、R325、R218と延々と東進して、延岡手前でこちらへ http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=32/33/56.251&el=131/37/31.289&scl=70000&bid=Mlink&coco=32/33/56.251,131/37/31.289&icon=home,,,,, →延岡南道路を通ったら、日向市です。 時間は、 博多市内→熊本インターまで100キロ 1時間半 熊本インター→日向市 まで120キロ 2時間45分 だいたい休憩入れて4時間半を見ておけばいいと思います。 予定が許せば、久留米までリレーつばめで行って、そこでレンタカー借りた方がいいと思いますけど。

yupanq
質問者

お礼

ありがとうございます!リレーつばめがなんだかわかりませんが、調べてみます!本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 博多からの日帰り観光

    博多からレンタカーで日帰り観光したいです。 名古屋から彼と2泊で旅行に行きます。 1泊目は長崎で2日目は博多に止まります。 帰る新幹線が博多を夕方6時発です。 最終日の朝博多を出発して帰りの新幹線に間に合うようにレンタカーで出かける場所を考え方中です。 目的は自然と出来れば温泉です。有料道路を使います。 今考えているのは 1. 博多ーー九重ーー大吊橋ーー温泉ーー博多 2.博多ーー阿蘇(今日から火口の規制解除?)ーーファームランドーー博多 3.博多ーー耶馬渓ーー近くの温泉(あるのかな?)ーー博多 4.博多ーー高千穂峡ーー博多 です。 所要時間に周れるオススメの場所はありますか。 時間的に厳しいなどのご指摘や、ココに行くなら、是非ここに寄った方がいいというアドレスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 新幹線チケットは購入済みです。

  • 日向市~熊本市までの道路

    今月27日に日向市から熊本市に行こうと思っています。 一人で車で行こうと思っているのですが3時間もかかる知らない道を走行したことがないので不安です。運転歴は10年弱ですが自宅から1時間以上の距離を走ったことはなくその1時間の運転もよく慣れた道においてです。宮崎~熊本間は山を越えることになると思うのですが道路は過酷でしょうか?最短ルートは酷道と言われているらしい国道445号線を通ることになるのですがそちらは避けた方がいいでしょうか? 画像を添付します。このルートは高速道路を通らないルートで検索したのですが間違いないでしょうか? もしくは、宮崎市から熊本市までの高速バスに乗ったほうが無難でしょうか?時間もお金もかかるので車のルートが厳しくないなら車で行きたいと思っています。 なんにも知らなくてお恥ずかしいですが回答よろしくお願いします。 ちなみに車は軽自動車です。

  • 博多から久留米市(高良大社)のルートを教えて下さい。

    博多から久留米市の高良大社へ行きたいのですが、交通手段や所要時間などがわからず困っております。 博多を7時~8時くらいに出発して、高良大社へ行き、17時に福岡空港へ着きたいのですが、鉄道ですと時間がよくわからないこと、また、JR・西鉄のどちらを利用すればよいか。そして久留米では行き先が(おそらく)山の中であろうと思いますので、博多出発時からレンタカーで行ったほうがいいのか。 しかし行く時期が2月中旬の為、レンタカーの場合、雪などの心配はないのか、などわからないことばかりです。博多に一度旅行で行った程度なので、福岡のこともほとんどわからず困っております。また、レンタカーの場合は、高速道路運転が苦手なので、出来れば一般道で行ければと思っておりますが、時間的なこともあり、可能かどうかも含め、アドバイスを頂ければと思います。 少し先の予定ではありますが、航空券や宿泊予約の為、早くの質問になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 博多から広島まで一番格安で早い行き方

    1ヶ月に1度宮崎県日向市から広島まで行かなくては行けなくなりました。 車で行くと7時間半ほどかかります。 体力的にも車は厳しいので何かよい方法がありましたら 宜しくお願いします。 当初 宮崎県から高速バスで博多まで行き その後新幹線で広島まで「こだま往復11000円」でと、考えていたのですが こだまは時間がかかるようで広島から博多まで3時間ほどかかってしまうようです・・・・。 のぞみなどは片道8000円ほどかかるようで・・・・ 宿泊施設は用意されているので必要ないのですが 逆に宿泊費込みツアーで購入した方が良かったりするのでしょうか・・・。 何かよいプラン等ご存知でしたら 教えていただけますと助かります。

  • 福岡(博多)~宮崎(日向市内)の最短ルート

    こんにちわ。 早速ですが、博多~日向市の最短ルートを教えてください。 MapFanやYahooドライブなどでは 竹田・日田経由の小国越えルート 知人Aは高千穂・熊本経由のルート 知人Bは大分・行橋・飯塚経由のルート を勧めてきますが、どのルートが走りやすく、最短でしょうか? 経験者の方、宜しくお願い致します。 ちなみに高速は使いません。

  • 名古屋から博多まで  

    まだ先の7月末頃ですが、名古屋から寝台特急「はやぶさ」で博多まで行き、レンタカーで長崎まで(大人2人・高校1人)行く予定です。 博多で1泊してから長崎に行くのですが、行きは「はやぶさ」で、3日後に博多から新幹線で名古屋に戻ります(繁忙期)。 「はやぶさ」は長崎まで行くのですが、博多に用事がある為下車します。 来年には「はやぶさ」は廃止になるそうなので、最後の乗車になりそうです。 ところで名古屋からの九州往復割引切符って、名古屋~長崎はあっても、名古屋~博多は往復割引が無いのでしょうか? 往復新幹線でも安くならないの? また、高校生は学校で学割を請求すれば安くなりますか? 博多駅からレンタカーを借りると、何か安くなりますか?(3日後に博多駅に返却) 時刻表を読んでもイマイチ理解できない部分が多く、頭が混乱しています。どなたか詳しくお願いします。

  • 宮崎県 シーガイアから日向市への交通手段について教えてください

    初めて宮崎県(シーガイア)に行くことになりました。 シーガイアから日向市まで友人を日帰りで訪ねたいのですが、 交通手段をどうすれば良いか(レンタカーまたは鉄道)判らず困っています。 以下、自分なりに考えた案を書きましたが、他の行き方もあるかもしれません。 宮崎県のことが全くわからず困っています。アドバイスいただければ嬉しいです。 1、シーガイアから車で日向まで行く。所要時間2時間位と聞きましたが実際はどうなのでしょうか。 途中混む場所などありますか? 2、シーガイアから車で佐土原駅まで行き、佐土原駅から特急で日向市駅まで行く。 地図を見ると、シーガイアから佐土原駅まで近く思えるのですが、 実際の所要時間や佐土原駅に駐車場があるかなど判りません。 3、シーガイアから宮崎駅まで行き、特急で日向市駅へ行く。 よろしくお願いいたします。

  • 京都から博多まで

    京都から博多まで移動する際、新大阪からしか新幹線を利用できません。 その場合、京都から新大阪への移動はどのようにすればいいのでしょうか? 新大阪での在来線と新幹線の乗り換えにはどの位時間をとった方がいいでしょうか? また、博多駅での新幹線から長崎本線への乗り換えの時間も何分必要ですか? 荷物が多いので歩くのが遅いと思われます。 大体の目安を教えてください。

  • 宮崎県 日向市のおすすめレストランとルート

    夏休みに大分県蒲江から宮崎方面へ旅行を計画しています。 朝9時に蒲江を出発するのでお昼は多分日向市辺りを順調に行けば通行している頃だと思われます。   どなたかこの付近でおすすめのレストランをご存知の方いらっしゃったら教えてください。  それから、この日は青島まで移動するのですが、途中で一ツ葉有料道路を利用して少しでもかかる時間を短縮しようと思っています。 この場合北線・南線と両方利用したほうが早いのでしょうか?それとも利用してもしなくても同じ位なのでしょうか?  2歳と6歳の子供連れでも入れるようなレストランがあればとても嬉しいです  どうぞ宜しくお願いします

  • 新幹線で、名古屋→博多、博多→広島、新神戸→名古屋

    新幹線で名古屋→博多 翌日に博多→広島 広島から新神戸はレンタカー移動で また翌日に新神戸→名古屋の予定です 博多でもレンタカーは借りる予定です この行程で移動する場合、何かお得な切符などはありますか? レール&レンタカーというのは適応可能でしょうか?

低脂質な魚の調理法とは?
このQ&Aのポイント
  • 脂質制限ダイエット中の方におすすめの、低脂質な魚の調理法をご紹介します。
  • 一般的には、焼くやムニエルにするなどの方法がよく知られていますが、実は脂質が高くなることもあります。
  • 魚の脂質は良質な脂質であるため、適量摂取すれば健康にも良い効果がありますが、摂りすぎには注意が必要です。
回答を見る