• ベストアンサー

サファリの画面の拡大方法を教えて下さい。

サファリでネットをしていたら、突然画面が縮小してしまい戻りません。 (多分、何かのコマンドを入力してしまったのだと思います) 画面一杯にネットの画面を表示したいのですが、どうすれば出来ますか? ちなみにOSXです。 マックに詳しい方、回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32480
noname#32480
回答No.1

ウィンドウ右下のナナメ線が有る所を、右下にドラッグしてね。 きっと左上の緑のボタンを押しちゃったじゃないですかね。 ウィンドウの大きさを切り換えるボタンです。

winrex
質問者

お礼

できました☆ ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザ サファリの異常

    こんばんわ。 Macのパソコン(osX10.4)を使いブラウザ サファリ2.0を使用しています。 先日からサファリの調子が悪く、画面いっぱいにソースと思われる英数字記号が広がり、隙間にヤフーのトップロゴ等の画像が散らばって見えます。(どこのサイトも見れません) 新しくサファリをインストールしようと思い、マックのHPでサファリをインストールを試みたのですが、サファリ1.2はこのボリュームではインストールできません。お使いのシステムではこのソフトウェアを使用出来ません 。 と表示され困っています。どうしたら改善出来るでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac 画面が拡大表示されてしまいます

    iBook G4でMac OSXを使っています。Macは初心者です。 作業中に何かキーを押してしまったのか、 画面全体が拡大…というか、解像度が下がったような ぼやっとした感じに表示されてしまい、直らなくなりました。 マウスを動かすと、画面ごと動く感じです。 再起動、電源を入れ直しても直りません。 画面がいっぱいに表示されすぎて収まっていないような感じにも見え、 何か設定が変わってしまったんだと思うんですが 直し方が分からず困っています。 初歩的な質問かもしれませんが、助けていただけるとありがたいです!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの画面拡大縮小コマンドは?

    Macの画面拡大縮小コマンドは? トラックパッドでのブラウザのページの拡大縮小ではなく、どんな画面でも拡大縮小ができる、 拡大は山形の文字のキーボード (へ) と、縮小はマイナスの文字の (ほ)とあとコマンドキーと何かを押してできたと思うのですが、どうするのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPad2のサファリの画面

    iPad2を購入し、インターネットをしていたら、サファリの画面が急に薄暗くなりクリックも入力もできなくなりました。何がいけないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画面の拡大(元に戻す)方法

    Windows 7ですが、二画面を使って作業がしたい場合、一つの画面を表示してから、もう一つの画面を表示し、その画面の四隅をドラッグして縮小しています。 作業後、元に戻す方法が分かりません。縮小と逆に四隅をドラッグして拡大しても、他の画面を立ち上げると縮小したままで表示されます。右上の拡大、縮小ボタンをクリックするか、画面最上部をダブルクリックすれば拡大できますが、毎回この作業は面倒くさいので、常に拡大画面が表示できるようにする方法を教えて下さい。

  • firefox→サファリへブックマーク読み込み

    MAC OSX10.3です。 いままでFIREFOXでしたが、サファリにブラウザを変更しようと 思うのですが、現在使用しているFIREFOXのブックマークを 新規で使用するサファリに簡単にブックマークをコピーする方法を ご存知の方、ご教授ください。 FIREFOXは2です。 パソコン初心者の為、順序や方法が自力ではわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • iTunesの画面を拡大できない

    Mac OS Xを使用しています。つい最近、WindowsMeから移行しました。Macは全くの初心者です。 昨夜、インターネット(Safari)をしながらiTunesで音楽を聴いていました。 いくつか開いていたインターネットの画面を閉じ、選曲をしようとiTunesを開こうとしたら開けなくなっており、起動ができない状態になったと思い、ネットでいろいろと調べてみました。 再起動を行ってからiTunesを開いたり、iPodを接続したり、DockにあるiTunesのアイコンをクリックしてもいつもの画面(メニューや曲名、歌手名、再生回数がいっぱいに表示される最も拡大された画面)は表れないのですが、デスクトップのメニューバーにはきちんとiTunesと表示されているので、起動はしているようです。 どうやら表示画面の拡大が行えない状態らしく、小さな画面(曲名と歌手名、再生時間、最低限の操作ボタンとボリュームタブ)では表示され、きちんと楽曲も聴くことができます。 iTunesは8.2.1のバージョンを使用しています。 いままではインターネットと同時に音楽も普通に聴くことができていたので…。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • サファリの構成ファイル一覧で

    mac osx10.5 サファリの構成ファイル一覧で、表示し終わった(ダウンロード含め)ファイルを抜き出したいのですが、出来ません。今迄、windowsを使用していたのですがこの、構成ファイル一覧はwindowsのテンポラリーインターネットファイルと考えてよろしいのですか? ファイルを抜き出しのやり方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画面が拡大したり縮小したりします。。

    使用してるのはWindows Vistaです。 WORDを使っている時にマウスのホイールを回すと画面がスクロールされず、突然画面が大きくなったり小さくなったりします。 インターネットの画面も見てみたら同じように画面が拡大縮小となってしまってスクロールされませんでした。ちなみにその時文字も入力できませんでした。 これは何をしてしまったからなってしまったのでしょうか? また、どうしたら元の状態に戻せるのでしょうか?よくなってしまうので困ってます。。。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 画面に拡大鏡?

    下段のツールバーのアイコンが縮小表示となってしまったので、直そうとさわっていたところ、突然画面に四角の拡大鏡みたいなものが出てきてしました。消そうとして何度もクリックしてもその下の部分が拡大されるだけで、消すことができず困っています。過去の方の同じようなトラブルでの解消方法を試してみたのですが、起動するとまた出てきてしまいます。どうにか削除する方法はないでしょうか?教えてください。ちなみにOSはWIN98 でIBMです。

このQ&Aのポイント
  • 再起動の繰り返しを経験した際、ウィルス感染を疑ったが実は周辺機器のUSBが原因だった。
  • 他のユーザーも同様の問題に直面している可能性がある。
  • キヤノン製品に関連する質問。
回答を見る