• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けてください pcの音がでなくて困っています。)

パソコンの音が出なくて困っています。助けてください。

noname#32480の回答

  • ベストアンサー
noname#32480
noname#32480
回答No.4

QuichTimePlayerは最新の物(多分QT7.~)を入れていますか? DivXの推奨環境はQT7、OS10,4になっています。 また、OS10.3で(特にノートパソコンをお使いの場合)、2つ以上のQTプラグインを入れると、音声に不具合が出る事が有るらしいです。 どうしても、直らない場合は、「OSのインストールし直し」に成るかもしれませんが、それは、"Macヘルプ"及び"Macの説明書"をお読みの上「自己責任」でお願いします。

groundo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。御返事遅くなりもうしわけありません。 自分はデスクトップをつかっているのですがquick time playerは7.~を入れています。macが10.39だからかも知れません。 もうすこしがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerの音が出ない。

    DVDを見ようと、Windows Media Playerで再生しようとしたのですが音が出ません。 しかしReal Playerで再生してみたら音が出ました。 You Tubeでも音は出ました。 なぜWindows Media Playerだけ出なくなったんでしょうか? 設定をいじったつもりはありませんが、知らないうちに何かやってしまったんですかね;

  • メディアプレーヤーが、映像が写らず(カラフルな線が走っている状態)、音

    メディアプレーヤーが、映像が写らず(カラフルな線が走っている状態)、音声は聞こえます。 検索してみたのですが、家のパソコンは、リアルプレーヤーは写るので、コーデック?をダウンロードしてよいのかどうかわかりません。 どうしたらよいのか、初心者でもわかるように教えてください。 よろしくお願いします。ウィンドウズXP. メディアプレーヤーはバージョン11です。

  • RealPlayer10のアップデートで不具合が

    最近、RealPlayer10をアップデートしたところ、Real Media(rm)の動画を再生したときに、音声が出なくなってしまいました。また、Windows Media(WMV)の動画をWindows Media Playerで再生すると、「このファイルは対応するコーデックで圧縮されておらず、適切に再生できません」と出て、音声が出なくなりました。同じファイルが、Flip4macを使って、QuickTimeで再生すると、普通に再生できます。もとどおりに直したいのですが、再インストールしても直らず、途方に暮れています。どなたかよい知恵をお貸しくださいませんでしょうか。OSはMac OS X 10.4.6、マシンはPowerbookG4です。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メディアプレーヤー11を再生すると画面が暗い

    メディアプレーヤー11のベータ版をダウンロードして再生すると画面が全体的に暗くなってしまいました。 そのために、コーデックを入れなおしたり他のプレーヤー(リアル、DIVIX)などいろいろ試しましたが全部同じような画像です。 なにか原因がわかる方がいましたらご教示ねがいます。

  • safariで動画をダウンロードする方法

    You tubeに関する質問です。 IE(windows)だとreal playerで簡単にダウンロード出来ますが safari(Mac)ではそういった事は出来ないのでしょうか? Mac OSX使用しています。 良いソフトなどあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows Media player for mac

    友達から送られてきたwin media playerのファイルをwindowsで開くと、再生できるのですが、macのwmpでひらくと、サポートされていないコーデックで圧縮されています。というエラーがでてきて、映像が再生されるのですが、音声がでません。なんとか解決方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Real Playerで映像だけが見れない

    YouTubeなどの動画をReal Playerで落とし込んで、 自分のパソコンで視聴しようとしています。 DLはできていて、再生もできるのですが、映像が 表示されず、音声だけの再生となってしまっています。 どのような解決方法がありますか? よろしくお願い致します。 パソコン:Mac Book OSX(10.4.11) Real Player:Mac OSX用 11.0.0

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メディアプレーヤで音が出ない

    You  Tubeの動画を リアルDOWN LOADERで保存(mp4形式)し、 WINDOW 8 に標準付属のメディアプレーヤー(製品は東芝      regza  PC  2013年 春発売の最新ものです) で見ようとしましたが、映像はokなのですが、音が出ません どういうことでしょうか? 

  • you tubeの音声をPCに取り込みCDに焼く方法

    you tubeの動画の音声だけをPCに取り込みラジカセでも聞けるようにCDに焼きたいのですが・・・。 まずはyou tubeの動画の音声と取り込むところから教えて頂けると有難いです。 mp3では普通のコンポやラジカセでは再生されないらしいので、そうでないやつで教えてください。 CDに焼く方法もできれば教えて頂きたいです。 WindowsはXPだったと思います。 Media playerは新しいものだったと思います。 ちなみにPC初心者なので分かりやすく1から説明して頂けると助かります;

  • You Tubeのダウンロード

    You Tubeをダウンロードできるサイトなどは多々あると思うのですが、ダウンロードするリンクを作ってくれるサイトにてダウンロードしてみたところ、通常の動画ダウンロードの場合はREAL ONE PLAYERかWINDOWS MEDIA PLAYERで保存して見れるのですが、You Tubeをダウンロードして保存してみたものはREAL ONE PLAYERやWINDOWS MEDIA PLAYERのようなアイコンはなく白く四角いアイコンで、クリックすると「このファイルの種類を開くプログラムを選択して下さい」と表示されます。 どうしたらダウンロードしたYou Tubeの動画を見ることができますでしょうか?分かる方おられましたら何でも構いませんので教えて下さい。よろしくお願い致します。