- ベストアンサー
- 困ってます
既定のブラウザをOperaにしたい。
いままで、ずっとOperaを使ってきました。 先日Lunascape3→4にしたところ、それが既定のブラウザになってしまいました。 プログラムのアクセスと既定の設定で、Operaを選択して、OKを押すのですが、その後、ただOperaが起動するだけでフリーズしてしまいます。 どうにか、Operaに戻すことはできないのでしょうか。 今は仕方ないのでIEを使ってます。 ご回答よろしくお願いします。

- 回答数1
- 閲覧数431
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

プログラムのアクセスと既定の設定で改善しないのですか。 一旦、IEを既定のWebブラウザにしてやり直してみてもだめですか? 駄目なら、Lunascape4を一旦プロファイルも含めてきれいに削除して、もう一度設定してみるか、Operaをきれいに削除して再度インストールして試してみるかですかね。 以前は、OperaもLunascape4も入れていましたが、プロファイルの場所などは今は判りません。 プロファイルを削除する場合は、お気に入りなどのファイルはバックアップしてやる必要はありますね。 おそらく、両方とも、C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)以下に関係のフォルダやファイルがあると思いますが。
関連するQ&A
- Operaを既定のブラウザに設定しているのですが…。
Operaを既定のブラウザにして使用しています。 ただインストール時に既定のブラウザにせず、後から設定で既定のブラウザにしました。 そのせいでしょうか? 「Windows Update」や「VAIO Update」などの一部のプログラムではInternet Explorerが起動してしまいます。 既定のブラウザの設定の仕方が悪かったのでしょうか? Internet Explorerはおそらくアンインストールできないと思いますが、Operaを既定のブラウザにするにあたって何かした方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 既定ブラウザをOperaからIEに戻したい
タイトルの通りです。 以前Operaを使用していたのですが、私には合わずIE.7がでたため戻しました。 それで、Outlookでリンクを開こうとすると反応せずにリンクを開いてくれません。 原因はOperaを最初に設定したときに”既定のブラウザに設定”したからだと思います。 IEに戻すにはどうしたらよいでしょうか? お願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 規定のブラウザなのに起動してくれません。
現在、opera9.50とFireFox2.0.0.14を使っているのですが、operaが既定のブラウザのはずなのにいつもFireFoxが起動してしまいます。 ブラウザのツール→オプションから設定しても、プログラムのアクセスと既定の設定から変更しても変わりません。 どうしてもoperaを起動させたいので、ご存知の方お教え頂けないでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- 通常使うブラウザに設定する
今、Lunascape3というブラウザを使っているのですが、MSNメッセンジャーでメールが届いたときに画面右下のポップアップをクリックしても自動でLunascape3が起動してくれません。 また、すでにLunascape3が起動している状態でメールが届いた場合も全く反応がありません。 インストールしたときに「このブラウザを通常使うブラウザに設定しますか?」という質問が無かったのが関係していると思うのですが・・・。 Windowsのほうで通常使うブラウザに設定することができるのならば、その方法を教えてください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 現在どのブラウザが既定のブラウザになってるか
オペラやファイアフォックスやスレイプニルなどいろいろなブラウザをインストールしているのですが 現在どのブラウザが既定のブラウザになってるかは、どうやって確認できますか? コントロールパネル ⇒インターネットオプション ⇒「プログラム」タブ で見ると、「現在IEは既定のブラウザではありません」となっていますが、 既定のブラウザが何か知るにはどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Firefox 3.0.2が既定のブラウザにならなくなりました。
今日Firefox 3.0.1をアップデートしました。Firefox 2の時から使用しています。上書きインストールでした。 アップデート後、記憶させておいたパスワードを忘れてしまったのです。Password Exporterを使用しても読み込まない状態でした。 なのでアンインストールしました。プロファイルを削除しようとしたら、アンインストール時にあるチェックボックスをオンにした為かプロファイルフォルダが見あたらないのです。 チェックボックスに何と書いてあったか正確には覚えていません。次回、またこのブラウザをインストールするつもりならば情報を保存してあるから、それは残しておいた方が良いといった内容でした。 プロファイルフォルダの名前はテキストファイルに保存してありますから、見間違いようはないのです。プロファイルに関連すると思われるデータはできるだけ削除しました。 それからFirefox 3.0.2をインストールしたのです。こんどはPassword Exporterが使用可能でした。 オプションから既定のブラウザにするを何度選んでも既定になりません。再度、既定にするかと質問してきます。 またスタート、既定のプログラム、既定のプログラムの設定、プログラムの一覧がありますが、そこにFirefoxのアイコンがない状態なのです。プログラムの選択ができないので既定にできません。 またコントロールパネル、既定のプログラム、プログラムのアクセスとコンピュータの既定の設定、カスタムでMozilla Firefoxを選んでOKを押しても反映されない状態です。 Microsoft(R)以外を選んでFlockやMozilla Firefoxを選択するとOKが薄く灰色のようになっていて押す事ができないのでした。 とりあえずはこの方法でメールのリンクを開く事はできます。しかし元の状態に戻したいのです。 方法をご存じな方の助言を待っています。どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- Lunascape3 Liteの設定について
Lunascape3 Liteで以下の点について教えてください。 1)Roboform(ID,PW管理ソフト)は対応していますか? ブラウザのバーに表示させるにはどうしたらいいですか? 2)ブラウザを起動するときの既定ブラウザになったようです。 IEに戻すにはどうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- メールのリンクが既定のブラウザで開かない
Windows Liveメールを利用していて、メール中のリンクをクリックすると、 既定のブラウザに設定しているsleipnir2が開かず、IE10が開いてしまいます。 以前は問題なくsleipnirが開いたのですが、 vistaから8にアップグレードして、 メールソフトもwindowsメールからwindows liveメールになってから今の状態になりました。 もちろんsleipnirオプションの標準のブラウザに設定するにチェックは入っています。 既定のプログラム>ファイルの種類の関連付けでそれらしいのをsleipnirに変えてみたり、 既定のプログラム>プログラムのアクセスとコンピューターの既定の設定> カスタム>IEのこのプログラムへのアクセスを有効にするのチェックを外したり。 的外れなことしてるかもしれませんが、 何をしてもメールのリンクはIEが開いてしまいます。 助言お願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- 既定のWebブラウザー 常にIEにしたい
プログラムのアクセスとコンピューターの既定の設定で カスタムをIEを選択して、再起動しても、 かならず「現在のwebブラウザーを使う」にもどってしまうのですが、 常にIEにチェックをするにはどうすればいいですか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- opera9.64を削除したあとに
opera9.64を既定のブラウザ設定をしたあとに一旦再起動してこれを削除しました。 そしてyahooのショートカットを押したら開けませんとでて、 不明な拡張子のアイコンになり、IEで起動するという選択を押したら 今度はIEのアイコンになってしまいました。 一旦削除してもう一度ドラッグをしてコピーしてもIEのままで、 faviconもyahooにならないのですが、 システムの復元以外で直す方法はありますでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
質問者からのお礼
できました!。 ありがとうございます。 結局、LunascapeもOperaも両方、プロファイルを含めて削除して、またOperaインストールしなおしました。(ご指摘通り、お気に入りをバックアップして) インストール後、最初の起動のときに「既定のプログラムに設定しますか。」という質問が出てきたので、OKを押して、問題は解決しました。 以前、修復機能で試してみたことがあったのですが、やはり、再インストールが確実だということがわかりました。 次の質問のときも、またよろしくお願いします。