• ベストアンサー

香川から青春18キップでいけるところ

jingiluの回答

  • ベストアンサー
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.3

乗り継ぎをうまくやればどこにだって行けますよ。 無秩序なように見えますが、長距離を一気に移動する乗り継ぎというのはほとんど固定されています。 例えば香川から北海道を目指す場合は、東京までの移動と、東京から北海道までの移動の二つに分けられます。 高松からと想定して、瀬戸大橋を越えて岡山、そこから大阪、名古屋までは惰性の乗り継ぎで到達できます。 名古屋から東京までは「ムーンライトながら」という夜行列車を使えば効率よく到達できますが、難点は全車指定席で、あっという間に満席になることです。乗車日の1カ月前の発売日に買わないとムリです。 東京から北海道までの移動もムーンライトからの乗り継ぎであれば順当に到着できます。青森までは当日に到達。一部区間を特急に乗れば函館にも行けたか。 ま、単純かつ最速な乗継だとこんな感じ 高松16:51--マリン46--17:46岡山18:04---19:24姫路19:30---21:50米原22:25----22:56大垣23:09--ムーンライトながら--4:39新橋4:41---4:52上野5:10---7:47黒磯7:52---10:08福島10:38---12:14仙台12:40---14:23一ノ関15:00---16:31盛岡16:51---18:36八戸18:58--Sはつかり19(別料金)---20:00青森20:24--海峡13--23:02函館23:30--ミッドナイト--6:30札幌 一例。 女性にはハードすぎてお勧めできないので、適当にどこかで切りましょう(笑

yoko18
質問者

お礼

時間まで書いていただいて。。。すいません。 恐縮です(>_<) でも、やっぱキツイんでしょうか!? 体力には自信ありますが。。。 参考にしてみて、計画してみます。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 青春18きっぷで

    「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」で、この夏に東京から北海道旅行を考えています。なにしろ初めてなので要領を得ません。格安切符での鉄道旅(とくに北海道)について詳しく解説しているサイトを教えてください。また、アドバイスもよろしくお願いします。

  • 青春18切符を使って

    兵庫県明石在住の学生です☆今年の夏青春18切符を使って一人旅をしようと思ったのですがどこかお勧めの所があれば教えて下さい☆泊まる宿やプランがあればお願いします☆

  • 赤い青春18切符

    こんにちは! タイトルのとおりです。 聞いたところによると、「あかはる」は、JR東日本・東海では扱っていないそうです。私は東京在住なので、直接買いにいくことは非常に困難です。 通信販売をやっているということを聞いたことがあるのですが、自分で調べた限り、そういった情報は引き出せませんでした。 ぜひぜひ皆様方のお力を貸していただきたく思い、投稿いたしました!よろしくおねがいします。

  • 青春18切符で一人旅

    はじめまして。私は某大学二年生です。 前々から青春18切符に興味があり、この夏一人旅に出かけたいと思っているのですが、全くの初心者です。 予算としては学生の為5万から10万ほどなのですが…。 福井から出発して、日本の世界遺産を巡るにはどのようなルートがありますか?旅、青春18切符に詳しい方、 どうかご教授のほど、宜しくお願いいたします。

  • 5人で青春18切符を利用し東京→北海道へ

    夏にRISING SUN ROCK FESTIVALに行くため 友達と5人で青春18切符を利用し東京から札幌へ行こうと考えています。 青春18切符を5人で利用する場合、11500円で5人が一日乗り放題になる、ということなんですよね? 北海道&東日本パスを利用して行くルートと同じルートで行こうとすれば IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別料金になる、ということですよね? 北海道&東日本パスを利用するのが一番安いですが 5日間ではなく6日間利用したいと思っているので迷っています。 青春18切符を5人×往復分の2枚購入し、 IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別途支払い、札幌まで行こうと考えましたが、 結構高くなってしまうのでそうなると北海道&東日本パスを2枚買った方がいいような気もします。 でもフェスに参戦するのでその間は電車に乗らないし2枚買うと勿体無いですよね…。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 18切符と北海道・東日本パスの枚数について

    今年の夏に北海道・東日本パスと18切符をそれぞれ2枚ずつ使おうと思っています。 一枚目の北海道・東日本パスは北海道に行くのに使い、二枚目のパスは東北を巡るのに使おうかと思ってます。 18切符は新潟に一泊二日で行くのに2回分を使い、友達と二人で小田原に行くのにもう2回分を使います。 一枚目の一回分と二枚目の5回分を使い、別の友人と二泊三日の旅行に行くのに使おうと思ってます。 自分としては、ちょっと枚数を多く使いすぎかなと思ったのですが、皆さんから見たら多いと思いますか? それとも普通でしょうか? 意見を聞かせてください

  • のんびり青春18切符の旅 夏 東北

    こんにちは。 海外暮らしで久しぶりに夏、日本帰国するので、のんびりと旅行しようと考えてます。 日本滞在は7月15日から1ヶ月で、東京を中心に観光し、10日~2週間程ゆっくり電車で旅をしようかと考えてます。 久しぶりの日本の暑い夏に耐えられるか不安なので、比較的暑くない東北を考えてます。出発地は東京です。 綺麗な景色が見れて観光名所を訪れたいと思ってます。電車から見れる絶景も教えていただけたら嬉しいです。 行きたい場所は、松島、岩手の三陸海岸(どこか1つでいい)、青森のねぶた祭り、日本キャニオン、只見川又は最上川で川下りです。 お城やお寺の観光や自然が満喫できる山や海、湖にも行きたいです。 できれば1日又は半日移動日にして翌日は丸1日、2日を観光に充てて、東北をくまなく周りたいです。 温泉にも入ったり、新鮮で美味しい魚を食べたいです。 色々ネットで調べてるのですが、多くの方が5日間で旅しているので、移動&観光を組み合わせたプランをした経験がある方や、青春18切符で旅慣れている方、東北をよく知っている方、観光するのに便利で安い宿泊場所や電車で行ける観光場所、人があまりいなく穴場な観光スポット等色々を教えて下さい。 宿泊場所は先に予約しておいた方が無難なのでしょうか? 夫は初めての日本なので、外人が喜びそうな場所もあったら教えて下さい。 青春18切符(東北は東日本パスですよね)初心者なので、早くガイドブックや時刻表を買って色々調べたいのですが、今のところネットでしか調べられないので、みなさんどうぞ色々教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 神戸発、青春18切符で日本を知りたい

    変なタイトルになってしまいまして申し訳ありません。 来月に高校生2人で青春18切符を使って2泊3日の旅行に行こうと考えています。 お恥ずかしいながら、2人とも日本のことを説明するのに十分な知識や経験がないのでこの旅で少しでも日本のことや知ることができたらいいなと思っています。 また僕に関しては、大阪や京都を除いて、地元兵庫県からほとんど出た経験がありません。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、青春18切符を使って、神戸から2泊3日で行ける範囲で訪れておくべき場所を教えて頂けませんか。 これまで訪れて良かった場所などを教えてくださると嬉しいです。 また、今年の1月には京都へ一泊の旅行へ行きました。 どうぞお手すきのときにご回答よろしくお願いします。

  • 北海道の列車 釧路~札幌間、最安値での旅行

    タイトルの通りなんですが、夏に北海道&東日本パスを使って札幌から鎌倉まで行こうと考えています。今、釧路に住んでいて札幌まで行くのに破産しそうなんです。時間は何時間かかってもいいので札幌まで行くのに最安値で行けるルートがあったら教えてください。 あと急行はまなすの自由席は北海道&東日本パスだと急行券はいらないのでしょうか?

  • 関東から北海道旅行

    3月中に北海道への旅行を考えております。最も安く行ける方法は何でしょうか? 行き方は何でもいいですし、泊まる場所はどこでもいいです。食事付きでなくて全然構いません。 色々調べたのですが、北海道&東日本パスで4泊5日の旅をするのが一番安そうでした。どうでしょうか? 当方学生のためお金がありません。よろしくお願いします。