• 締切済み

理想のディスプレイ

 ゲーム用にディスプレイが欲しいです。  理想は ・液晶。 ・三色コードで簡単に接続できる。 ・大きさは14インチ前後。 ・ノートPCみたいに持ち運びが簡単。 ・TVチューナーとかは得にいらないです。 寝ながらゲームとかやりたいんです。 ご協力お願いします;

みんなの回答

回答No.2

寝ながらゲームをしたいのであれば、視野角の広いIPS液晶テレビ がいいと思います。 たとえば松下の http://panasonic.jp/viera/products/ld70/index.html や、東芝の http://www.regza.jp/product/tv/type/c2000/20c2000.html などです。 ただし三色コードによる接続や、ゲーム用という用途から考えると 残像が少なく、価格も安いブラウン管テレビも候補にいれたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.1

理想から離れないと現実では商品は見つからないかと思います。 チューナーなしは現実的にはあり得ないと思います。 例えば、チューナーなしが、チューナーありの金額よりも高いとしても購入する意思があるならば、不可能ではないかとは思いますが、現実的ではないかと思います。 チューナー付きでよければ http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sx7/index.html キャリングハンドルが付いているので移動が便利です。 http://www.bydsign.co.jp/d1532gj.html 価格が安いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性能が良いディスプレイを購入したいです!

    こんにちは。 今DELLの17インチのモニターを利用しています。それに外付けのテレビチューナーを付けてテレビもそれで見ています。 しかし、この度、液晶テレビ&モニターの役割をするディスプレイを購入したいと考えています。なぜかというと、それでTVゲームをするとタイムラグが生じてしまい、まともに快適にゲームが出来ないからです。 そこで相談なんですが、用途として、 TV利用、PS2ゲーム利用、PC利用、DVD利用、などなど、主に映像利用です。 この利用価値にあったディスプレイを探しているんですが、何かおすすめ商品があればおしえてくださいw 反応速度が速く、解像度も高く、インチとして20インチで、PC接続がデジタルのディスプレイをずっと探しているんですが、やはりそんな都合の良いものは存在しないのでしょうか?個人的にはシャープの製品が良いのですが、見つかりませんでした。 これが出来ればで良いのですが、デジタル放送に対応したチューナーもあれば言うことなしです。

  • ノートPCを外部ディスプレイで拡張したいと思っています。TVチューナー

    ノートPCを外部ディスプレイで拡張したいと思っています。TVチューナー、CSチューナ―も持っているので、同時に接続して使おうと思っています。端子が切り替えができるディスプレイ、または、切替機ありませんか。 接続しようと思っている機器と端子は、 ノートPC(アナログVGA)、地デジチューナ―(AVコンポネント、またはD端子)、CSチューナ(AVコンポネ)、ゲーム機(HDMI、またはD端子)です。 いちいち接続しなおすのではなくて、画面を切り替えて使いたいです。 ディスプレイの大きさは24~32インチくらいを考えています。 おすすめのディスプレイ、切替機、または方法などありましたら教えてください。

  • 17インチチューナーつきディスプレイを教えてください。

    液晶じゃなくて、17インチTVチューナー付きディスプレイを探しています。 数がほしいので、中古で結構です。 メーカー問わず、型番をいろいろ教えてください。

  • 液晶ディスプレイでテレビを見るには

    はじめまして、こんばんは。 よく似た質問もみつけたのですが、私の知りたいところまで踏み込んだものはなかったような気がしますので、質問させていただきます。 現在、ナナオの液晶ディスプレイ「Flex Scan S2410W-BK」の購入を検討しています。24.1ワイド型とサイズが大きいので、PCに使うだけではもったいないと思い、これでTVも観たいと思いました。 ただ、現在使っているPCにはTVチューナーが内臓されていないので、別途購入する必要があると思います。 そこでふと思ったのですが、TVチューナーといってもBSは見られないのかということです。 イメージとしては、液晶ディスプレイでTVを観て、PC経由でTVの録画もでき、同じようにBSも観れて、録画もできることを望んでいますが、こんなことってできますか? また、TVチューナーを買うのなら、いっそのことPSXをかわりに買ってみようかなと思ったのですが、こちらはBSチューナーは内臓しているけれど、(地上波用の)TVチューナーはついていないのでしょうか?以下のページでTVチューナーとあるので、これで観れるなら買いかなと思いました。HDDレコーダーもついているので、PC経由で録画する必要もなくなります。…でも、そもそもPSXは液晶ディスプレイに接続できるのでしょうか??? ※参考:ソニー、PS2にTVチューナー/HDDレコーダー機能を搭載した「PSX」を発表(http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/09.html) 根本的なことがあまりよくわかっていないのですが、どなたか教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 新しいPC用ディスプレイについて

    いつもお世話になっております。 この度、新しくパソコン用ののディスプレイを購入しようかと思っています。というのも、今の15インチのディスプレイではワードやエクセルなどの作業領域が狭いのと、インターネットやDVD等の観賞用にワイド液晶が欲しくなったからです。 どうせならフルHDの液晶が欲しいのですが、21インチ前後と24インチ前後で迷っております。 今のパソコンの机に置くと、50cmほどしか離れていないので、24インチ(もしかしたら21インチでも?)ですと大きすぎて目が疲れるかなと思ってしまいます。 今の市場では、21~24インチ前後の液晶がよく売れていますが、TVのように机には置かずに、1mほど離れて使用するものなのでしょうか? 是非、使用感はどんな感じなのか教えていただけるとありがたいです。

  • 地デジチューナー付ディスプレイ

    現在、23インチのチューナー付PCディスプレイを使っていますが、経年老化とインチアップをしたく、32インチほどのディスプレイを考えています。しかしながらそのようなザイズのPC用はなく、液晶テレビを代用と考えたのですが、解像度が皆1366×768とPC用ディスプレイに劣ります。もとより、キャプチャーボードなどはいちいちPCを立ち上げなくてはならず、外付けチューナーなども良いものが見当たりません。何か良い方法があれば、教え願います。

  • TVチューナー内蔵の液晶ディスプレイについて

    本体だけではなく、液晶にもTVチューナーが内蔵されているPCがあるみたいなんですけど、 液晶ディスプレイだけでTVは見れるんでしょうか? 例えば液晶ディスプレイだけを別の場所に持って行って、TVを見ることはできるんですか? お願いします。

  • ゲーム重視の液晶ディスプレイの選び方を教えてください

    ノートPCでTVゲームをやろうと思って、外付け液晶ディスプレイとアップスキャンコンバータの購入を考えているのですが、液晶ディスプレイの選び方が分かりません・・・。 まず、PCのスペック表を見てみると外付けディスプレイの解像度が1920×1440、1600×1200、1280×1024、1024×768、800×600と書いてありました。これはワイドに対応していないということでしょうか? また、ゲーム重視で液晶ディスプレイを選ぶときはどこを重視すればよいでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイの端子について

    お世話になります。 PC用の液晶ディスプレイについて質問です。 最近のLCDディスプレイにはHDMIやテレビ用の端子までついているようですが、そうなると液晶テレビとの違いはなんでしょうか? スピーカーも内蔵されているものも多いし、自宅でPC用のスピーカーも余っていますので、19~22インチくらいであれば液晶テレビを買うよりも安くお得のようにも思えてしまいますがいかがでしょうか。 また、D端子がついたものがあればPS2を接続したいと思いますが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ゲーム用ディスプレイ

    ゲーム用に液晶テレビか液晶ディスプレイを購入するのかを迷っています ゲーム機はPS3(4)等です、モニターサイズは30インチ前後を予定しています、使い勝手や画質等はどちらが良いでしょうか

このQ&Aのポイント
  • USBを使用してカッティングマシンにデータを送る方法について、ExcelやWordなどの入力方法を教えてください。
  • Windows11を使用しているパソコンからUSBメモリを介してカッティングマシンにデータを送りたいです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る