• 締切済み

NECのPCを買ったのですが

minatonoの回答

  • minatono
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.5

NECのPC-VL47E/70ならディスプレイ(デジタル)DVI-I(29ピン)のほかに パラレル D-sub25ピンx1がありますけど、今お持ちのモニターはD-sub25ピンではないのですか?貴方のモニターの仕様が分からなければ,答えようがありません。よくチェックしてみて下さい!

関連するQ&A

  • NEC製PCのモニタを新しいPCと繋ぎたいのですがうまく行きません

    現在 NEC VALUESTAR VL300/5 のPCを使用しているのですが、 このPCのモニターにはがDVI-Iアダプタがついて、新しい別のPCにはVGA端子しかありません これを繋ぐために変換アダプタを薦められたので購入したのですが、これを使って繋いでもモニターには何も映りません これは何処に問題があるのでしょうか?

  • NECのデスクトップPC探しています

    NECのデスクトップPCで、平成11年くらいのものだと思いますが、PC-MA450Aを探しています。もちろん中古でかまいません。取り扱っているところを教えてください。

  • NEC PC9801のモニター

    私用と別に仕事用で古いNECのPC9801RAを使ってます。本日モニターが壊れました。3列ピンを並列15ピンに変換するコネクター?を使って私用の新しいモニターをつなぎましたが認識しません。 当然並列15ピンの中古モニターを探しましたが見つかりませんし、可能性もほとんどないと思います。 仕事でこのDOSのパソコン使ってますので、たとえ新しいパソコンにデータを移すにしてもモニターが必要です。 なんとか、モニターが使える方法がないものでしょうか? パソコンハウスで聞いた所によると新しいモニターは周波数が高くてPC98 ではうつらないかも?って言っておりましたが・・ よろしくお願いします。

  • nec

    最近中古のPCを手にいれました。 PCのモニター出力端子はdサブ15ピンです。 モニター側の接続部分はDVI-1ソケットです。 このPCとモニターを接続して使用する目的で、ただたんにDVI-1コネクター エレコムのAD-DVFTD15Mなるものをショップで手に入れました。 接続して早速PCをはじめようとしたところ、モニター画面が全く出ません。しばらくしてもう一度やってみましたが、やはり画面は出ませんでした。  念のため、他のPCでためしたら、やはり画面は出ませんでした。 もしかしたら、このDVI-1コネクターの種類の選び方を間違えたかもです。 申し訳ありませんが、どなたかわかる方がいたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 このモニターは、他のPCではきちんと使用できています。 PCは、NEC Mate MA-Bです。

  • 【急】 NECの モニタが壊れて・・・!

    こ困っています。。 NECデスクトップPCの標準のモニタが壊れました。 DVI接続、17インチのスクエア画面です。電源付きです。 価格.comで買おうと思うのですが、 「DVI端子」「スクエア画面」「電源つき」なら どんなメーカーでもいいのでしょうか。 よろしくお願いします!急いでます!

  • NECのPC98に適合するCRTモニター

    PC98のCRTモニター故障の為、中古のNEC製モニターを購入しました。接続しましたが正常に映りません。何か規格が違うのでしょうか?

  • DELLの中古PCとNECの古いモニタ

    先日、DELLの中古のデスクトップPCを購入し、友人から使わなくなったNECの古いブラウン管のモニタを譲ってもらいました。 しかし、DELLのPCにつなぐと最初は緑のランプがつきますが、数秒後にはオレンジのランプが点灯して認識してくれません。 ノートPCに接続してデュアルディスプレイとして使用する事はできましたが、DELLのPCでは認識してくれない状態です。 ノートPCとDELLの接続部分はどちらもD-sub15ピンで、NECのモニタのほうも同様の15ピンでした。 DELLのPCのOSには一応XPが入ってるようです。 どなたか教えてくだされば幸いです。

  • お古のNEC製PCモニタを使いたいが特殊なコネクタで・・・

    以前使用していたお古のNEC製PCモニタを使いたいが特殊なコネクタで、現在使用のノートPCに合う接続端子がありません。お店に聞いたらNECと日立の特殊な形らしいです。モニタ型番はF17W11です。ノートPCはDELL社製のLatitudeXです。どなたか何社の変換アダプタを使用すればいいか教えていただけませんか?

  • NEC PC-A2365CAB

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) 一体型 ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) NEC PC-A2365CAB ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。 「NEC PC-A2365CAB」の画面を「PC-GV247BDAV」のPCに出力したいのですが「NEC PC-A2365CAB」はHDMI入力端子しかないようです。 「NEC PC-A2365CAB」の画面を外部モニターに出力してデュアルで利用したい場合、どのようにしたらよろしいでしょうか。拡張する機器がある場合できるだけコストをかけたくないのですが何かいい方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • チューナーレステレビとPCモニターの違い

     NHKを見ないので、チューナレステレビかPCモニターにFireStick等を付けてみようと思います。この2つに違いはありますか?  できれば、HDMI端子2つ付いたPCモニターにデスクトップ(ミニPC)パソコンとFireStickを繋いで使用したいと思ってます。