• ベストアンサー

ショパンの曲を聞くとα波が出るってホント?

ADEMUの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

ショパンの曲といってもたくさんあるので、α波が出る曲が多いということではないでしょうか。 夜想曲(ノクターン)やバラード、ワルツなどにα波が出る曲があるのは発売されているCDなどからも明らかでしょう。 ですので、全てがそうではありません。

関連するQ&A

  • ショパンの曲について

    今度、ショパンの幻想曲かバラード4番のどちらかをやろうと思っています。 手が小さくオクターヴがぎりぎり届くくらいなのですが、どちらが良いでしょうか?ほかにショパンで、手が小さくても弾ける曲があったら教えてください。

  • ショパンがひきたい!私にでもひける曲を!

    はじめまして。ショパンにあこがれている高2です。 現在チェルニー40番とソナチネのレベルですが 一度、ショパンをひいいてみたくなりました。 私にでも ひけるレベルのショパンの曲を教えてほしいです。 楽譜の名前でも うれしいです。 どうぞ、よろしくお願いします☆

  • ショパンの曲で・・

    1週間前から『仔犬のワルツ』を練習していて、ゆっくりですが何とか弾けるようになりました^^; ショパンの曲を弾くのは、これが初めてで改めてショパンの難しさを実感しました^^;でも達成感も実感しました(*^^)v まだまだ仔犬のワルツも練習が必要ですが、次にショパンの曲を弾くとしたら、どんな曲が無難でしょうか?ちなみに私はまだソナチネを何曲か弾ける程度のレベルです^^; 仔犬のワルツと同じレベルの曲として『華麗なる大円舞曲』が楽譜に載っているのですが、これは無謀でしょうか?教えてください!

  • ショパンの曲の順番とタイトルについて

    こんにちは。 ショパンの練習曲(作品10.25)の順番ですが、まずこれは基本的には作られた年代ごとに並べられているのでしょうか?またショパンの曲にはタイトルが殆どありません。これは何故でしょうか?確かに黒鍵とか、大洋とか言われてますが、確か別の人がつけたと記憶してます。是非教えてください。

  • ショパン 曲選

    中学一年です。僕はショパン曲の中で今までに幻想即興曲、黒鍵のエチュード、英雄ポロネーゼ、バラード1~4、スケルツォ1~3を弾いていて、今スケルツォ4番を練習中です。もうすぐで、スケルツォ4番を弾き終えるところなんですが、このあと、ショパン曲で何を弾こうか悩んでいます。個人的にはバラード1番、英雄ポロネーゼ、スケルツォ4番が好きなんですが、このような曲でいい曲があれば教えて下さい。

  • 『別れの曲』というショパンのタイトルを

    『別れの曲』というショパンのタイトルを 絵画作品のタイトルに引用したいと 思っているのですがタイトルも著作権切れ として使用しても大丈夫でしょうか?

  • ショパンの曲

    いまピアノを習っていて先生から「来年の発表会(たぶん3月)で弾きたい曲があったら言ってね」と言われました。 今度の発表会で辞めようかと思っているので、大好きなショパンを弾きたいと思ってます。 で、バラードop.52、華麗な変奏曲 op.12、舟歌、幻想曲、タランテラ、ロンド op.1か16、 パガニーニの思い出 のどれかを弾けたらいいなと思っているのですが、 各々の難易度ってどれくらいですか? 先生に「これが弾きたい」って言うのは無謀すぎるのかなぁと思うと、言い出しにくいです^_^; 人によって体感難易度って違うとは思いますが、だいたいの目安を教えてください。 ちなみに私が最近(?)弾いたショパンの曲は エチュードOp.25-11、スケルツォop.31と39です。 ↑コレをどうにか弾ける・・・ってレベルです-_-; また、これ以外のショパンの曲でお薦めがあったら教えてください。 真剣に練習しようと思うので、アドバイスをおねがいします!

  • 曲のタイトルがわかりません。ショパンの革命を明るくしたような曲なのです

    曲のタイトルがわかりません。ショパンの革命を明るくしたような曲なのですが作曲者だけでも教えて頂きたいのですが…  鍵盤で音を探ると レ~ドド~ かな?ってぐらいにしかわからないのですが有名な曲です。 情報が殆どなくて申し訳ないのですが心当たりのある方宜しくお願い致します。

  • ショパンの曲で…

    8月11日放送のドラマ太陽と海の教室でピアノを弾くシーンがありましたが、音楽室で弾いてた曲・海で弾いた曲はそれぞれなんと言う曲なんでしょうか? ショパンの曲みたいですが…

  • ショパンコンクールの曲

    最近、アニメ「ピアノの森」を見て、?と思ったことがあります。 そのアニメで、ショパンコンクールでポーランド人ピアニストが、プレリュードの7番(太田胃散の曲)をプログラムに入れていました。この曲はショパンの中でも特に簡単な曲だと思います。ショパンコンクールでこの曲をプログラムに入れて上位にランクされた人はいるのでしょうか?