• ベストアンサー

見切りを付けるのはいつ?

今、パソコンの外付けのCDRW/DVDRの調子が悪いです。 CDやDVDを入れても読み取ってくれないんです。 ただ、100発100中読み取ってくれないのなら、諦めて修理なり買い替えを考えるのですが、 とても厄介なことに、10回中3回程度は正常に機能するんです。 だから、わざわざ修理に出すのもめんどくさいしお金もかかるし・・・・。 ということで積極的に行動に出すことも躊躇する反面、うまく作動しないとイライラするのです。 で、他の皆さんは、家電製品がどのくらい言うことを聞かなければアクション(修理、買い替え)を起こすのかに興味がわきました。 みなさんは、どうされていますか? 例えば、1万円程度だったらすぐに買い換える、とか5万円だったら動かなくなるまで待つ、とか あれば聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octave-G
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

確かにイライラしますよね。 原因は色々あるのですがUSBと仮定して ・接続方法:バスパワー(USBから給電)かセルフパワー(ドライブに電源が付いている) バスパワーの場合USBコネクタに他の機器が多数接続されている場合ドライブに充分な電力が供給されないのでPC上でドライブとして認識されません。  この場合、別途USBボードを新たに付けるとで改善します。またバスパワーの場合はHispeed(1.1Mbps)になりますので動作が遅くなります。 セルフパワーの場合 1)アプリケーションCD(DVD)内のファイルで"Autorun.inf"がない場合自動起動しません。アプリCD(DVD)を開いてsetup.exeをダブルクリックしなければなりません。 2)音楽CDの場合は"Track….cda"が音楽再生アプリケーョンに割り当てられていないと再生しません。  この場合はCDを開き"Track…cda"のプロパティを選択し"プログラム"のところを変更し音楽再生アプリに割り当てすることで解決することがあります。  動画DVDはDVD再生アプリがインストールされていれば自動起動します。 1)2)共通の問題で、USBハブに接続していると動作しない場合があります。  ただ、USBハブがバスパワータイプだと正常に動作することがあります。(ハブに接続せずに使用することを前提にしているメーカが多い) 買い換えする場合、私はCD(DVD)が開かなく(メカ的じゃなくて)なった場合に買い換えします。DVD±Rはバルク品で約\5,000、高いものでも約\7,000くらいです。外付けDVDの中身はIDEなので、不調な外付けDVDをばらして新しいバルク品のものと交換すれば使えます。 長文・乱文になりましたがご参考まで。

その他の回答 (3)

  • octave-G
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.4

#3です。 ちょっと訂正させて下さい。 USBハブがバスパワー     ↓ USBハブがセルフパワー と間違えてしまいました。すみません。

回答No.2

こんにちは。当方でしたら、まずは金額の問題ではありません。仕事でも使うような必然か、遊び程度か、によります。必然ならすぐ、遊びようなら放っておきます。CD/DVDプレーヤなら2-3千円で購入できます。交換は自分で簡単にできます。インターネット等でこの辺の技術を習得すれば、費用は至って低く済む、という事になります。 ご参考まで。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

金額も考慮するでしょうが、やはり、使用するもの自体が稼動するかが重要でしょう。点検だでも進んで行なうべき状態では。

jetlee123
質問者

お礼

4人の方々 ご回答ありがとうございます。 親切に解決法を教えてくれたかたがた、ありがとうございました。 早速買いにいって見ます。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンのUSBの差込口のプラスチックのツメが折れ壊れてし

    デスクトップパソコンのUSBの差込口のプラスチックのツメが折れ壊れてしまいました。 二つともです。パソコン自体は正常に作動します。 子供に頼まれオークションに出品したいのですが、 デジカメ画像が取り込めません。 こういう場合は修理しかないでしょうか? 修理となると大体で構わないのですが、お幾らくらい掛かるものでしょうか? 修理代があまり高そうなら買い替えも考えたいと思いますが、 9万円くらいで購入したので出来れば使いたいのですが・・・ (使いこなせないのにハイスペックなPCを購入してしまったみたいです) パソコンに詳しくないので、 あまり高度なスペックは要らないのですが 請求書の作成やオークションを楽しみ程度です。 買い替えの参考にお勧めの機種などありましたら教えて下さい。

  • 家電の寿命は?HDD内臓DVDレコーダの寿命は?

    最近では、HDD内臓DVDレコーダが一般的になり、身近な「家電」になっていると思います。 私は、3年半ほど前にHDD内臓DVDレコーダを購入しました。 その間、DVDドライブの故障(交換)が3回、そして、先日、HDDが壊れました。 さすがにもう、修理する気はなく買い換えることにしました。 この手の電気製品は、「3年が寿命」なんてことを耳にすることがあります。 そこで質問です。 ・みなさんがお使いののHDD内臓DVDレコーダは、3年程度で寿命、買い替えというのが普通ですか? ・家電でありながら、寿命が3年程度というのは、短いと思いませんか? ・家電なのだから、もっと耐久性があるべきだと思いませんか?

  • シングルウーマンの皆さん、家電で困ってませんか?

    シングルウーマンの皆さん、家電の新規購入、設置、利用、メンテナンス、修理、買い換えのときに困ったことありませんか? 例えば、壊れたとき、買い換えたけど処分するのが面倒。。。さおだけやは物騒な感じがするし。。。 新しく家電を買って設置したいけど、男の人が来るのはどうも。。。 色々すでに家電はあって、でも新しいサービスのものがほしい。どうやって買い足す・買い換えるのが賢いのかアドバイスしてほしい! などなど。。。 教えてください!

  • 家電の寿命って・・・レンジが2年で故障しました

    2年前に購入したオーブンレンジが故障しました。 ナショナル製で、当時6万円ほどでした。 それが5時間前まで使えていたのに急に電源が入らなくなったのです。 メーカーに問い合わせると、出張修理は3週間ほど予定が詰まっていて、持込でも時間がかかるとのことでした。また、費用も1~2万円といわれました。 我が家にはレンジが欠かせないので、仕方ないので新たに購入したのですが、6万円もしたのに2年しかもたないものかなぁと思ってしまいました。なので、今回は2万円のものにしましたが・・・ 家電の寿命ってそんなものですか??自分の実家には買って10年近いものがいくつかあり、どちらかといえば「壊れて買い替え」というより「新たな機能が欲しくて買い替え」ているような気がします。 昔の家電は長持ち?今の家電は壊れやすい??そんなものでしょうか???

  • 家電品の修理費

    家電品を修理すると、商品によっては新品を購入するより修理費の方が高くなってしまう場合が多々あり、買い替えを考えたりするのですが、自分としては今まで使っていたものを間単に「捨てる」という行為にどうしても気が引けてしまいます。 以前ビデオデッキ(VHS)を修理に出したところ、部品代が300円で技術料が10000円の請求でした。今では10000円あれば新しい物が購入できてしまいます。 そこで修理費を少しでも安くする方法をご存知ないでしょうか?

  • PS2の買い替えvs修理

    前々から、PS2がディスクの読み取りによく失敗していたのですが、最近、本格的に調子が良くないので買い替えか修理を考えています。 買い替えについてですが、最新版(SCPH-50000)を考えています。(価格25000円程度) 修理についてですが、ソニーに今使っているPS2(SCPH-10000)を修理に出すつもりです。(9000円程度だそうです。) どっちがいいでしょう? 16000円の差にそれなりの価値はあるのでしょうか。 ソニーに修理に出した人の意見も聞きたいです。

  • あなたは開封した商品を返品しますか?

    家電量販店で仕事をしています。 常々思うことをお聞きしたいのですが、皆さんは、購入後、開封した商品を返品しようと思いますか? もちろんそのときのケースによると思います。 店員が間違った物をススメた。 規格が違うため使えなかったが、開封していないなどは私も常識的に考えて返品できると思います。 ただ、以下の条件です。 開封したが対応しないDVDRディスクを購入し開封後気付いた。 開封し使用できるDVDRディスクと、使用できないDVDRディスクが混在し、10枚パック中5枚のみを返品した。(レシートは廃棄した) 冷蔵庫を購入したが、店頭で見た色合いを家に入れたが、内装色と冷蔵庫が合わない為、返品した。 CDコンポを購入したが、CDRWに対応しておらず、開封後使用して返品した。 これらに当てはまる条件の場合あなたは返品しようと思います? 実際これらはすべて現実の事です。 確かに、DVDRディスクなどは相性もありますので、不良は避け切れないのが原状ですが、バラバラのディスクをお持ちになられ、当たり前のように返品して!交換して!感謝の念もなく去られて行かれるのには、疑念が絶えません。 私は、結局パックのディスクをばらし、5枚だけ渡して対応しました。 ご自分が勝手に選ばれた商品を確認もせず開封、レシートを廃棄して、返品に来る人の神経が私には解りません。 理解できないのです。あの当たり前でしょ?の自信はドコからくるのか… 皆さんの感性をお聞かせいただければ幸いです。

  • SUNSUI AUD-607F Extraの買換え?修理

    当方、オーディオ素人です。 SANSUI AUD-607F Extraの買換えしようか修理しようか迷っています。 アンプは比較的元気に作動していますが、左右バランスボリュームで若干のガリ音がでるのと、スピーカー選択のBチャンネルで左側のみ、電源投入直後に時々音が出なくなる状況で、そろそろ完全に壊れる前に買い換えようかと思い出しました。 が、、、情けない話、買換えの際は、費用として5~6万円しか出せない状況です。 修理をaqua-audiolabに見積もりした所、3万円弱でした。 そこで、この予算で同程度の音を求める際は、やはり最新の機種を購入するべきか、それとも、旧式ではあるものの、607Fを修理すべきか悩んでします。 どなたかお詳しい方、ご意見をお願いいたします。 よろしくお願い申し上げます

  • 自転車の耐用年数、寿命は?

    白物家電製品は通常10年使うと買換え、車だと10年か10万キロ超えたころから買換えと言われますが(まだ使える場合のほうが多いのが普通ですが)、自転車はどの程度耐久性があると考えてよいのでしょうか? 使用状況、メンテナンスの状況で違うから答えられないかもしれませんが、家電より技術革新がなく買い替えにくいこと、車のように強制点検もないことから、自転車は考えようによってはかなり危険な乗り物のような気がします。仮にホームセンターで1万円で売っている安いママチャリ、定評のある小径車(ブロンプトン等)に毎日で4キロ買い物等、保守は注油、パンク修理程度で乗っている一般人だとするとどのくらいで買い換えたほうが良いでしょうか?それとも部品交換だけで10年以上(安全に)乗れるものでしょうか?フレーム交換など修理費用が元の値段以上になると意味がないのであくまで素人に対するアドバイスとしてお願いします。メンテナンス系の本をよみ中級程度の知識で定期的に部品交換とメンテをした場合についても教えてください。

  • 自転車の修理について

    現在、ママチャリ(ブリジストン ギアなしで2万円で購入)を購入してから5年がたちました。1週間~2週間に1回30キロの長距離を乗ったりしています。また、日常でも10キロ程度の移動を自転車でしてます。 自転車のこぎ出しなどが重くなり、点検をしてもらったのですが「ペダルのところの芯棒が傷がついているので、好感しないとだめです」と、言われました。また、前輪のタイヤの山も無くなりツルツルで、スポークも5本くらいが真っ赤に錆びてしまっています。 芯棒の交換に5千円といわれましたが、他の部品の劣化などを考えると買い換えなども考えた方がいいのかと思いました。皆さんなら、修理料金が5千円以上といわれた場合は修理に出しますか?