• 締切済み

すっぴんに見えるメイク

mk0641の回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.1

ウテナに肌色乳液というのがあります。 女の人の絵が書いてあるやつです。値段も安いですよ! ドラッグストアで買えます。

arierumi
質問者

お礼

mk0641さん 回答ありがとうございました。ウテナ買ってみます♪

関連するQ&A

  • すっぴん美人になりたい!!

    25歳の女です。 肌が汚いという自覚がなく、今まで化粧水(ドラッグストアで1000円くらいの)しか塗っていなかったのですが、これではやばいと思い、半年ほど前から乳液を使い始めました。しかしなぜか逆に乾燥している感じがするのです。 化粧品カウンターで見てもらうと、水分・皮脂ともにかなり少なく、そのせいか、肌が汚いです。 鼻の毛穴は黒ずんでいるし、頬は赤いし、全体的にまだらっぽい印象です。 化粧をすると、「すごい肌きれいだねー」と言われるので、なんとかごまかせているっぽいのですが、すっぴんがやばいです。。夏休みに温泉や海に行くのに、すっぴんが見せられないです。 どうすればきれいなスッピン肌になれるでしょう? 化粧水・乳液は、朝晩使っています。 なるべく野菜も取るようにしていて、平日は割と早寝早起きだと思います。 まだ20代なのに、素顔とメイク顔の落差が激しすぎて我ながら空恐ろしいです。もともとは真っ白な肌なので、赤みをなくし、毛穴を目立たなくして、均一な透明感のある素肌に近づきたいです! けれど貧乏学生なので、あまり化粧品にお金が使えません。。安価な化粧水・乳液などがあったら教えてください。また、化粧水・乳液の他にもなにかしたほうがいいのでしょうか。クリームとか美容液とか・・・ 贅沢な願いですが、よろしくおねがいします!

  • どこからがすっぴんでどこからがメイク?

    会社で身だしなみをきちんとしようという運動がありポスターに「すっぴんで会社に来ないこと。」というのがありました。 メイクアップは男性のネクタイと同じだと思いますがどこからがすっぴんでどこからがメイクしている状態なのかわかりません。 私は肌の健康の為に化粧水、乳液、下地、日焼け止めをつけて会社に行きお客様とお会いする時だけ(来客直前に)口紅をします。 自分ではこれでいいかなと思っていますがところでメイクアップしている状態というのはファンデーションを塗っていないとメイクしているといわないのでしょうか。

  • (温泉)すっぴんに見えるメイク

    今度、温泉へ行きます。 サークルみたいな所属しているチームで行くので 半分は男性です。 そこで悩んでいるのが 温泉に入ったあとの「すっぴん」です! 私はニキビやニキビ跡も多く、毛穴も目立ちます。 それに,風呂上がり直後は白い肌ですが、時間が経つと赤黒くくすんでしまいます。 これを自然に隠したいのですが、 女性にも分かりにくいようなすっぴんに見える隠し方ってないでしょうか? 風呂上がりに下地とコンシーラーとパウダーだけ塗っておこうかとも考えていますが 女性にはばれてしまうでしょうか? 眉や目元は何もしなくてもいいのですが,肌だけは隠したいです! 何か良いアドバイスがあればお願いいたします!

  • メイクって、ちゃんと落ちてるのかな?

    ファンデのパフを週に1度洗ってます。 それでずっと気になってたんですけど ちふれのパウダーファンデのパフは、 洗うと綺麗に落ちて元のパフの色に戻るんですけど ちふれのリキッドのパフは、 洗ってもパフにファンデの色が、沈着したままです。 これって、洗っても落ちないということは、 顔の毛穴にも汚れが沈着しちゃってないのかな? てすごく不安です。 パフに付いたリキッドの色って 綺麗に落ちないものなんでしょうか? メイクは、ちゃんと落ちてるのかなぁ。 パフは、ビオレのメイク落としで洗ってます。

  • こんな私は保湿なしは無理でしょうか

    教えてください。 肌にあまり化粧水とか乳液とかをつけないで、肌独自の潤いを大事にしたほうがよいとよく聞きます。 私は乾燥肌で敏感肌め?ですが、夜だけなら保湿等しないで大丈夫かな・・・と思い実践しようとしているのですが、私の鼻には無数の毛穴があります。 毛穴なんてかわいいものではなく、直径3ミリ程度のほくろとでも言い換えられるような毛穴ばかりです。すごいのです。 この鼻に保湿も何もしないで寝るのって、さらに毛穴の拡大を招きませんか?? それが怖くて実践できないのです。 メイクをしているのでクレンジングオイルを使用しているのですが、これも乾燥の原因のひとつなのかとも思いますが、下地やってコンシーラで毛穴消してファンデーションでがっちがちにメイクしているので、オイルじゃないと落ちるか不安です; 鼻以外にもほっぺも結構毛穴が目立ちます。 この場合は、やはり夜だけ保湿しない、という方法は避けたほうがいいのでしょうか? ちなみに、現在は洗顔後は精製水ふきとり→精製水パック→オードムーゲで軽くふく→ビオレの化粧水を染み込ませる(→乾燥が激しいとき、尿素とヒアルロン酸の美容液)→ははぎく乳液、と正しいかも分からない保湿を行っています。

  • 赤ら顔気味なのでメイクが濃くなりがちです。

    私は、顔に赤みが出やすいらしく、すっぴんだと肌が少し痛々しい印象になります。(うまく表現できないのですが) オイルクレンジングをして、その後洗顔、化粧水と美容液でスキンケアをしてきましたが、これが普通だと思い込み続けてきました。でも、27歳というこの歳になって、今までごまかし続けてきたようにも思えます。 スキンケアをし終わってから、肌をよく見ると、鼻には毛穴が黒ずんでるし、頬には涙型の毛穴も。。。全体的に少しピリピリした感覚があります。 洗顔後の顔を鏡でみると、美容液のせいか少し顔がテカってるし、赤みは出てるしでなんだか腫れぼったくて好きな人には絶対見せられないと思ってます。。。。 不思議なのは、お風呂の中で濡れている状態の時は、目もぱっちり開いてるし、肌の状態も肌色でいい感じなのでやっぱりスキンケアが悪いという事でしょうか?? 毛穴を隠して肌色を整えようと必死にメイクをするあまり、いつも濃いめにメイクをしていたことに最近やっと気がついた次第です。 透き通るような白い肌とは言いません。せめて毛穴を目立たなくして赤みが和らぐようなスキンケアをしたいのですが・・・ ちなみに今使用しているのはORBISのアクアフォースシリーズで、毎月3000円くらいの予算です。洗顔にはビオレのクレンジングオイルと、パーフェクトホイップを使用しています。

  • ベースメイクについて・・・こんな私におすすめありませんか?

    ベースメイクについて・・・こんな私におすすめありませんか? 27歳主婦です。メイクに関しての質問です。 ずっと「日焼け止め塗って、眉毛書いておしまい」くらいのメイクしかしてない私ですが、アラサーになりつつあるということで、「もう少し毛穴カバーとか考えたほうがいいのかなぁ?」とちょっぴり不安になり、質問させていただきました。 以下に自分の状況等列記していきますので、読んでみて「これなんか合うんじゃない?」というコスメがございましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。 ○肌について  ・色白です。ラブーシュカから以前出ていたガラス容器入りのリキッドファンデの一番明るい色がしっくりくる感じです。  ・肌はキレイだと言われます(美容室の店員さんや、パーティーメイクをお願いしたメイクさんから)。でも鏡に近づいて眺めると「う~ん、ほっぺのあたりとか、毛穴があるよね~・・・」と自分では少し気になります。  ・冬になると乾燥して粉をふくこともあります。夏場は平気です。 ○今の化粧状況  ・手順 :朝起きたら濡れタオルで顔をふく       →化粧水(無印良品の敏感肌用)        →日焼け止め(ビオレのさらさらUVブライトフェイスミルク)         →眉毛を書く(どこのブランドか忘れましたが、安物のウォータープルーフのです)          →目の下のクマにコンシーラー(ケイトのコンシーラー)       で完成です。  ・気合を入れるときはケイトの3色+ハイライトのアイシャドウセットとチークとリップを使います。 ○使ってみてイマイチな印象だった化粧品(1本でOKという楽さを求めたため、BBクリームばかりです・・・)  ・ナノーチェのBBクリーム :色合いやカバー具合はいいかな~と思ったんですが、クリームが結構固めで、ペシペシたたきながら伸ばしていたんですが、肌に悪いかな・・・と思ってやめちゃいました。  ・カネボウのBBクリーム(銀と茶色とありましたが茶色の方です):やたらとベタベタしました。フェイスパウダーをパタパタしてもダメ。気になってやめちゃいました。  ・モイストラボのBBクリーム ナチュラルベージュ :日焼け止め効果が高いのが気に入って購入しましたが、毛穴の中に入ったクリームがどうも目立って、かえって点々と毛穴が浮いて見えてしまいます(特に鼻の頭)。 ○ベースメイク系で今までに「これはよかった」と思えた化粧品  ・ビオレ さらさらUVブライトフェイスミルク    →先述のように今メインで使っていますが、さらさらした仕上がり・肌が明るく見える・値段も手頃・日焼け止め効果が高い、等の点で気に入っています。ただ、毛穴カバーに関しては力不足なところがあるようなので、もう少しどうにかならないかな~と・・・  ・ラブーシュカの廃盤リキッドファンデ    →先述のガラス容器入りのものですが、プルプルしていて非常に伸びがよく、すっきりキレイな肌に仕上げてくれました。そんなにべたつかなかったので、夏場以外はフェイスパウダーしなくても大丈夫だったり。これが今もあればよかったんですが・・・ ○以上を踏まえ、今探している商品の条件  ・それひとつで「毛穴カバー・UVカット(日焼けはコワイのでできれば効果強め)」できる  ・下に下地を塗ったり、上にファンデを塗ったりということは想定していない。それひとつでOKである  ・仕上がりがべたつきにくい  ・手に入りやすい(海外に発注しないとムリとか、大手デパートまで行かなきゃムリ、とかはちょっと・・・) たぶんそんな都合のいい化粧品はないと思うんですが(^^; 何かピンとくるものがございましたら情報いただけたらうれしいです!また、「その状況・条件にドンピシャの商品っていうのはムリだよ、これとこれを組み合わせてみたら?」等、様々なアドバイスをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 乳液で肌荒れ..ニキビが治らない

    長文ですいません。 ニキビや肌荒れで悩んでいます。 ネットの肌質チェックでは乾燥肌で、ニキビを治すには保湿が大事と分かって化粧水と乳液をしっかりつけていたのですが、乳液をつけるとニキビがたくさんできます…化粧水だけにすると少しはマシになるんですが完全には治りません。 ちなみに使っているのはちふれです。洗顔はビオレです。 最近はオルビスの試供品を使っていますが、可もなく不可もなく…? 洗顔ネットであわ立ててしっかり洗っているつもりですが毛穴の汚れは全然落ちません…鼻は黒ずんでます… あと頬がかたいです。つまめません…w 刺激が少ないのに毛穴の汚れはしっかり落ちる洗顔フォームと 肌荒れしない化粧水、 わがまますぎですが、これいいよというものがあれば教えてください。

  • おすすめください!!

    最近メイクするとき、肌の乾燥にすごく気になります!! あとニキビと昔からの毛穴も・・・。 ちょうど乳液がなくなったので、新しいの買おうと考えていますが、おすすめの商品はありませんか?(乳液じゃなくてもかまいません) できれば「保湿+肌の改善+美白」のが良いのですが!! ちなみに、乾燥はありますが、鼻とかに油も結構出ますわ…。

  • スキンケアについて

    中(3) です 最近肌が気になってきたので 肌のスキンケアしようと思ってるのですが何を買ったらいいのかわかりません; 肌はキレイとよく言われるのですが、 鼻だけはイチゴ鼻でポツポツしてます; 今は ビオレの毛穴パック と毛穴を引き締める美容液 だけ所属してます。 ほかにはなにをそろえたらいいですか?