• ベストアンサー

メールが遅れています

auケータイ使っています。WIN(W41H)です。 仕事上のメールをケータイへ転送して使っているのですが、 最近(NPB以降ですね)転送されてくるのに時間がかかります。 以前はPCに届いたらすぐにケータイにも届いたのに 現在は届くもの、届かないもの、まとめて3日後くらいに届くもの になってしまいました。 そんな状況の方はいらっしゃいますか? また、対策はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KHKnao
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.2

自分もauの携帯を使用しています。 今はありませんが、以前ある特定のサーバーからのメールが遅れたことがあります。遅い時は2~3日後だったり そのメールはヤフーからのものでした。 auに問い合わせてもau側には問題が無いのでどうしようもないと ヤフーに問い合わせたらサーバーが混んでいるなど大した回答も貰えず諦めていたらそのうち普通に戻りました。 特定のサーバーからのメールが遅れるならその管理者に問い合わせてみてはいかがでしょう? すべてならauに相談してみましょう。 素人ですので参考程度に!!

E39TRG
質問者

お礼

ありがとうございます。 サーバーの管理者に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

E-Mailとは送信したら瞬時に相手に届くことを保証するモノではありません。 同じ携帯キャリア、同じプロバイダ内であれば即届きますが、転送先のキャリア・プロバイダが異なると遅延が発生します。 PCメールを使用している場合、地球を一周して届くことも希ですがあります。この場合、時間がかかります。 そのような現象が発生する原因として、中継地となっているメールサーバーがダウンやメンテナンスで停止しているとき別のルートを探しますが、そのときに時間がかかります。 処理量が多くなると遅延も発生しやすくなります。 基本的に対策はありません。 Webメールが使用できるならそれを利用してこまめにチェックするしかないのでは?

E39TRG
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。リアルに連絡したかったら電話すればよいのですから。 メールの転送に比重を置かないようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他社のメールをウィルコムにコピーするには

    今、auのW43CAとウィルコムのWS0115Hを使用しているのですが、それぞれにきたメールを転送して見たいと思っています。 以前テレビで赤外線通信で他の機種に入っているメールを自分の携帯に転送できるようなことを聞いたのですが、auとウィルコム間でもメールを転送できますか? この他にメールを転送できる方法を知っている方がいましたら教えてください。 (通常のメール送信で転送はできることは知っていますが通信料がかかってしまうのでこれ以外の方法でおねがいします)

  • PCへ送られたメールが携帯へ転送されない

    お世話になっています。 PCメールはアウトルックエキスプレス、ブロバイダーはニフティ、携帯はau使っています。ニフティ側もauにもメール転送の設定はしています。 友人が私のPCアドレスに送ったメールが携帯に転送されてきません。(PCには受信されます) 携帯のアドレスに送られてきたものはPCに受信されます。(携帯側からの転送はうまくいっていると思われます) どうやらすべてのメールではなく一部の携帯からのメールが転送さてないようです。 以前ニフティに転送されなかったメールをサンプルとして送って調べてもらいましたが携帯へ転送された記録が残っていると・・、au側の問題だと。一方au側は設定をちゃんとしているならPC側の問題だと。違う会社がからむとまったく話が進みません。 なにか解決方法を知っていらっしゃる方、もしくは相談窓口などご存知のかた教えてください。

  • au携帯電話のメールのバックアップについて

    au携帯電話(日立A5303H)を使用しています。 携帯電話の受信ボックスに大切なメールがたくさんあり、パソコンに取り込みたいと考えております。何かよい方法はありませんでしょうか? PCに転送していたのではかなりの時間がかかるのと、基もとのメール形式でなくなってしまうことが少しに気になります。 PCに自動転送という手があるようですが、過去のメールについてはどうしようもありませんよね? 市販のバックアップソフトについても、Docomoなら可能のようですが、auではできないとのことです。 もし何かよい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • PCからのメールの文字化け

     いつもPCから携帯にメールを送ります。Softbankの3Gは、全角15,000文字の受信は可能ですが、auのwinは全角5,000文字だそうですね。 それはわかったのですが、文字数を抑えるために改行を入れないと、これまた、auの機種では文字化けします。(同報でSoftbankの3Gとauのwinに送っています)  auの携帯の場合、大体のところ、何文字くらい改行なしで送れるのでしょうか? また、何か文字数を抑える方法か、auの携帯にPCからメールを送る際に、調整?してくれるようなソフトはないでしょうか?  ちなみに、メールはGmailを使っています。 また、auの機種はW43H。Softbankの3Gは811SHです。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯に来るメールをPCに転送したい

    現在、auのW51Pを使っていますが、携帯に来るメールをPCに転送したいと思っていますが、方法がわかりません。転送設定の仕方を教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • au携帯からPCへメールをバックアップ

    auのW33SAですが、携帯からPCへメールのバックアップをする方法はありますか?ケーブルで転送できるようなソフトがあれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • メール転送について

    PCで受信したすべてのメールを携帯に転送しています。今まではドコモの携帯に転送していましたが今回auに変えました。 outlookのツール→仕訳ルール→新しい仕訳ルールでauに転送する設定はできたのですがドコモに転送する設定が残っているためPCに送信したメールがエラーとなって表示されます。 そのため、auにも転送されているので転送自体は問題ないのですがPCに送られた方が戸惑ってしまいます。 ドコモに転送する設定を削除したいのですがどうしたらいいでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします

  • 海外で携帯メールを使うには

    12月中旬にオーストリアに旅行します。 旅行中に、携帯電話(AU・W5303H)に届いたメールをオーストリアで読む方法はありますか?ノートパソコンは持っていくつもりです。 それから、海外で使えるレンタル携帯電話というのがあるという話も聞いたのですが、それに転送するということも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • au one メール(携帯でPCメール)

    auをお使いの方に質問します。au one メール(携帯でPCメール)ってありますが、これって、普通の携帯のEメールやCメールのように自動着信でしょうか。それとも、いちいち、PCのアドレスあてにきたメールを見に行かなければならないのでしょうか。  というのは、わたしは、ネット銀行を利用していますが、銀行によっては、携帯のアドレスを指定できなくて、PCのアドレスしかだめというところがあります。(もしくはドコモしかだめ)。  それで外出時でもリアルタイムでPCのアドレスあてにきた銀行から(預金の入出金)のメールを見たいのです。ちなみに僕はAUのW52Hで、au one メール(携帯でPCメール)はついていません。どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯メールの転送

    auの携帯を使用しています。携帯に届いたメールをpcのアドレスに転送するように 設定していますが、本日携帯には届いているが転送先には届かないということが 2度ありauに問い合わせたところ『転送先に届かなかった場合は、メールの送信元(例えば 私の友人)に届かなかったといようなエラーメッセージが届く』という説明でした。 ありえない話なのですが、実際そのような仕様になっていて『auの携帯にメールを送ったけど リターメールが着た』いう問い合わせが多いようです。 私が私の携帯に届いたメールをpcのメールに転送してるかどうかは 送信元には一切関係ないと思うのですが、事実そうなっているいう説明です。 auは使わないほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • SC-PX1Vで印刷中に急に印刷できなくなる理由と解決方法は?
  • 印刷中に【プリンターがインストールされていません。プリンターをインストールしてから再度お試しください】とのメッセージが表示される場合の対処法は?
  • SC-PX1Vの印刷中にUSBでプリンターが繋がらない原因と繋ぐ方法について教えてください。
回答を見る