• 締切済み

低い偏差値からレベルの高い大学へ行った人の体験談が聞きたいです

私の志望校はけっこう高いんですが今一生懸命勉強しています。低い偏差値からレベルの高い大学へ努力して入られた人の体験談が聞きたいです。成功するアドバイスも教えてください。お願いします!

みんなの回答

回答No.4

頭の悪いといわれる私立高校から現役で上智に行きました。 月並みですがひたすら勉強です! こんなとこで書き込みしてる時間すら持ったいない気がします。 (1)テレビは見ない 見ても、30分したら忘れてしまいませんか?だったらそれは自分にとって不必要なものなんです。たまにはいいですけどね。習慣にしてはいけません。 (2)よく寝る 私は11時前には寝てました。体質ですが、寝ないとやっていけないタイプだったので。朝のほうがはかどると思われます。(人それぞれですが) (3)受験が終わったらやりたいものリストをつくる これがけっこう心の励みになります。わくわくします。 (4)自分の実力を理解し、弱いところを把握する。 基礎をガチガチに固めつつ、模試など受けまくるといいかもしれません。場に慣れるのと、何回かやればだいたい自分の偏差値がどんなもんか分かるので。 漠然としてますけども、とにかく「サクラサク」ように、いっぱい頑張ってくださいね! 努力は必ず!報われますよ(^▽^)/  

kqwc324
質問者

お礼

テレビはつい見てしまうので今度からは控えたいです。心強いアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

神奈川県で下から三番目の高校から数年掛けて国立大学医学部に入りました。 友人には高校三年間甲子園に行くために野球漬けでまったく勉強しておらず、三浪して医学部に入った人がいます。 とにかく勉強あるのみです。低レベルの高校ならトップになる、というより各科目の教師をしのぐ実力をつけましょう。

kqwc324
質問者

お礼

ありがとうございます。目標は高いほうがいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

工業高校から明治大学に入りました。しかも数年間ブランクがあってですよ。受験を志したのが23歳の時でしたから… 成功するアドバイスは 1.寝るとき以外全て勉強する。 2.睡眠時間は5時間以上とらない 3.携帯電話・パソコン・マンガ・TVは所持しない 4.異性に近づかない 5.寝るときは机で寝る(=横になって寝ない) の5点ですかね。 中学校の勉強(時には小学校)からやり直すことをおすすめします(※偏差値40以下なら尚更)

kqwc324
質問者

お礼

すごいスパルタですね、私もその勢いでがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fadasawa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私は底辺校から中堅私大なので、アドバイスをする権利がありませんが、高校の先輩(商業科)が二浪で慶應商学部に行ったみたいです。商業科はわかると思いますが、受験に役に立たない専門科目が多いので、割とすごいと思います。

kqwc324
質問者

お礼

すごいですね。私もその勢いでがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偏差値30から一年で大学行けた方にお聞きします(あくまで体験談)

    中学、高校と不登校で行ってなく大検取った者です。年齢的に今年で三浪。 偏差値30台で去年は四谷学院に行きましたが当然ついて行けず初受験全滅。 大学試験を舐めていた部分もあり、これはイカンと思い、今年はすべて受験に捧げます。あとはなにもいりません。自分に甘かったです。予備校は色々な意味で合わなかったんで、偏差値30からでも基礎からやれる個別指導塾に行くことにしました。 それでこれからやるのでその前に体験談を聞いて向上心をさらに上げたく質問です。 目標は法政~中央です、あとは日東駒専よりもちょい上の大学(成城、明治学院、成蹊など)ですね。英語が最大のネックになってます。 英語はほぼ中一レベルです。六年間のことを一年でやるのは一般的に無理って言う人もいますが中には一年でやっちゃう人もいます そこで自分と同じ(偏差値30くらい)、または近い立場だった人で「予備校は行かず」、代わりに塾や独学で法政~中央、またはそれより下の成城、成蹊、明治学院などの大学に「一年計画」で受かった方の体験談を聞きたいです。 あくまで体験談を聞きたいのでアドバイスみたいな(●●予備校はこれが良いとか、純粋な勉強法だけの回答など)回答はほんとスミマセンがご了承くださるようお願いします(><;) とにかくぜひ体験談をお聞かせください、よろしくお願いします。ご本人じゃなくて知り合いの方のお話でもかまいません マジ来年は明るい未来を手に入れたいです(><;)

  • 【二浪の体験談orアドバイス】

     私は理系(理工学部志望)です。一浪して第一志望の某国立大に落ちて、某私立大は受かってます。現在、第一志望国立の後期待ちです。  「受験勉強は努力した分、必ず報われるから、あと一年くらい頑張れよ」という人もいます。また、「私大へ行って、大学院で頑張ればいいのでは」という人もいます。私の両親は、「後悔のない道を自分で決めなさい」といいます。  どの意見も一理ある気がして、現在揺れてます。そこで、実際に二浪した方や友人が二浪した方、同じように二浪について悩んでる方など、とにかくいろいろな体験談(成功or失敗談)やアドバイスが聞きたいです。  06年03月24日までに、決めなければなりません。よろしくお願いします。

  • 偏差値30台からスタートな人の体験談

    中学、高校と不登校で行ってなく大検取った者です。年齢的に今年で三浪。上記の通り全く勉強していませんでした、偏差値と言うものも去年知ったほどの世間知らずな大馬鹿でした。 偏差値30台で去年は四谷学院に行きましたが当然ついて行けず今年初受験も全滅しました。その教訓から、自分の勉強スタイルが分かっていなかったこと。最大の原因が授業について行けなくなり、途中で下の大学でもいいやと諦めモード入り勉強がおろそかになってしまったこと とにかく去年は訳が分かっていませんでした、自分自身と受験と言うものが!!やはりちゃんと勉強して努力しないとそれなりの所にしか行けないと言うのもこの年でやっと身を持って痛感させられました。そんな諦めモードだった自分が許せなくて今年は山篭りするつもりで一年やろうと思ってます。最低10時間やります それで自分は分かったことは、まず予備校みたいな所は合わない(基礎なってないから駄目)、周りに流されやすいので。だから自分に合わせてもらえる個別指導塾でやることに決めました。今探しています。目標はマーチです、あとは日東駒専よりもちょい上の大学(成城、明治学院、成蹊など)ですね。英語が最大のネックになってます。英語はほぼ中一レベルです。六年間のことを一年でやるのは一般的に無理って言う人もいますが中には一年でやっちゃう人もいます そこで自分と同じ、または近い立場だった人で予備校は行かず、代わりに塾や独学で六大学かそれより下の成城、成蹊、明治学院などの大学に一年計画で受かった方の体験談とかを聞きたいです。前説が長すぎましたね、すみません DBZのゴクウが100倍の重力に耐えたように自分もそれぐらいの覚悟です、全て捨てます、人間死ぬ気になったら何でもできると言うのを実感したいです。とにかくぜひ体験談をお聞かせください、よろしくお願いします。ご本人じゃなくて知り合いの方のお話でもかまいません

  • 自殺を考えた21歳の私も頑張ります、体験談よろしくお願いします

    真剣に人生に迷っていましたが自殺未遂の時、ある人に出会い来年早稲田に行くことに決意しました。親には迷惑かけないため、バイトしながら学費を稼ぎ、塾に通うことにしました、今までの過去を涙しながら語った私を塾は暖かく迎えてくれました。偏差値38の私ですが絶対に自分を変えるために行きます!そこで私みたいに一年間で偏差値38くらいで働きながらだけど私大6大学のいずれかに合格した成功体験談を聞かせて下さい!無理とか、やる気無くすようなアドバイスは絶対やめてください!本気なんでよろしくお願いします!参考にします。

  • 大学の偏差値

    今まで行きたい大学を選ぶよりまず勉強だと思って勉強に励んで来たのですが、もうそろそろ志望校を決めないとどうしようもないと思って志望校選びを始めました。ちなみに私は工学部志望です。 で、代ゼミの偏差値ランクを見て驚いたのですが、横浜国立大学と名古屋大学は偏差値が同じなのですね!!!旧帝大と二期校では大きな溝があると勝手に思い込んでいたのですが・・・・。 就職や研究施設を考えたとき、同じようなレベルの大学でもやはり旧帝大の方が良いんですかっ?今はそんなに大差ないんでしょうか?

  • 大学 偏差値 上げ方

    大学へいくための偏差値について教えてほしいです。 現在40ぐらいなんですが、今からかなり必死に勉強して偏差値10あげるのにはどのくらいの時間がかかるでしょうか? 努力しだいといったらそこまでなんでしょうが参考までに自分の体験等をおしえていただければうれしいです。 一日何時間でも勉強しようっていきおいです。 いままでは部活してて全く勉強してなくて低いですが、引退したので ずっと勉強しようとおもってます。 教えていただければさいわいです。

  • 偏差値30からの大学受験一年戦争開始(体験談をお願いします)

    大検から受験へのパターンの者です。 偏差値30台で去年は四谷学院に行きましたが当然ついて行けず初受験全滅。今年は予備校は行かずに基礎からできる個別指導塾を見つけて行く事にしました ちなみに年齢的に三浪です、しかし今年が初受験だったので自分的には一浪なので、やる気、気合も全てが実際の三浪以上あります 今年は去年の教訓を無駄にしないために死ぬ気でやるつもりです それでこれからやるのでその前に体験談を聞いて向上心をさらに上げたく質問です 目標は法政~中央です、あとは日東駒専よりもちょい上の大学(成城、明治学院、成蹊、国学院など)ですね 英語はほぼ中一レベルです。六年間のことを一年でやるのは一般的に無理って言う人もいますが中には一年でやっちゃう人もいます、古文も初心者レベルです そこで自分と同じ(偏差値30くらいから)、または近い立場だった人で「予備校は行かず」、代わりに「塾や独学、宅浪」で法政~中央、またはそれより下の成城、成蹊、明治学院、国学院などの大学に「一年計画」で受かった方の体験談を聞きたいです あくまで予備校に行かないで偏差値30近くで、できた人の体験談を聞きたいのでアドバイスみたいな(●●予備校はこれが良いとか、そう言う体験はしてなく純粋な勉強法だけの回答など)回答はほんとスミマセンがご了承くださるようお願いします(><;) あと「適当な5流大学に進学しましょう(一年間浪人するのにそんな事はイヤです)」とか「二年間計画の方がよい(または二年計画だったら行けると思う)」とか「一年じゃ難しい」とかマイナスになる発言はマジで絶対やめて下さい(^^;)一応参考にプラスになるために聞いてるので。こちらもご了承お願いします(>_<) とにかくぜひ体験談をお聞かせください、よろしくお願いします。ご本人じゃなくて知り合いの方のお話でもかまいません マジ来年は明るい未来を手に入れたいので頑張ります(><;)

  • 改めまして偏差値30からの大学受験一年戦争開始(体験談をお願いします)

    大検から受験へのパターンの者です。 偏差値30台で去年は四谷学院に行きましたが当然ついて行けず初受験全滅。今年は予備校は行かずに基礎からできる個別指導塾を見つけて行く事にしました ちなみに年齢的に三浪です、しかし今年が初受験だったので自分的には一浪なので、やる気、気合も全てが実際の三浪以上あります 今年は去年の教訓を無駄にしないため死ぬ気やるつもりです それでこれからやるのでその前に体験談を聞いて向上心をさらに上げたく質問です 目標は法政~中央です、あとは日東駒専よりもちょい上の大学(成城、明治学院、成蹊、国学院など)ですね 英語はほぼ中一レベルです。六年間のことを一年でやるのは一般的に無理って言う人もいますが中には一年でやっちゃう人もいます、古文も初心者レベルです そこで自分と同じ(偏差値30くらいから)、または近い立場だった人で「予備校は行かず」、代わりに「塾や独学、宅浪」で法政~中央、またはそれより下の成城、成蹊、明治学院、などの大学に「一年計画」で受かった方の体験談を聞きたいです あくまで予備校に行かないで偏差値30近くで一年計画で、できた人の体験談を聞きたいのでアドバイスみたいな(●●予備校はこれが良いとか、そう言う体験はしてなく純粋な勉強法だけの回答など)回答はほんとスミマセンがご了承くださるようお願いします(><;) あと「適当な5流大学に進学しましょう(一年間浪人するのにそんな事はイヤです)」とか「二年間計画の方がよい(または二年計画だったら行けると思う)」とか「一年じゃ難しい」とかマイナスになる発言はマジで絶対やめて下さい(^^;)一応参考にプラスになるために聞いてるので。こちらもご了承お願いします(>_<) とにかくぜひ体験談をお聞かせください、よろしくお願いします。ご本人じゃなくて知り合いの方のお話でもかまいません マジ来年は明るい未来を手に入れたいので頑張ります(><;)

  • 大学の偏差値

    私は今、高一で、少し前に学校で志望校調査があったのですが、まだ高一ですので、いまいち大学のレベルもなにもわからず、あやふやな状態で提出しました。 第一志望は、難関十大学から選べと言われたので、やむなく京都大学にしましたが、自分の学力では絶対にムリです。 第二志望に広島大学。 第三志望に京都教育大学 と書いたのですが、どちらの大学もレベルがわかりません。 大体どれくらいの偏差値があれば、合格圏でしょうか? 一応、自分でも、「国公立大学偏差値ランキング」というサイトで調べてみましたが、そこだと、広島が「59」、京都教育が「57」とありました。 この偏差値は、それだけの偏差値があれば合格圏ということですか? 違うのなら、大体の合格偏差値を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 偏差値について

    僕は中学三年生です。 学校の学力テストで偏差値62位でした。 志望校(都立)の偏差値と同じくらいで、 先生にはこのまま真面目に コツコツ勉強していけば志望校は大丈夫だと思うよ と言われました。 僕は塾に行ってなくて参考書の勉強と 進研ゼミをしています。 学校の友達も夏期講習などで勉強していると思うので レベルも上がっていると思うのですが、 今の段階の偏差値を保つことは大変でしょうか? または偏差値を今より上げることは難しいのでしょうか? この前は偏差値62だったのですが 65くらいまでは持って行きたいのですが それは大変なのでしょうか? あと努力次第だとは思うのですが偏差値60くらいから 何くらいまで偏差値を上げることができるのか わかれば教えてもらいたいと思います。