• ベストアンサー

紅茶の表面に出来るもの

ウチでは湧き水を調理や飲用と色々と使うのですが、相性の悪いというか、気になることがあるので教えてください。 どうやら日本の湧き水の割りに硬度は高いらしいということは、憶測ですが感じます。飲んだ時の味で感じるだけですが。 この水を沸かし紅茶を飲むと、必ず表面極々薄い膜のようなものが浮いているんです。 これが味の邪魔をしているとかは感じません。でもお客様など、家族以外の人に出したら、いい感じはしないだろうと思います。 この現象とは裏腹に香りはよく出て、味は美味しいとさえ思うのですが、見た目がどうにもオススメできません。 このような現象が出てしまう方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.3

紅茶の国、イギリスに行ったときに まさにそうでした。 ヨーロッパのホテルでは日本のホテルのように 各部屋にお茶やインスタントコーヒーなどの セットはないのですが さすがイギリス、けっこうありましたよ。 部屋にあったティーバッグで紅茶を飲んだとき 薄い膜がありました。 特に味は変だと思いませんでしたし、 むしろおいしいかった記憶があります。 わたしも水が違うからだと(硬水だと) 思っておりました。 紅茶の色が鮮やかに赤く、 味も濃かった気がします。 大陸のヨーロッパはどちらかというと 紅茶よりコーヒーが多いので あまり気づかないでいました。 #2の回答の紹介であるとおり イギリスでは特に紅茶には ミルクを入れることが多く、 たまたま部屋でストレートで飲んだから 気づいたのかもしれません。 今度、海外旅行したときにでも 気をつけてみたいです。 ちなみに特に紅茶の文化があるのは シンガポールのハイティーとか 香港、イギリスのアフタヌーンティでしょうか。 まあ、家でも硬度の高いミネラルウォーターで 実験してみてもいいでしょうか。

noname#130417
質問者

お礼

イギリスの水は硬度が高いのに、紅茶に良く合うと言いますね。自分の飲んでいる水の硬度は推測で高そうだというぐらいにしか分からないので、実際はどのくらいの数値を持っているのか興味があります。 膜のことは気になるし、その膜がカップに残り茶渋になることも多少嫌なことなのですが、美味しいと知ってしまってからは、コーヒーを飲むより圧倒的に紅茶を飲んでいることが多くなりました。 表面上の細かいことには多少目をつむり、香り高い紅茶を人にも楽しんでもらうようにしようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1346400 での回答者が、同様な現象について説明しています。 ・・・ミネラル成分 と紅茶のタンニンが 結合・・・ 「何なの?この浮いている膜は?」と思う人もいるかもしれず。 気づかずに飲む人、気づいて飲まない人、気づいても飲む人。。。人それぞれ。 あえて飲まない人には、紅茶に使用する水(湯)について、この現象について 話をしてみては? (紅茶は奥が深くて、・・・水は汲みたてで、空気がたくさん含まれていて・・・) その方が、今後同様な事態に出くわして、やはり飲まないままでいるのか、 それとも、質問者様の話をきっかけに、安心して飲むのか。

noname#130417
質問者

お礼

軟水で淹れる紅茶は質問のように膜が張るという現象は起こりにくいみたいで、 ネットで検索してみても知りたい内容に当たることはあまり無かったので、質問させていただきました。 説明してから飲んでもらうというのが、相手に不安を与えないいい方法かも知れませんね。 味は良いのですが、今は1人で楽しんでいます。 回答ありがとうございました。

回答No.1

確かに湧き水を使うとそんなことありますよね。 うちでは、湧き水で氷を作っていましたがあるときふっと氷を入れた水を見ると白い結晶が浮かんでいるんです。 それを取り出してみると氷ではなく何かの結晶なのです。 気になりつつそのまま飲んでいたのですがあるとき湧き水をペットボトルで売っているのを見たときに注意書きにこの水で氷を作った場合ミネラル分が沈殿することがありますとかいてありました。 それでやっと納得したのです。 おそらく紅茶の膜も紅茶の成分と水の中のミネラルとが何らかの反応して水面に浮いて来るんだと思いますよ。 お客様に出すときはスプーンで取るしかないかな そうか、湧き水で作っているので紅茶の成分と・・・・。と説明すらかですね。 とりあえず私はいつも説明してました(笑)

noname#130417
質問者

お礼

やはり湧き水で同じようなことが起こりますか。うちは同じ場所の水で10年以上利用しているのですが、 硬度についてはあまり意識せず口にしていたので、このように普通は紅茶に膜など張らないのかなと今更考えるようになりました。 土鍋で炊くご飯も、水加減不要の水位線のある鍋で炊いても必ず失敗。 水の硬度とはうまく付き合いたいなと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう