• ベストアンサー

「ハードディスクの索引を更新中・・・」とは?

時々、「ハードディスクの索引を更新中」というウインドウが出て、 カリカリ音がしはじめます。 そのウインドウには、いろいろな文字(項目?)が出てきて、 うさぎ、とか、そら、とか、様々な文字が次々出てきます。 一度触らずに置いておいたら、あまりにも時間がかかるので キャンセルしてしまいました。 その後もたびたび出てくるたび、キャンセルしています。 これは一体何なのでしょうか? これは必要なことなのでしょうか? お答えいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

簡単に言うとシャーロックで検索をかけるときのリストを作っているんです。 キャンセルで、問題ないですが、ズーット索引が完成しないと、どんどん更新する量が増えて時間がかかる事になります。 私のは、シャーロック2ですが、同じでしたら シャーロックを立ち上げて、“検索”のところの“ボリュームの索引作成”を選び、“予約”のところで お好みの時間に設定できますから、作業に当たらない時間にしておくとイイですよ。 Macヘルプで“索引の更新”と入れると解説がでます。 OSXだとしたら、違うと思いますが、スミマセン。

savaran
質問者

お礼

ありがとうございました、試してみます

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

索引の更新はシャーロックがファイル名だけでなくファイルの内容でも検索できるようにファイルの内容を検索してリストを作っているときに起こります。 標準だと午前0時に起こります。 ファイルの中身、つまりテキストの内容で検索する必要がなかったらシャーロックを起動して「検索」メニューの「ボリュームの索引作成」で予約のところのチェックをはずしておけば実行されなくなりますよ。

savaran
質問者

お礼

ありがとうございました、試してみます

noname#227796
noname#227796
回答No.1

↓ここら辺参照のこと。http://www.zdnet.co.jp/macwire/0104/12/c_browsing1.html http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp?story=10 単に一機能なので、エラーとかウイルスとかじゃないですのでご安心を。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0104/12/c_browsing1.html
savaran
質問者

お礼

ありがとうございます、見てみます。

関連するQ&A

  • Macintosh HDの索引を更新中?

    iMacを使っていると、時々『Macintosh HDの索引を更新中』という表示が デスクトップの左上にでてきます。 これはなんですか? 更新するべきものなのですか? いつもよく分からないので一応キャンセルしてるのですが...。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WORD索引機能 文字入力のテク

    WORD2003の索引機能についておしえてください! 索引機能で索引を作り、以下の■のように文字を入力したいのですが、 ○○○○........24 ■■ ○○○○........48 ■■ さらにフィールド更新をかけると ■■が消えてしまいますよね。 更新かけても残す方法をおしえていただけませんか? いったん暫定的に索引を作る必要があるんです。 でもあとで本文の真ん中あたりに十数ページほど挿入されます。 ■■が消えないように更新をしたいのですがいい方法が見つかりません 本文が計1000ページ近くになり、 項目数がハンパではないので、なんとか効率よくやりたいのですが・・・ いい方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • OracleTextの索引再構築について

    Oracle10gを使っています OracleTextの索引はレコードの挿入や更新では自動的に更新されないとのことですが、それではどのタイミングで更新するのが適当なのでしょうか? サーバーの性能にも左右されるのでしょうが、できればレコードの挿入等の度に索引の再構築をしたいのですがパフォーマンスに問題ありでしょうか。 ちなみに、テーブルは1つ、索引をつけているカラムは6つ、それぞれ500文字程度の日本語、1時間に10件程度のレコード挿入です。挿入のたびに BEGIN CTX_DDL.sync_index('索引名'); END; を実行します。 また、再構築が同時に発生した場合はなにが起こるのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。テスト環境がないため本番環境で開発しているので自分で試してみることができず困っています。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの音について

    パソコンを立ち上げた時にハードディスクからピィーという音がしてフリーズしてしまいます。一応Windowsは立ち上がるのですが・・・。毎回なる訳でも無いのですが7回から8回のうちに一度ぐらいなります。セーフモードで一旦立ち上げてから再起動をすると普通に立ち上がるのですが・・。Windows XP SP3でセキュリティソフトはNTTのフレッツに付属しているのを使っています。はっきりと覚えていないのですが、以前この症状が出た時に「セキュリティソフトの更新がハードディスクのドライバと何とか・・・・」と出た記憶があります。

  • Windows7を起動するごとに更新になります。

    Windows7(SP1にアップデート済み) Home Premium 64ビット 日本語版(DELL Inspiron 1545 )を使っています。 2週間ほど前にハードディスク(非AFT)を新しい物に交換しました。ハードディスク交換前にも頻繁に更新になっていました。 今日、 「コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中(○○個中○○個目)」というのが表示されて、150個ぐらいあったので終わるまで6時間ぐらいかかり、自動的に電源は切れました。 その後電源スイッチを押して立ち上げようとしたら「更新プログラムの構成中」というような文字が表示され、その後「Windows更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。コンピューターの電源を切らないでください」と表示されました。これは1時間か2時間で終わって、起動してデスクトップ画面が表示されましたが、画面右下にある「隠れているインジケーターを表示します」の中のWindowsマークを見ると更新プログラムが有るというように書かれていて、また更新していたので終了と起動に時間がかかり、起動はしましたがまた「隠れているインジケーターを表示します」の中のWindowsマークにカーソルを合わせると「更新プログラムをダウンロードしています(○○%完了)」と書いてあり、完了したのでシャットダウンしようとしたらやはり「コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中(○○個中○○個目)」というのが表示されました。今(115固中13個目)になっています。 このように一度に更新せずに何回にも分けて更新するということはあるのですか? どこか異常があるのですか? これほど更新が必要なのでしょうか? 更新の繰り返しに時間が掛かってしまってパソコンを使えません。 どうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows updateの更新略歴表示について

    windows update(パソコンバージョン:windows vista)の更新略歴表示について   本日、windows updateの更新プログラムを実行した上で様々な操作(トラブルシューティングなど)をすることになり、ただそのような操作を行った後これまでの更新略歴が表示されなくなってしまいました。   そこで質問ですが、当該更新略歴を再表示させるためにはどのようにすればいいでしょうか。   なお、アンインストール画面では当該略席が表示されるようで、また一度目の更新プログラム実行はなかなかプログラムが先に進まなかったため一度キャンセルした後二度目で更新終了したようです。   ただ、当該一度目実行時にキャンセルボタンを押したにもかかわらずなかなか終わらずプログラムの強制終了を何度も行うなどしました。   さらに、上記記載に加えトラブルシューティングを実行したところ多くは自動修正されたものの二つほど修正できなかったことがあり、ただ修正の仕方がわからず対応をあきらめているものがあります。

  • ハードディスクの最適化

    ハードディスクの最適化についてお伺いします パソコンを XPからVistaに買い替えてから1年になります パソコンの動きがが遅いので(起動時、起動後も) ディスクのクリーンアップ、エラーチェック等は時々しています 最適化してみようかと思い、 コンピュータ Cドライブで右クリック最適化でも・・・ アクセサリ→ディスクデフラグツール・・でも 「ユーザーアカウント制御」のウィンドウが出て 「続行」「キャンセル」  となります この後「続行」をクリックすれば デフラグが始まるものと思いますが XP の時はそこに「分析」があって。分析すると  たいていの場合(1年くらいは)デフラグの必要なし・・と出ました  5年ほど使ってデフラグしたのは2~3回だったかと・・・ 所要時間は1時間ほどでした 自分の場合パソコンの使い方は毎日使っているものの、やさしいかと・・・・ それで「分析」が有ればその結果でデフラグしたいと考えます Vista HomePremium の場合も「分析」というのが有るのでしょうか? 「続行」すれば「分析」を選べるウィンドウが出るのでしょうか? それとも「デフラグ」がすぐ始まるのでしょうか? よろしく教えてください

  • ハードディスクからの異音

    知人からもらったパソコンでCDを聞いていたところ、「カキンカキンカキンカキン」というような音がし、その後時計のような音がしたと思ったらフリーズしてしまいました。 その後、立ち上げの途中や立ち上がったあとでも突然に同様の音がしたと思ったら フリーズし、WINDOWSは終了し起動初期画面になり固まってしまいます。 ふたを開けて聞いてみるとどうやらハードディスクから音が発生しているようです。ハードディスクの寿命なのでしょうか。 パソコンは富士通のFMV C3/505cです。

  • ハードディスクの音これは正常?

    ハードディスクでRAID0を組んでいます。 組み立てたときからですが、時々カキンカキンという音がし、 ハードディスクの動作が一時停止したような状態になります。 例えば1Gとかの大容量のデータをコピーするときに音がすると コピーの進行度表示が1秒程度止まったりします。 CPUはCore2Duoでメモリは2Gあります。 これはハードディスクの初期不良にあたるのでしょうか?

  • ハードディスクがおかしい?

    iMac DV SEをOS9.1で使用しています。 しばらく前から、時々ハードディスクがカリカリと変な音を立てていました。最近、使用中に2回くらい急にハードディスクの音がしなくなり、そのままフリーズするということがありましたが、その時は再起動やPRAMクリアで正常に戻っていました。 今日も同じようにフリーズしたので、再起動したら、Disk First Aidで検証中に「修復できません。すぐにバックアップを取ってヘルプを見てください」というように表示され、一応普通に起動して使用できているのですが、もう一度Disk First Aidで調べたら、「問題:規定外キー,4,1665」と出ました。 どうやらDisk First Aidでは直らないようなのですが、これはOSの再インストールで直るのでしょうか? それとも、だいぶ古くなっているので、ハードディスクの寿命でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac