• ベストアンサー

OutlookExpressがおかしくなって困ってます

mikmik_aの回答

  • mikmik_a
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

OEはOEで、ユーザーの設定をする必要があります。ファイル→ユーザ→ユーザの追加でユーザの追加を行う必要があります。

koro5
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 でも、以前まではOEのユーザー設定をしなくても分かれていたんです…。 今と同じ設定で使っていたんですが。どうしてでしょう…? どうしようもなければユーザーを追加しようと思います。

関連するQ&A

  • OutlookExpressがOutlookに

    うちのかみさんと一台のパソコンを共有してます。 それぞれユーザー設定しており個別にログインしてます。 私がオーナーです。 私のほうで開くとOutlookExpressのアイコンでOutlookExpressが開いてメールが出来るのですがうちのかみさんでログインするとOutlookExpressのアイコンが電子メールと表示されておりただのOutlookが出てしまいます。アイコンの絵はOutlookExpressの絵です。 これをOutlookExpressに直す方法はありますか。 どうしてこうなったかは覚えがありません。 バージョンはOutlookExpress6です。 どうかご教授下さい。

  • OutlookExpressの初級?

     基本的な事なのですが、分からないので教えて下さい。 私は、ADSLでYahooを使用しています。OEでのメール設定をしたいのですが POPやSMTP等は入力したのですが、ログイン画面から先に進みません。  どうすればいいのでしょうか?ログイン画面でのユーザー名やパスワードには 何を入れたらいいのですか?  また、ツール→アカウント→接続の所はどのような設定になっていれば いいのでしょうか?  ちなみにエラー番号は、0x800ccc90や0x800ccc92です。 このエラーは、パスワードやアカウント間違いだと聞いたのですが、 入力間違いなのでしょうか?それともどこか設定が違っているのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • ユーザーアカウントで

    Windows XP FMV NOTE PC 私の使用しているパソコンではユーザーが3つに分けられています。 そのユーザーをA・B・Cとおきます。 ユーザーAはパソコン購入時からあるユーザーです。 B・Cはあとから追加したユーザーです。 A・B・C これら全てのアカウントの種類は「コンピュータの管理者」に設定されています。 ここからが質問です。 アカウントAでログインします。 アカウントAでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントAのスクリーンセイバーが変更されます。 アカウントBでログインします。 アカウントBでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントB・Cのスクリーンセイバーが変更されます。 アカウントCでログインします。 アカウントCでスクリーンセイバーを設定します。 アカウントB・Cのスクリーンセイバーが変更されます。 購入時からあるアカウントAは、アカウントB・Cのスクリーンセイバーを変更しても変わらないのに、 B・Cはそれぞれスクリーンセイバーを共有しているようです。(背景画像などは別です。) 他にも、BでソフトをDLした時、Cのデスクトップにもアイコンが作成されたりします。 このパソコンは3人で使っているため、これでは何かと不便です。 後から追加したアカウントを完全に別の物として扱うことは可能でしょうか? 稚拙な文章で理解しがたい所もあるかもしれませんが、どなたかご教授ください。

  • OutlookExpressにて・・・

    IE5.5をインストールしたあとに、メールを送受信しようとして“すべて受信”を選択すると『ダイヤルアップネットワーク接続‘***ダイヤルアクセス’を確立しようとしてエラーが発生しました。』というメッセージが・・・。 とりあえずアカウントを作り直してみたんですが回復しませんでした。 そこでOE5.5を再インストールしたんですが回復せず、いろいろ対応法を検索したんですがどれも無駄でした。 IE上などで接続してるときは送受信が可能なんですが、やっぱりOE上で送受信は行いたいものです。どうしたらよいでしょうか? (アホなんで出来るだけeasyにご説明願います。m(__)m)

  • outlook expressユーザ管理について

    Windows XPで、あるログインユーザAがログインした場合に、ユーザAが設定したアカウントのみのメールが見れるようにするには、どうすれば良いのでしょうか? (ログインユーザBがログインした場合は、Aのアカウントメールは見れないようにする。)

  • OutlookExpress的なメーラー

    Win7(64bit)マシンを購入し、メーラーで少し困っています。 いままでは、OutlookExpressを使用しており、これに慣れていました。 本サイトを参考に、Thunderbirdを導入してみたのですが、いまいち慣れていないせいか、使いづらさを感じています。 そこで、以下の点を踏まえて、みなさんおすすめのメーラーをお教え頂けないでしょうか? 1.アカウントを複数利用 当方、プロバイダー指定のアカウントの他、hotmeil、Yahooなどのメールをショッピング用や知人用などで使い分けています。 これをログアウトなどせずに同時に利用できるものが希望です。 2.受信フォルダにフォルダを作成できる この件はThunderbirdでもできそうだということはわかります。 ただThuderbirdだと、それぞれのアカウント毎にフォルダの設定になるようで、使いづらそうです。現状(OE)では、例えばショッピングフォルダに来るメールは、一つのアカウントだけでなく、アカウントA、アカウントBのメールもショッピングサイトからのメールであれば、同じフォルダに振り分けられる設定になっています。 ・OEだと 受信フォルダ →ショッピング ・・・宛先アカウントA、宛先アカウントBのメール →オークション ・・・宛先アカウントA、宛先アカウントBのメール ・ThuderBirdだと 受信フォルダ  アカウントA   →ショッピングフォルダ   →オークションフォルダ  アカウントB   →ショッピングフォルダ   →オークションフォルダ となり、フォルダ振り分けが多い程、整理が難しくなりそうで、困っています。 以上の点をふまえて、メーラーの紹介もしくは、Thunderbirdの使用法のアドバイスなど、ございましたら、よろしくお願いします。

  • OutlookExpressについてなのですが、

     OutlookExpressをバージョンアップさせたいのですが、IEをバージョンアップすれば自動的にされるものではないのでしょうか。過去の質問回答や自分なりに調べても同様のことしか分りません。  IEはマイクロソフトのホームページで5.0から5.5へダウンロードしました。自分としてはその際にOEもバージョンアップされたと思っていましたが・・・バージョン情報を確認すると確かにIEは5.5になっていますが、OEは5.0のままです。  マイクロソフトのホームページを確認してもOE単体でのダウンロードはしていないようですし、雑誌の付録CDを見てもWin2000に対応しているものは見つけられませんでした。  PCはVAIOをOSはWin2000を使っています。  OE以外でお勧めのメールソフトがあったらついでに教えてください。 

  • OutlookExpressのユーザーについて

    XP(HomeEdition SP2)を使用しています。 現在ユーザーアカウントが3つあります。 その全てのユーザーで1つのOEのアカウントを使いたいです。 どうやったら良いのでしょうか? 3つのユーザーアカウントは全て「コンピューターの管理者」設定となっています。

  • IE6とOutlookexpress6をインストールしたい

    Windows98SEを使用しています。WindowsupdateでIE6SP1にアップグレードしたら、サイトに繋がらなくなりました(すべてのサイトではなく、繋がらないサイトがでてきました)そこでコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で「windowsを元の状態に戻す」にしたら今度はメールの返信ができません。「このメッセージを開いている時にエラーが発生しました」と表示されてしまいます。すみませんが、SP1ではないIE6のインストールとOE6のインストール方法をどなたか教えてください。それが無理なら、IEとOEを削除する方法を教えてください。昔パソコンショップで手に入れたCDの中にIE4とOE4があるのでそちらをインストールします。

  • outlookexpressとsleipnir

    こんにちは、ブラウザをIEからsleipnirに変えました。とても使いやすくて重宝しているのですが、outlookexpressのメールの文中のリンクをクリックしても何も起きません。IEを使っていたときはIEが立ち上がっていたのですけど、sleipnirに変えてからはクリックしても何事も起きません。 こちらのサイトで似たような質問があったのでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=613237 自分のOE、IEのバージョンを調べてみたのですけど、OE、IEともに6.0でした。sleipnirを標準のブラウザに設定してもあります。 メール文中のリンクをクリックしたらsleipnirが開くようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? windows XPです。よろしくお願いします