• ベストアンサー

Vistaの推奨メモリ量

最近、メモリは最低1GBはないとダメだと書かれていますが、本当でしょうか? 現在XPを使用していますが、256MBではスワップが頻繁に発生しますが、512MBあれば特にストレスなく使えています。 もちろん、PCの使い道にもよると思いますが、XPで512MBで十分な使い方の場合でも、Vistaでは1GBは要るのでしょうか? Vistaをご利用の方、体験談を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Barracuda
  • ベストアンサー率59% (60/101)
回答No.6

VistaはXPまでと違ってメモリーをふんだんに使用することで動作速度を稼いでいるというか、OS自体が重くなった分を相殺しているようです。 これはXPにも存在した、PreFetchの機能を強化した「SuperFetch」が受け持ちます。 SuperFetchとは、利用頻度の高いファイルを空きメモリーほとんどすべてを使って先読みする機能で、利用頻度はWindowsが学習します。 このため、使い込むほど効率が良くなります。 SuperDetchされたファイル(アプリ)は、一回目と二回目以降の起動時間がほとんど変わらないのですぐ判別できます。 PreFetchが効率的に働くと、WinXPよりVistaの方が明らかに速く快適になります。 また、PreFetchだけでなく大量にメモリーを搭載すればディスクキャッシュにも多く割り当てられるため、さらに有利になります。 前置きが長くなりましたが、Vista自体が使うメモリーは600-900MBもあるので、搭載メモリーが1GBだとPreFetchどころかメモリー不足でスワップが発生する場合もあり得ます(512MB搭載は論外だということがおわかりと思います)。 1.5GB搭載すれば何とか行けそうですが、メモリースロット数やデュアルチャンネル動作を考えると2GBが最低ラインになると思います。 ちなみに、当方G945オンボードビデオ+C2Dの安物ノートを2GBメモリーでVistaとXPのデュアルブートで使用していますが、OS起動時間以外は明らかにVistaの方が高速で快適です。 タスクマネージャーを見るとPreFetchに1.3GB近く使用しており、本当に使っていないメモリーは数MBしかありません。 ご参考までに。

thamansa
質問者

お礼

>PreFetchの機能を強化した「SuperFetch」 そういえば、XPのときにそんな機能を聞いたこともありましたがずっと忘れてました。 今までのOSは必要以上にメモリをつんでも無駄でしたが、VistaはあればあるだけSuperFetchに使う感じのようですね。ならばメモリがなければないで節約してくれてもよさそうですが、そのボーダーラインが1GBあたりということですね。 解説いただきありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.5

Windows XPの主な必要システムは、 300MHz以上のCPUを推奨、128MB以上のメモリを推奨、2.1GB以上のハードディスクの空き容量 Windows Vista Home Premiumの推奨システムは、 1GHz以上のCPU、1GBのシステムメモリ、少なくとも15GB以上の空きのある40GBハードディスク、 DirectX 9対応のグラフィック・128MB以上のビデオメモリ となっています(いずれも製品版パッケージにある数値を記載)。 メモリ関連ではXPが512MBでストレスなく使えるのであれば推奨値の4倍です。 Vistaでストレスなく使うには、2GBのメモリーとNVIDIA 7600GS 256MBクラスのグラフィック が必要です。

thamansa
質問者

お礼

いわれてみればXP発売の時も、ストレスなく動かすメモリ量は当時にしてみれば贅沢な量でした。 Vistaも、ストレスなく動かすには奮発して2GB、最低でも1GB、カタログの512MBは信じないほうがいい、ということですね。 ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

本当ですね。 VISTAでは最低でも512MB以上無いと、インストールすら出来ません。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/systemrequirements.mspx まして、チップセット内蔵ビデオ機能で、ビデオメモリ分を引かれてる場合も多いので、VISTA機なら128~256MBも引かれる可能性も多いですし。 それに、ウイルス対策ソフト等を使用すれば、通常起動直後時で、500~700MBは軽く使用された状態になります。 VISTAなら通常動作で1GB、快適動作目的なら2GB以上を推奨ですね。 http://www2.elecom.co.jp/pickup/vista/item/item01.html ちなみに、VISTAのタスクマネージャー-プロセスでのメモリ使用量の表示が、XP等とは事なり、少なめに表示されるので注意が必要。 http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2007/01/26/667361-000.html

thamansa
質問者

お礼

2GBですか・・・ メーカPCだと、512MB→1GBにするのと、512MB→2GBにするのとではMBあたりの単価が高くなってしまうので、金銭的につらいです・・・ Vista購入は先送りにしたくなってきました。 ありがとうございました。

回答No.3

私のは1GBで、通常ブラウザ(IE7)程度しか立ち上げていませんが、メモリ(RAM)の利用率は、通常50%前後です。 ですので、512MBでは、ちょっと重くなるかもしれません。

thamansa
質問者

お礼

私の場合、XPでブラウザを使ったときに使用量が256MB前後で、そのため512MBをつんでストレスがない状態なので、 Vistaで1GBつむのがちょうど同じ状態にあたるわけですね。 ありがとうございました。

回答No.2

Windows VistaはWindows XPまでと違ってメモリをふんだんに使うことによって HDDへのアクセス待ち時間を減らして実行速度を速くする設計になています。 こうする事で十分なメモリが確保できた場合にはWindows XPよりも効率よく動きます。 その反面メモリが少ないと大変効率が悪くなります。 そのため最低1GB,一般的なユーザなら2GB前後,ヘビーユーザーならそれ以上必要と考えるといいです。 これは設計時の想定がWindows 2000,Windows XPと数百MB単位での動作でしたが Windows Vistaでは数GB単位となっているためやむ負えない特性です。

thamansa
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に1GB必要な設計になってるんですね。よくわかりました。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.1

1GBあっても「重いなぁ」っと思いますよ。 このPCの前はwin2000を256MBで使用してました。 電源ONからHDDが停止するまでの時間などは 前のPCと変わらないです。 仕事場ではXPなんですが、 本当に心のそこからXPが良いと思います。 (XPプリインストールのPCがなかったためVistaになりました) ブラウザ(firefox2.0)とノートンと 他3つの軽いソフトを常駐させてますが、約500MB使ってます。

thamansa
質問者

お礼

ありがとうございます。 1GBでも重いと感じることがあるのですね。 今は大手PCメーカはVistaばっかりですけど、もし選べるならまだXPが いいみたいですね。

関連するQ&A

  • パソコンの搭載メモリ量について

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1514885 で質問をしたものの、もう少し回答が欲しかったためもう1回質問します。 今どきは低価格を売り物にしたPCが登場していますが、中にはWindowsXPがインストールされてはいるもののメモリが128MBだけというPCがあります。 WindowsXPは一応128MBあれば動作するようですが、このHPでは「XPは256MBでも足りない」という意見があちこちで見受けられるだけに、128MBは「あくまで」OS(XP)「だけ」を動作させるためのメモリ量であり、アプリも考慮すると128MBはスワップが発生して動作が使用に耐えないほど低下すると思われます。 XPに限らず、Meは32MB、2000は64MB、98(SE)は16MB、95は8MBで動作することになっているようですが、これだけではやはりOS「だけ」を動かすだけのメモリ領域しかなく動作はかなり低下します。それでも最低限度のメモリだけ積んだPCも存在した模様です。 メモリを最低限しか積んでいないのはコストダウンといわれればそれまでですが、使用には耐えないのではと思います。 僕的には「快適に動作するメモリの最低容量=OS最低限度の2倍」と考えていますが、メモリを最低限度しか積んでいないPCが売られているのは何故でしょうか?

  • Vistaのメモリは、やはり1GB必要なのでしょうか?

    パソコンを新しくしようと思っています。 OSはXPではなくVistaにしようと思います。 そこで今、気になって迷っているのが、【メモリ】のことなのです。 あちこちで調べてみると、「Vistaはメモリが【1GB】ないと動かないよ!」という コメントをよく見かけます。 VistaはOS自体が重く、メモリを多く使うようで、それでなのかな?とも思いますが、 はっきりしたことはわかりません。 この【1GB】と【512MB】とはかなりの差があるんでしょうか。 でもメモリが【512MB】のVistaも普通に売ってますよね。 それってしばらく使っているうちにメモリ不足になっていくのでしょうか。 僕は今、Windows98です。メモリは64MBで、さすがに動作が鈍くなってきています。 使用内容は、デジカメ画像を編集したり。CDに書き込みしたり、ネットしたりの程度です。 接続している周辺機器も、スキャナー無しのごく普通のプリンターのみです。 これだけの使い道なら、【512MB】で充分のような気もしますが。 でもVistaを購入すれば、たぶんそれ以上のことをするでしょうけど・・・。 どなたか【512MB】のVistaを購入された方、メモリ不足を感じますか? やはり1GBのVistaにしとけばよかった!と後悔していますか? その他、詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。

  • vistaの必要メモリについて

    vistaの必要メモリについて 同様な問い合わせが多数ありますが、メーカーサポートに聞いた話と少し異なっている気がして、問い合わせをさせてください。 パナソニックのレッツノート:vistaプリインストール版(Core2Duo)を標準メモリ1GBで使っています。 電源立ち上げ直後でも、日によってHDDのアクセスが終わらずメモリ不足を懸念してサポートに聞きました。 以下、Windowsタスクマネージャー[パフォーマンスタグ]のメモリ状況を説明したのですが、 ------------------------------ メモリ項目の棒グラフ 7割で数値は焼く700MB 物理メモリの使用率の履歴の線グラフ 約7割前後をプロット ------------------------------ サポートいわく、上記説明のメモリは、HDDスワップを使うまでの数値を示していない。1000MBとなるとHDDスワップを使うため遅くなる。 といわれました。 私が、HDDスワップが現に発生していることを伝えると、システムが一部おかしく再インストールなど検討する必要があるといわれているしだいです。 他の質問をみても、皆さんvistaで1000MBメモリは足りないといわれており何を信じてよいのか分からずすみませんが、ご回答をお願いいたします。

  • XPのメモリの推奨搭載量

    よろしくお願い致します。 友人より最近パソコンの動作が遅くなったようだと相談を受けました。そこで、マイコンピューターのプロパティーよりメモリの容量を見たところ、512MBでした。 このサイトでもWindowsXPだと最低1GBは必要だとか「SP3」が入っていれば2GB必要だとか、書きこまれていますが、だいたいどのくらい搭載していればいいのでしょうか? 友人のPCのOSはWindows XP SP3です。使用用途としては、エクセルとワード、ユーチューブ動画をみるくらいだそうです。

  • 物理メモリとスワップ(仮想メモリ)について

    windows xp 搭載メモリ:512MB の環境です。 タスクマネージャでメモリ使用量を見ると、 物理メモリ 合計:514992(約512MB) 利用可能:251928KB PF使用量(物理メモリで利用されている量+スワップ?):340MB となっていまして この状態というのは 物理メモリで約260MB使っていて(合計-利用可能) スワップが約80MB(PF使用量-260MB) 発生しているということなのでしょうか? 利用可能な物理メモリが251928KBもあるのに、 残りの物理メモリを使わず、スワップが発生しているように 見えるのですが、物理メモリに、ある程度利用可能なメモリ領域が あっても必ず仮想メモリを利用するものなのですか? 自分としては、物理メモリの使用量がMAXになってから 搭載している物理メモリの最大値を超えて、溢れたからそらに 対応するために、仮想メモリが使われるような概念をもっていますが、 違いますでしょうか? 頭が混乱中ですw ご教授お願いいたします。

  • Vistaのメモリ認識量

    今使っているノートPCはメモリを4GB搭載しているのですが、買った当時から物理メモリの設定が2.3GBになっています。 詳しい人に聞いたら、「システムの関係かなぁ。。。」と言われました。 Vistaは物理メモリを3.5GBまで使えると聞いたのですが、自分のPCも3.5GBまで使えるようにしてはいけないのでしょうか。 またもし設定を変更するとしたらどのようにすべきでしょうか? 以下が自分のPCのスペックです。 DELL studioXPS 1340(ノートブック) Windows Vista Home Premium 32bit Intel Core 2 Duo P8600 2.4GHz×2 RAM:4.00GB

  • Vistaに必要なメモリは?

    こんにちは。 過去の質問を見る限りVistaをストレス無く使うには2G必要とありますが 1、2Gで十分 2、2Gは最低必要 のどちらでしょうか? お世話になった人にメモリをプレゼントして増設してあげようと思うのですがそのPCは今年出たノート型でOSはVista、メモリは1Gでした。 Vistaにも何種類かありますが何かは分かりません。 型番を聞けば分かると思いますがVistaを使った事が無いので2Gでどの位軽快に動作するのかが想像付きません。 基本的にはインターネットとoffice、DVD鑑賞位しか使わないと思います。 オンラインゲームとかは絶対にしないと思います。 この場合合計で2Gになる様にしてあげればスワップは起きないでしょうか? 1Gから2Gは上記の使い方しかしない場合でも体感出来ますか? 後、同じく上記の使い方で2Gと3Gで違いは体感出来ますか? 宜しくお願い致します。

  • Vista4GBだとRamDiskは無用の長物か

    Vista-SP2,4GBです。 5,6年前に、Vistaの悪評判もあり、XPダウングレード版を購入し、以来XPで使っていましたが、このたびXP終焉に合わせ、メモリを増強しVistaにアップしたばかりです。 XP時代(1GB)に比べ、サクサク動き、満足しています。何故もっと早くVistaにアップしなかったのかと後悔さえしています。 ところで、Gavotte RamDiskでRドライブに700MB余のRamDiskを作り、早速、IE9のTemporary Internet Filesの場所をR:に変更したんですが、体感的に、なんら変化なく、落胆しているところです。 この程度のRamの容量で、Ramを活用して実際に効果を上げられた方がいらっしゃいましたら、ぜひその体験談をお聞かせ願えませんでしょうか。 ネットには、Ramのいくつかの利用方法が紹介されていますが、理論的な机上の話ではなく、実際の体験談を知りたいのです。

  • vistaβ2を使ってみて

    vistaβ2を落として使ってみた方、どうだったですか? 私も64bit版を落として使ってみたんですが、 起動時からメモリが800MBくらい喰うので 2GBは必要そうですね。 CPUとGPUはそれぞれAthlon64X2 3800+、 Geforce6100(オンボード)、メモリ 1GBでした。 重かったです。 オンボードではストレスが溜まって使えないのですね。 CPU使用率も高かったですね。 intelから強力なオンボードグラフィックG965が 出るようですが..... しばらくはXPでいいなと思いました。 積極的に乗り換えようとは思いませんでした。 外観がMacに似てましたね。 皆さんはどう思いますか? XPのままかそれともvistaに移行しますか? グラフィックボードを付ければ 快適に使えそうですが。

  • XPでのメモリ使用量について

    WINDOWS-XP-SP2で、512MB×2枚積んでいます。 ふと気になったのですが、色んなアプリ(IE,JaneStyle,フォトショップエレメンツなど)を使っては終了させて、メモリの消費量を メモリの掃除屋さんなどで見ると、1000MB中、使用量は400~480MB程度です。起動直後でも400MB程度。 ハードディスク全容量は160GBで、うち空きは100GB程度です。 使用量400~480MBというのは、搭載メモリ1GBに対して妥当なところなのでしょうか?(各ソフトを普通に動作させて終わらせた直後時) 最近、IEなどの動作が遅い時があり、ワードやフォトショップもその日初めて起動させるときに以前よりもたつくようになってきたので、あと1GB程度増やそうかと思っているところです。  スワップが生じることは無いのですが、増設して体感的速度の向上は期待出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。