ベストアンサー コロッケのソース・・・ 2007/05/18 17:39 今日の晩御飯はコロッケなんですが簡単でおいしい手作りソースのレシピ教えてください!!普通のソースに飽きてしまいました。因みにコロッケは普通のポテトコロッケです。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー swandive14 ベストアンサー率45% (55/122) 2007/05/18 17:58 回答No.2 ポテトコロッケ、おいしそうですね。 1.マヨネーズとケチャップを混ぜる(半々くらいですかね) 2.鍋に赤ワインを入れ煮詰める。 そこにトマトケチャップとウスターソース、粒マスタードを入れる。 3.ラッキョウのみじん切り、パセリのみじん切りとマヨネーズを混ぜる。 4.プチトマト(縦に4つ切り、横半分で8つ切りくらい)、ピーマン、玉ネイのみじん切り、青唐辛子(小口切り)を混ぜて、塩、胡椒、ほんの少し砂糖を加えて味を調える。 電子レンジに30秒くらいかける。 最後にレモン汁を入れる。 5.たまねぎの薄切りをキツネ色になるまで炒める。 赤ワイン、または酒を入れて煮詰める。 醤油で味を調える。 とりあえず思いつくままにいくつか挙げさせていただきました。 ご参考までに。 質問者 お礼 2007/05/18 20:37 ありがとうございます。 色んなソース教えていただいてうれしいです。 他の料理にも応用できそうなんでまた作りたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#36463 2007/05/18 20:37 回答No.5 中濃ソースにすりごまをけっこうたっぷり入れて、焼肉のタレを多少足して、トマトケチャップを数滴。 トンカツにも合います。 質問者 お礼 2007/05/18 21:05 確かにとんかつに合いそうですね! 来週のメニューにとんかつがあるのでそのときにやってみますね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 anokeno ベストアンサー率28% (115/402) 2007/05/18 20:01 回答No.4 私のオススメは大根おろしソースです。 材料は大根おろし、しょうゆ、レモン系(酢でも可) さっぱりしておいしいですよ 質問者 お礼 2007/05/18 21:04 大根おろしとはとても以外でした! 私はあっさり派なの是非食べてみたいです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tanakara ベストアンサー率13% (20/144) 2007/05/18 18:49 回答No.3 カレールウがあれば一かけとめんつゆを少し水で薄めて煮ます。それだけで簡単カレーソースが出来ます。 質問者 お礼 2007/05/18 21:02 家族はカレー好きなので一度試してみます! 残念ながら今日はめんつゆがなくて・・・ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 numasa0o0 ベストアンサー率31% (6/19) 2007/05/18 17:48 回答No.1 ポテトコロッケいいですね!^^ アツアツコロッケならブラウンソースがいいかもしれません。 何も考えずに、ウスターソースとケチャップとレモン汁とスパイスを、小鍋で混ぜ混ぜしながら煮つめるだけです。分量は勘です。でも、分かりますよね? ポテトコロッケだと、タルタルは合わないし、やっぱりブラウン系か、もしくはレモン果汁と塩だけでさっぱり、とか、その辺だと思いますけど。 質問者 お礼 2007/05/18 20:32 ありがとうございます。 一度試してみますね♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A ポテトコロッケ ソース派? しょうゆ派? こんにちは 急に寒くなり、あったかいモノがおいしい季節となりましたね^^ なのであっつあつのコロッケが食べたくなり、冷凍食品のポテトコロッケをレンチンして食べました^^ ところでみなさんは、ポテトコロッケに何を掛けて食べますか? ① ソース派 ② しょうゆ派 ③ その他 私は派閥に属すことはなく、何も掛けない、とんかつソース、しょうゆ、ケチャップ、タルタルソース、マスタード、ポン酢、塩など、その日の気分で変えています^^ コロッケに合うソースって、何でしょうか ? コロッケも色んな種類がありますよね。 種類によってはソースなど使い分けている方もいらっしゃるのでは。 ネットで調べてみると、しょう油・ウスター・中農ソース・とんかつソース からしマヨネーズ・ケチャップ etc みなさんのご家庭ではいかがですか ? http://cookpad.com/recipe/1964429 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/standard/korokke コロッケにトマトソース こんにちは。 明日生まれて初めてクリームコロッケを作ろうと思います。 でももしかすると普通のじゃがいものコロッケにするかもしれません。 どちらにせよ、自宅にトマト缶があるので、これを使ってソースを作りたいと思います。 ネットで検索してもこれといったものがヒットせず、どうやって味付けしようか迷っています。 トマト缶と塩、こしょうでも大丈夫ですか?? 自宅に白ワインはありません。(ネットのレシピは白ワインになってました) 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム コロッケをたくさん作ることになりました コロッケをたくさん作ることになりました。 当日の調理時間はわずか30分弱なので、途中まで前日に作っておいて、当日に揚げたいと思います。 質問は: 1.どこまで前日に作って、どこから当日に作るのが一番美味しく仕上がりますか? (前日=小麦粉・卵・パン粉までつける/当日=揚げるだけ?←パン粉がベチャベチャになったりしませんか?) (前日=ポテトを茹でて肉を混ぜる/当日=衣をつけて揚げる?) 2.コロッケは、残念ながら違う場所に持っていって食べるので冷めてしまいます。どうやって食べるのが一番美味しいでしょうか? (冷めたまま?私は結構好きなのですが) (レンジでチン?ベチャベチャにならない方法ってありますか?) 3.簡単なソース・レシピがあったら教えてください。 (ケチャップ+マヨネーズ) (ケチャップ+とんかつソースなど) よろしくお願いします。 ライスコロッケのレシピ デパ地下で人気のコロッケ屋さんのライスコロッケをいただきました。 中にチーズがとろーり入っていて、ミートソースがかかってるものです。ライスの部分がお米のつぶつぶ感がなくてもっちり、マッシュポテトのような・・・とてもおいしかったです。 自分でも作りたいと思ってそのお店のホームページをみたところ”ガッリックバターライス”らしいのです。少しお米をつぶしてあるだけなのでしょうか?つぶすだけであんなもっちりするのでしょうか?私も自分で作ってみたいのでレシピがあったら教えてください。 手作りコロッケ 久しぶりに作りました。 玉ねぎ、にんじん、ひき肉のシンプルなやつ。 何だかんだ言ってやっぱ、「手作りコロッケ」は美味しい。 みんなの自慢の手作りコロッケは何? こだわりなレシピは今回はご遠慮下さい。 コロッケ1個の最安値? コロッケ1個の最安値はいくらでしたか? 普通のポテトコロッケです。 冷凍コロッケが上手く揚げられません… 市販の冷凍のポテトコロッケを揚げてみた所、どうにもうまくいきません。 揚げている最中からコロッケのパン粉がポロポロ剥がれてきて、 気付いたら中のポテト部分しか残っておらず、 しかも揚げる前の半分くらいの大きさになってしまいました。 この原因ってどんなことが考えられるでしょうか。 「冷凍コロッケ?普通に揚げてるよ~」という方、教えてください… 美味しいコロッケを作るには? 先日クックパッドで検索したレシピでコロッケを作ったのですが、(簡単レシピ)パサパサした食感であまり美味しく出来ませんでした。 お惣菜の方が美味しいと感じるくらい。 因みに料理はそこそこ出来ますので揚げすぎたりということはないです。 何を入れたら?どうすれば?、中はしっとり美味しいコロッケが出来ますか? グリーンピースのコロッケ こんにちは。 餃子/春巻き/天ぷら等の揚げ物は定期的に作るのですが、恥ずかしながら自分で作るコロッケは未経験です;) どうせ作るのならば通常のコロッケだけでは寂しいので、グリーンピースで彩りを加えた2色コロッケを作ってみようと思っています。 彩りを重視したグリーンピース・コロッケを作る時、ヘラを使って充分に漉したものを混ぜ合わせる方が良いのか、軽く潰すくらいにしたほうがいいのか・・・。 以前レストランでグリーンピースのコロッケをいただいたとき、とてもキレイなグリーンになっていたので、これを再現したいなぁ、なんて思うのですが、食感を憶えていません。 コロッケのジャガは、マッシュポテトのようにこれでもか、というほど潰してはNGだ、とレシピサイトで読んだのですが、きれいな色を出すのには、「ペースト状」位までこねたりするのでしょうか・・・。 作ったことのある方からのアドバイスをいただけたら、と思います♪ P.S. 参考レシピ・サイトなどもあればとてもありがたいです。 紫色のメイクイーンで美味しいコロッケ 北海道の方から紫色のじゃがいもをいただきました。先日はポテトサラダにしたんですが、メイクイーンみたいなおいもで(初めて見たおいもなのでよくわからないんですが)コロッケにも不向きかなあって思うんですけど、なんとか美味しいコロッケに作るレシピ教えてください。 コロッケの具 家庭で誰もがよく作る人気料理の一つにコロッケがありますよね。 そこで主に主婦の方に質問ですが、コロッケの具には主に何を入れ、どんな味付けをしますか? また、ソースは何をかけますか? ウチでは次の二つが主流です。 (1)マッシュポテトに ひき肉と玉ねぎのみじん切りを醤油で炒めたものを混ぜる。 出来上がったら ブルドッグかカゴメの中濃ースをかけます。 お袋の味です。 (2)マッシュポテトに コーン、グリーンピース、マヨネーズ、パルメザンチーズ、サワークリームを混ぜる。出来上がったら デミグラスソースをかけます。 ちょっとしゃれた味です。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ごはんのコロッケのようなポテトコロッケ むか~し、ちょっとしゃれたパブで おつまみに、コロッケをとったら すごくおいしかったのです。 ゴルフボールぐらいの大きさ。 感触は固いご飯粒のころっけのような。 ボーイさんに聞くと、ポテトです。とのこと。 じゃあ、ハッシュドポテトのフライなのか? 生のジャガイモを米粒みたいに、切って さっとゆでて、さましてポテトにしたような 感じなんです。 どなたか、そのようなコロッケを食べたこと ありませんか? ポテトコロッケに生クリームを入れる理由 ポテトコロッケに生クリームを入れる理由 牛肉コロッケを作りたいと思い、いろいろレシピを見てみましたが、 見回ったサイトはほとんど生クリームが材料の中に少量入っていました。 生クリームを使う料理を他に全くする予定もないので、大さじ2~3のためにわざわざ買うのももったいないです。 生クリームを使う理由が分かる方よろしくお願いします。 自分が作ろうとしているのは、何もかけなくても最初からしっかり味の付いているような ビーフコロッケなのですが、代用品や使わなくてもおいしいレシピなどありましたら、そちらもよろしくお願いします。 冷めてもおいしいコロッケ コロッケじたい手作りしたことがないのですが、簡単で冷めてもおいしいコロッケってありますか? 家で食べるのではなくよそに持って行くので、コロッケと一緒にあと1~2品教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。 美味しいコロッケの作り方の秘訣を教えて下さい。 ごく普通のポテトコロッケを作りたいのですが、いつもなかなかうまくいきません。揚げている途中、中身がパンクしたり、かたいコロッケになってしまったり、あんまり失敗続きのため最近はもっぱら市販の物を買っています。 中がふんわりで衣がサクッとするようなコロッケを作るにはどうすればよいでしょう? ちなみに今までの作り方は 1、玉ねぎのみじん切りとひき肉を炒める。 2、ジャガイモを茹でて、水分を切ってつぶす。 3、1と2を混ぜて適当な大きさにする。 4、小麦粉、とき卵、パン粉の順につける。 5、180度の油で揚げる。 この作り方で何か間違いや足りない点がありましたら教えて下さい。 かぼちゃコロッケに合うソース コロッケの中身がかぼちゃだけのフライの場合 味を付けずに、かぼちゃだけのフライです ソースはとんかつソースも合うとは思うのですが もう少しパンチが少ない かぼちゃの優しさを生かしたソースを合わせたいのですが 教えてください 自分が思いつくのはオーロラソースくらいなので 何かほかに考え有りませんか? ソース不要の味付けコロッケの作り方 ソースやケチャップがいらないほど、味付けしっかりしたコロッケが作りたいのですがどんな風にすればいいでしょうか? 調味料の分量まで教えていただければ嬉しいのですが、よろしくお願いします。 コロッケの中身を使って、、 友人が数人くるので、たくさんのコロッケをつくって準備していました。 ふつうのポテトコロッケです。 「タマネギのみじんぎりと挽肉とじゃがいも」を味をつけてまぜていました。これからパン粉をつけようとしたところで、友人が来るのが中止になってしまいました、、、。 「具」のみたくさんあまってしまいました。 もちろん、いくつかはコロッケにして食べましたが、まだたくさん余ってて、「コロッケ以外」になにか活用できないか考えてます。 なにか、ほかに作れないでしょうか? 見た目は気にしません。 これです↓ 「タマネギのみじんぎりと挽肉とじゃがいも」がすでにまざったもの。 よろしくおねがいします。 コロッケ屋さんのコロッケ 私はコロッケ屋さん、お肉屋さん、お惣菜などのあのコロッケの味が大好きなんです。 コロッケの中身も茶色っぽくて、すごくおいしい味が付いていますよね。。 でも、ジャガイモをだしで煮てみても、肉じゃが風にしてみても、コンソメで煮てウスターソースなどを入れても、 どうしてもコロッケ屋さん、お惣菜のコロッケの味が出せないんです。 どうしたら作れるのか教えてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 色んなソース教えていただいてうれしいです。 他の料理にも応用できそうなんでまた作りたいと思います。