• ベストアンサー

テキストの付録のソフト。

お世話になります。 Excelの基礎からキチンと勉強しなおそうと思って FOM出版の「よくわかる Excel2003」を購入しました。 もちろん仕事で使いたくて勉強するのですが 家のパソコンはHomeEditionなので、 付録のソフトをインストールして使えるものか不安です。 会社でやってもいいと思っていましたが 実際にはそんな時間も取れず、家で出来たらいいなと思ってます。 他のテキストにもCD-ROMがついてる物がありますが どうなんでしょうか? ProfessionalEditionのパソコンじゃないとダメなのでしょうか? すごく基本的な質問かもしれませんが、 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hosuke_O
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

調べてみましたら 次のいずれか Microsoft(R) Windows(R) 98 / Me / XP Home / XP Professional / 2000 Professiona と書いてありましたので 大丈夫ですヨ!

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/dfl/428754/479561/479571/614251/
SIZE-1
質問者

お礼

参考URL覗いてみました。 わざわざ調べていただき有難うございます!!! よかったー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

「HomeEdition」では使えない、というソフトはほとんど無いと思います。 安心してインストールして下さい。

SIZE-1
質問者

お礼

早速の回答有難うございます!!! そうなんですねっ!!では、やってみますヽ(´∀`)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FOM出版のテキストについて!!エクセル2003

    エクセル2003を独学で勉強しようと思っています。 FOM出版のテキストについておしえてください。 エクセルは初心者なので、FOM出版の問題集に取り組む前に、基本的なテキストで勉強したいと思うのですが、そのテキスト選びに迷っています。 同じくFOM出版のテキストの、よくわかるエクセル基礎、よくわかるエクセル応用を勉強したらよいのか、別のテキストで勉強したらよいのか・・・。 基礎はエクセル、応用はエクセルexpertに対応しているのでしょうか?おすすめのテキスト、勉強方法を教えてください。

  • いいテキストがあれば教えて下さい。

    エクセルのマクロとVBAを覚えたいなと思っているのですが、 お勧めのテキストってありますでしょうか? 私は、富士通FOMのテキストでエクセルやワードの基本的な操作を 覚えたのですが、テキストがちょっとでかすぎるので、 持ち運びしにくいのがたまにきずなのですが、 富士通FOMは内容の良さはもちろんのこと、 CD-ROMがくつっているので、 インストールすれば、テキストに従って覚えていけるので、 すごい便利なのですが、 富士通FOMみたいな内容もよくて、 けど、テキストはそんなに大きくないみたいなもので、 お勧めがあったら、 教えていただけませんでしょうか? (出来たらCD-ROMがついているものがいいです。) よろしくお願いします。

  • MOS対策テキスト

    資格取得を目指し、エクセル・ワードのMOS試験を受験しようと思います。FOM出版の対策本が良いと聞くのですが、私の持っているパソコンにはCD-ROMのドライブがないため読み込みできず、勉強できないと思います。 何か、他のテキストでお勧めのものがあったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 2000で、お薦めの上級テキスト?

    2000で上級テスト(word・excel)を受験しようと思っているのですが、テキストを何を使えばいいか迷っています。お勧めのテキストがあれば教えてください。 ちなみに、一般を受験したときには、FOMのテキストと、インプレスの「できる式問題集」を使って、word・excel各1週間勉強しました。私としては「できる式」で問題を解きながら覚えていって、FOMで実力を確かめてみると言うやり方が、気に入ってたのですが、できる式は2000で上級を出版していないようなんです。良いテキストがあれば教えてください。

  • Access2003 の勉強テキストについて

    会社でAccess2003の勉強をするように言われて勉強中です。 現在 アスキーの「Access 2003 基本+VBA powered by Z式マスター」の基本編を一通り目を通しました。(テキストを読みながら、書いてある通りに操作をしただけの状態で、理解度は低いです) そこで質問です。 FOM出版の「よくわかるトレーニングテキスト」を使ったことがある方がいたら教えて下さい! (基礎)と(応用)がありますが、現状でいきなり(応用)のみを買って勉強しても、難しすぎて身につかないでしょうか? 一般的には両方とも買うことがベストだと思いますが、費用の問題もあるので参考意見を聞きたいと思い、質問しました。 Word・Excel・PowerPointと比べ、Accessはとても難しく感じています。 勉強の経験談やコツがありましたら、合わせて教えて下さい。

  • Excel「よくわかる」シリーズ テキストの順番

    MOSのExcelスペシャリストとエキスパートを取得したいと思っています。 そこでFOM出版の「よくわかるマスター」シリーズを購入しました。 順番としては、 Excel2003基礎 ↓ Excel2003specialist問題集 ↓ Excel2003応用 ↓ Excel2003Expert問題集 で良いのでしょうか?最初、テキストと基礎・応用を終えてから問題集2冊をやろうと考えていたので…… また、スペシャリストの内容は基礎(+specialist問題集)、エキスパートの内容は応用(+Expert問題集)という認識で合っているでしょうか? そうすると基礎を終えた時点でSpesialistの試験を受けるべきなのかと思いまして……

  • FOM出版(エクセル2003)付属のCD-ROMはオフィス2000でも使えるの?

    エクセルを基本から勉強したいと思い、FOM出版のよくわかるシリーズ 「エクセル2003」を購入しようと思いましたが、私のパソコン環境が ウィンドウズME、オフィス2000なので、もしかしたら付属CD-ROM使えないのか?と思い、質問しました。どなたかご存知の方教えてください。

  • PowerPoint2003テキストについて

    いつもお世話になります。 PowerPoint2003のテキストについてどなたか是非アドバイスをお願いいたします。 日経BPさん出版のセミナーテキストと、FOM出版よくわかるトレーニングテキストのどちらでPowerPoint2003を勉強しようか迷っております。 両書籍は予算の関係で無理がありますのでご存知の方アドバイスをお願いいたします。

  • ワ-ド、エクセル2000と2003の違い

    今自分のパソコンにはワ-ド、エクセル2003がインスト-ルされていて仕事で必要にせまられてもう一度勉強しようと思い2000のテキストを持っているのでそれを使用かと思っていますが何か大きな違いとかあるのでしょうか。新しくテキストを購入した方がいいでしょうか。ちなみにテキストはFOM出版のWord2000(1)とExcel2000(1)です。

  • MCASのエクセルテキストのCD-ROMが開けない

    MCASのエクセルテキストのCD-ROMが開けないです。 FOM出版のエクセルの公認テキストのCD-ROMがひらけません。 そちらのホームページに載っているヘルプのページを見ても、 コントロール+オルト+エンター  →タスクマネージャーですべての アプリケーションを終了。 と全部消して再起動した上で開けようとしても 起動中のアプリケ-ションを終了してください。と表示が出てしまいます。 デルのパソコンであと何が起動しているのか考えられることありましたら教えてください。ウイルスバスター緊急ロックにしてみたのですがだめでした。ウィルスバスターをいちいち終了しないといけませんか?

CPU交換についての質問
このQ&Aのポイント
  • Lenovo Legion T5-26AMR5 デスクトップのCPU交換を考えています。
  • 現在使用中のRyzen7 5700GからRyzen 7 5800X3Dへの交換を調べていますが、マザーボードの互換性が心配です。
  • サービス部品や公式サイトで調べても、AMD Ryzen 7 5800X3Dの情報が見つからないので、マザーボードでは使えないのか不明です。
回答を見る