• 締切済み

JR鶴見駅改札口について

川崎・鶴見の近くに長年住んでおり、国鉄の時代から疑問を持っていましたので質問させて頂きます。 鶴見駅のコンコース(京浜東北線)内に鶴見線専用の改札がある、尚かつ鶴見駅西口には京浜東北線と鶴見線の2つの改札がありますね。 どうして分かれているのかなと思っていました。 JR従来線と新幹線や他会社との接続改札口は何処でも見られますが、京浜東北線と鶴見線は同じJR東日本であり従来線なのに2つに分ける必用があるのかなと疑問を持っています。 どうしても気になるので教えて下さい。

みんなの回答

  • TgY
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

かつて私鉄だったからでしょう。

回答No.3

#1の方の回答の通り、私鉄を買収した路線というのも一因なのですが、もっと大きな理由があります。 鶴見線各駅は無人駅となっているため、鶴見線ゆきの有効な乗車券を持っているかどうかの中間改札の役目を担っています。浜川崎駅でも同様に鶴見線と南武支線は別改札になっていて、有効な乗車券を持たない乗客が流出しないようにしています。 鶴見線は概ね工業地帯ですので、定期券を所持する沿線の工場等への乗客が多数を占めていて、一般客が極めて少ないという特色があります。そこで各駅に駅員を配置する代りに、鶴見線からの乗客が一同に集まる鶴見駅と裏口に当たる浜川崎駅でまとめて客扱いし合理化しています。

  • robin1124
  • ベストアンサー率52% (185/354)
回答No.2

鶴見線は首都圏には珍しい無人改札が非常に多い路線です。 自動改札すらありません。(簡易suicaはありますが) 鶴見駅構内に鶴見線用の改札があるのはキセルを防ぐためのものです。 たとえば東京駅から鶴見線のどこかの無人改札の駅で降りる場合 鶴見に鶴見線用の改札がなければ初乗りで降りる事が出来てしまうわけです。 鶴見線の改札に一度切符やsuica、定期などを通す事で これらの行為を防止しているわけです。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

鶴見線は、もともと鶴見臨港鉄道株式会社という、国鉄とは無関係の企業が 開業した路線です。改札が別なのはその名残です。 http://www.interq.or.jp/blue/mitta/JR/east/tsurumi/1.html

関連するQ&A

  • 改札内に飲食店がある駅を教えてください。

    JRの松戸(常磐線)、新松戸(常磐緩行線、武蔵野線)、南浦和(武蔵野線、京浜東北線)の3つの駅の中で改札内に飲食店がある駅はありますか? よろしくお願いします。

  • 鶴見駅から人形町までの通勤はJRか京急かどちらが便利ですか?

    皆様、是非教えてください。 最近、鶴見駅付近へ引っ越してきた20代OLです。 2月から都営浅草線人形町駅付近の会社に勤務することになりました。 そこで質問です。 朝8時ごろのラッシュ時間で鶴見駅から人形町へ行くには、どちらが便利ですか? (1)JR 京浜東北線、東海道線(途中川崎乗り換え?)を利用して新橋で都営浅草線に乗換えて行く方法 (2)京急線 京急本線(京急川崎で乗り換え?)特急、快特で行く方法 通勤料金はJRの方が安いようですが、私はラッシュが苦手なので電車の混雑状況、よりスムーズに通勤できる方がどちらなのか知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 川崎・鶴見の治安について

    来春から上京するにあたり、女独り暮らしをするエリアを検討中です。 勤務地が東京駅か横浜なので、通勤時間やアクセスを考えると、JR京浜東北線沿線の川崎がいいかなと考えています。 しかし、川崎は治安が悪いからやめたほうがいい!!と会社の先輩や友人に言われます。 残業が多く、終電間際になることも多いようなので、夜道や治安が悪いと聞くと他のエリアにするべきなのか悩んでしまいます。 住むとしたら西口(尻手の方?)を考えています。 ずっと仙台の実家暮らしなので、関東でいう「治安が悪い」というのはどのような感じなのかもいまいちよくわかりません。 川崎・鶴見に住まれている方々など、何かご意見いただけませんか。

  • 京浜東北線「鶴見駅」から鶴見線「安善駅」付近まで歩いて通勤しようと思っています

    3月から安善町にある会社(最寄駅は鶴見線安善駅)に転勤になります。最近運動不足気味なので、鶴見線を使わずに、京浜東北線の鶴見駅から歩いて通勤しようかなと思っています。距離から考えると1時間弱くらいで歩けると思うのですが、このあたりの治安ってどんな感じでしょうか。 ルートとしては、 JR鶴見駅→京急鶴見駅→潮鶴橋→潮田公園前→向井町4丁目→安善駅入口を、考えています。 よろしくお願いします。

  • JR和歌山市駅の改札口について

    JR紀勢本線の和歌山市駅の改札口についてですが和歌山市駅は南海電鉄と共同駅になっていてJRの列車は2番線に発着しています。2番線には、改札機がありますがJR和歌山駅で乗車券を購入して和歌山市駅で下車する場合、2番線の改札機にも通す必要があるのでしょうか?それとも、そのまま通過して本来の出口となる改札口の改札機に投入したらいいのでしょうか?もし、2番線の改札機にも通すことになる場合、切符は回収されず手元に戻ってくるのでしょうか?ご存知の方お教えください。

  • JR元町駅 改札

     こんにちは。  JR元町駅には東口に西口があるようですが(ネットの構内図で確認)、県庁側(北側)に出るには、どの改札口を通ったらよいでしょうか。どちらの改札も北側に行けるのでしょうか。  教えてください。よろしくお願いします。

  • 神奈川県鶴見付近に、住んでる方に質問です

    僕は、大阪の人間ですので「神奈川県」の路線の事は詳しくないので 教えて下さい 今日、JR京浜東北線鶴見駅で人身事故がありましたよね? その要因で色々と乗り換えることに、なりました 終着駅は「JR横須賀線 保土ヶ谷駅」です 1・鶴見駅からどのような路線を、通ったかを簡単に教えて下さい 2・確か「戸塚駅」は止まった記憶があります 3・出来たら 電車賃も教えて下さい

  • JR川崎駅から京急川崎駅までの道のりについて

    JR川崎駅から京急川崎駅までの道のりについて 品川方面から京浜東北線で 川崎まで行き そこから京急川崎駅までの道のりを教えてほしいです。 何出口に出て、右へまたは左へとかでいいので 教えてください。

  • 浜川崎までの通勤と住む地域(川崎市or横浜市)について

    4月に首都圏外から川崎市に転勤になりました。職場は浜川崎駅が最寄りです。現在住む場所を考えているのですが、選択肢が多くて困っています。 地図を参考に思いつくまま挙げると、以下のルートが考えられます。 (1)川崎駅西口周辺→(バス)→川崎駅→(バス)→職場 (2)尻手駅周辺→(徒歩)→尻手駅→(南武支線)→浜川崎駅 (3)南武線沿線徒歩圏内→(南武線)→尻手駅→(南武支線)→浜川崎駅 (4)JR鶴見駅西口周辺→(徒歩)→鶴見駅→(鶴見線)→浜川崎駅 (5)鶴見区内第2京浜よりさらに西側→(バス)→鶴見駅→(鶴見線)→浜川崎駅 (6)横浜線沿線→(横浜線)→東神奈川駅→(京浜東北線)→鶴見駅→(鶴見線)→浜川崎駅 (7)根岸線沿線→(京浜東北根岸線)→鶴見駅→(鶴見線)→浜川崎 (8)横須賀線or東海道線or相鉄本線or地下鉄沿線徒歩圏内→→横浜駅→(京浜東北線)→鶴見駅→(鶴見線)→浜川崎駅 (9)横浜方面京浜急行沿線→(京浜急行)→八丁畷→(南武支線)→浜川崎駅 条件を付けるとすれば、 ・通勤時間は1時間以内ならベストです。 ・3人家族で、幼稚園に入園する3歳の子供がいます。 ・90年代までの築浅物件で、50平米以上、2LDK以上で、10~12万円ぐらいで探しています。 ・都心には出にくくても良いですが、近くに大型のショッピングセンターがあればいいなと思います(バスなどでいけるところでもいいです)。 ・緑のある公園が近くにあればベストです。 ・車は持たない予定です 長文で申し訳ありませんが、みなさんのおすすめの地域などありましたら教えて下さい。バスの場合混雑具合と道路事情、電車の場合は乗換のための移動や混み具合、大変さなどが分かりませんので、そのあたりも教えて頂けると嬉しいです。 大田区だと通勤も楽そうで、幼稚園補助、医療費補助がとても良いので魅力的なのですが、家賃が高いですね。

  • JR葛西臨海公園駅の改札口について

    細かいことなのですが、よろしくお願いします。 今度関西に住んでいる友人と「葛西臨海公園」で会うことにしました。 「JR葛西臨海公園駅の改札口出たところで待ち合わせ」をしたのですが、改札口が1つかどうかが知りたいです。 JR東日本のHP見たのですが詳細が載っていませんでした。 小さい子どもを連れてなので当日探し回るのも大変なので事前に確認をしておきたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いします。