• 締切済み

B747ドリームリフターで荷物を運べば?

B787の部品を中部空港などからシアトルのボーイング エバレット工場に運ぶために、B747が台湾で改造されました。 この飛行機はこれまでの747-400Fに比べて容積が4倍になったそうですが、ここで疑問。 このドリームリフターで一般貨物を運べないのでしょうか? A300ベルーガも普通のA300もよりだいぶ大きいので、貨物機に適しているように思いますが、何か理由はあるのでしょうか。 素朴な疑問です。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

寸胴改造機の嚆矢であるグッピーもロケットをはじめとした大物にしか使われませんでした。 #1の方の指摘にもありますが、エンジンや翼をいじっていないので、同一の推力、主翼、尾翼面積に対して<胴体が太くなったことで自重が増加し、かつ、前面投影面積の増大から空気抵抗も大きくなっていますから、運動性、安定性も悪くなっているはずです。機体重量が増えていれば、当然、ペイロードは減ります。 そういう点では、オリジナルの貨物型より貨物機としてのトータルな性能では悪化していると考えるべきでしょう。 特殊な用途で、改造せざるを得ないからこそ、限定して少数機を改造して誕生した機材と言うことです。 また、アントノフ22やギャラクシーのような大型貨物軍用機の民生型も登場していません、もう一つの理由としては航空貨物の需給もあるかもしれません。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

体積は大きくても、運べる重さには限りがありますよね。また、胴体が大きいので空気抵抗は大きいでしょう。とすれば、効率は悪そうです。一般的な貨物向きではない、ということでしょうか? A300ベルーガ、かなり前からありますが、もし需要があれば一般用途にも使われていると思います。体積が大きくて軽いもの・・・。限られるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • なぜシアトル・シーホークスは「12」?

    明日行われるスーパーボウルに出場するシアトル・シーホークスを応援するため、ボーイング社がB-747-8F貨物機にシアトル・シーホークス特別塗装を施したが、尾翼に「12」番が描かれている。 なぜ12番なのだろうか?

  • 飛行機の読み方

    飛行機が好きな者ですが、 未だに飛行機の読み方がイマイチわかりません。 B747-400は「ボーイングななよんななダッシュよんひゃく」というように、ボーイング社のは読めるんですが、 「A320」「DC-10」「MD-11」「CRJ100」「DHC-8」などの読み方がわかりません。 細かいようですが、教えて下さい。

  • Bドライブってあります?

    Windowsしか使ったことがありませんので、他のコンピュータはどうなのか知りませんが、普通Aドライブがフロッピーディスクで、Cドライブがハードディスクですよね?なぜBドライブがないのですか?素朴な疑問です。

  • Aドライブ、Bドライブはどこにあるのですか?

    Cドライブ、Dドライブはいろんなパソコンでよく見かけるのですが Aドライブ、Bドライブはどこにあるのですか? なぜCから始まっているのでしょうか? 素朴な疑問です。 よろしくお願いします。

  • A型B型の血液中に含まれる糖鎖の成分は何ですか?

    専門のかたには基本事項かもしれませんが 一般人の話題になりやすいA型B型について 根拠が知りたいと思いまして質問させてもらいました。 あと、ランゲルハンス島ってどうして島なんですか? 素朴な疑問です。 どなたかお願いします。

  • エアバス社のA380 の今後は?

    ボーイング787の不手際とか微調整から多くを学びながら、エアバスA350 が後を追っています。 B787とA350 ほぼ同じコンセプトで出来上がっている航空機だと思えばいいと思います。 ちょっと前までは ボーイングの主張 中型機(明らかに787を意識)でダイレクトに目的地の空港へ乗り入れる エアバスの 主張  超大型機(すなわちA380)でハブ空港(アジアならばチャンギやインチュン)まで             行き、小・中型機(例えばA320)に乗り換えて目的地空港へ でしたね。真っ向から考え方が対立していたわけです。 ところがごく最近のA350への力の入れ方をみると・・・? ここで質問です。 *エアバスは方向転換し、ボーイングと同じ考えに変わったのですか? *では今後のA380の運命は? 宜しくお願いします。

  • 世界史A?B?

    素朴な疑問です。 「世界史A」と「世界史B」はどう違うのでしょう? 高校を中退したので、大検を受験しようと準備を始めましたが、どちらを選択するべきか???過去問題をざっと見ても、どこがどう違うのか?判断がつきません。 ただ書店の参考書コーナーで、「世界史B」の参考書が圧倒的に数が多いので、では「B」にしとこうかなぁ・・・と主体性無く考えています。 無責任な意見で結構ですので、聞かせて下さい。

  • プレミアムドリーム号 普通S席

    神戸から東京まで、JRバス・プレミアムドリーム号で行こうと思います。 日にちが迫っており、座席の選択肢が少ないのですが、「普通S席」の「B列」というのは「独立三列シート」ですか? 公式で座席表を見たら、A列とくっついてるのかな?と少し疑問。一列ずつカーテンで仕切ることができるのか、2+1の配置なのかいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

  • 航空機の座席に「I」の席が無いのはどうして?

    航空機の座席は例えばエコノミーの3・4・3の10席横並びである場合、ABCDEFGHJKで、なぜ「I」を飛ばしているのですか。 ボーイング社だけかと思ったら、エアバス社もそうでした。 さらにボーイング社の場合は座席数が7席の場合も一番奥の窓側の席が「K」で、B・F・I席がありません。エアバス社の8席の場合はCとIがありません。Iは数字の1と紛らわしいからとかでしょうか?どうしてABCDEFGHIJKと順番通りにしないのか素朴な疑問です。航空券を受け取って、座席番号を見たときに、自分がどの席か分かりやすくして欲しいものですが。 http://www.jal.co.jp/5931/seatmap/seatmap.html http://www.klm.com/travel/jp_ja/travel_information/on_board/seating_plans/A330-200.htm

  • 下記のような2基の家庭用エアコンがあります。

    下記のような2基の家庭用エアコンがあります。 エアコンA:冷却適応容積約20畳まで 室外機aを装備 エアコンB:冷却適応容積約10畳まで 室外機bを装備 メーカーは、A・Bとも異なる。 現在正常に稼動しているが・・・ Aを配置している部屋は約10畳で、冷えすぎる。 Bを配置している部屋は約20畳で、冷え足りない。 室外機abをそのままにして、 室内機のみを入替配置することは、可能でしょうか?

専門家に質問してみよう