• ベストアンサー

ベンチャー企業は基本的にお金がないのか?

まだいろんな意味で基盤が弱いベンチャー企業ですが、 資金も潤沢でないケースが多いと思います。 そういう意味では、システム費用や人材獲得コストなど あまりお金をかけられないものでしょうか? それともキャピタルからたくさん資金を入れてもらっている ベンチャーはそんなこともないのでしょうか?

  • qamax
  • お礼率0% (1/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

日本のベンチャーで良いですか? 日本のベンチャーは基本的にはお金がありません 日本にはまともなベンチャーキャピタルなど存在しないからです 会社を立ち上げて資金を調達しようとしてもどんな銀行やベンチャーキャピタルを標榜している所でもまずは土地等の資産状況のチェックが入ります でもそんなものがあるベンチャー企業なんてほとんどありません ですから設立者が集めた自己資金と株主となってくれる賛同者からの出資金が原資となります ですから業種にもよりますが、仕入や販売費、人件費等の必要な経費は毎月出ていきますから当然、システム費用や人材獲得などの費用は削られます 優先度は低いですからね >キャピタルからたくさん資金を入れてもらっているベンチャー そんなベンチャー企業が日本に何社ある事でしょうね・・・

関連するQ&A

  • ベンチャーキャピタル?

    ベンチャーキャピタルという言葉をはじめて知りました。これはどういう意味ですか。具体的にここはベンチャーキャピタルだよというのがありましたら教えて下さい。 また、ベンチャーという言葉もイマイチ把握しきれていません。まったく新しい商品、サービス、販売方法などを売るということでしょうか。 ベンチャー企業というのは、例えばどんな企業ですか。その、どの部分をベンチャーと言うのですか。

  • ベンチャー企業の資本金について

    生体認証システムをセキュリティー市場に提供している急成長のベンチャー企業に転職するかどうか?迷っています。 資本金が1千万円で創業し、7年程で約5億円程になっています。 これは、どういう事が予想されるのでしょうか? 経営・経理的に全く、無知ですが、単純に将来性及び技術を買われているのかな?とも思います。 ベンチャーキャピタルにも、少し出資を受けているみたいです。 ベンチャー企業は90%が倒産していると何かの紙面で見た事があります。 やはり、不安定な企業形態の分野になるのでしょうか? 御指導頂ければ、幸いです。宜しくお願い致します。

  • ベンチャー企業(営業職)の給与欄に月給21~60万

    ベンチャー企業の求人を見ていると月給が21万~60万とかかれているケースを結構見ます(IT系の営業、人材系、不動産など) ベンチャー企業で真剣に頑張れば月給60万円など稼げるものなのでしょうか? 将来的に起業したいため、そのノウハウと資金を貯めるためにベンチャー企業に入ろうと思っています。 ベンチャーに入るからにはNO1を目指したいのですが、そこでふと求人欄を見て疑問に思いました。 回りでベンチャーに入って月収60万稼いでるよって人がいないので現実味がありません。 求人広告なので過大に掲載されてるのかなって疑いの目でみてしまいますが、ベンチャーだからこそこういうのも可能なのかなって思ってしまいます。 お手数ですが、ご回答よろしくお願いします

  • ベンチャー企業という言葉は和製英語でアメリカではベ

    ベンチャー企業という言葉は和製英語でアメリカではベンチャーカンパニーという言葉はないそうです。 アメリカではスタートアップ企業、スタートアップカンパニーというそうです。 要するにベンチャー企業はカリスマ美容師的な日本で作られた一瞬の流行語みたいなものだったのです。 アメリカでベンチャーと言えば、ベンチャーキャピタルのことを指すそうです。 ベンチャーキャピタルとはスタートアップ企業に投資する投資会社のことを指します。 要するにベンチャー企業とはスタートアップ企業に投資する投資会社を指す言葉なのになぜか日本では投資元から投資先の意味に逆転して使われるようになったのです。 なぜ言葉の逆転現象が起きたのでしょう?

  • この現状でベンチャーキャピタルによる援助は必要かどうか

    いくつかご意見を頂きたく思い、質問させて頂きます。 いくつかのベンチャーキャピタルから投資のお話を頂いております。しかしながら過去一年ほど、その話自体はお断りし続けて参りました。 その間、徐々にではありますが会社が軌道にのり、さぁ、そろそろ一気に伸ばしていこう!という下地が出来上がりました。そこで先日、またあるベンチャーキャピタルの方からお声を掛けて頂いたのですが、こういった場合、ベンチャーキャピタルの投資を受けるべきなのでしょうか? ・会社としては今後も規模を大きくしていく予定です。 ・資金的には困っておりませんが、急激に会社を伸ばすとすれば、事務所移転と人材雇用のための資金は必要になりそうです。 ・ベンチャーキャピタルの力を借りなくとも一応は上昇気流にのっている会社です。 ・会社は他の企業がまだ始めていないような内容のビジネスであり、テレビや雑誌で有る程度の注目も浴びています。 ・基本的には経営学等を勉強してきたわけではありませんので、小規模の会社を運営するノウハウはなんとなくわかっても、これ以上大きくしていく上でのノウハウには若干の疑問はあります。 以上、この状況下で客観的なご意見を頂戴できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ベンチャーキャピタルの営業権償却

    ベンチャーキャピタルが経営権を取得した場合 一般企業であれば連結子会社として営業権償却が 発生するケースがありますが、 ベンチャーキャピタルも連結子会社となり、 営業権償却が発生するのでしょうか。

  • ベンチャー企業について

    カテゴリー違いであれば、申し訳ございません。 以前、質問させていただいた時に、すごく的を得た御回答を頂いたので、このカテゴリーを選択しました。 転職にあたり、生体認証システムをセキュリティー市場に提供しているベンチャー企業の将来性についての相談です。 ずばり、この事業のベンチャー企業は発展していくと思いますか? その会社は、指の血流での新人物識別システムを開発し、指紋・虹彩等よりも誤認率や人体に与える影響が低く、人種差別もクリアーしている事を売りに、創業して6~7年程で現在、資本金も約5億程になっています。 ただ、売上は5億程(従業員30名)で利益も今はほとんど無い状態のようです。 高技術をあっても、私自身は大手企業も行っている事業でもあり、認知度・金額面でやはり大手企業には及ばないと考えております。 推測で結構ですので、御意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • ベンチャー企業で資本が集まらないのは経理の責任なんですか?

    ベンチャー企業で資金繰りできないのは経理の責任なんでしょうか? お金がいるのに、投資家からお金を集めることが出来ないのは、経理の責任?社長の責任?

  • 今なぜベンチャーばやりなのですか。

    ここ数年ベンチャーとか起業とかいう言葉が随分多く使われています。 大学発ベンチャーという言葉も良く聞きます。第三次科学技術基本計画はすでに示され、研究資金も充分予算化されているのではと思います。 企業も科学技術開発に充分投資しないと産業がグローバル競争の中で生き残れない事は充分わかっているのではと思います。 私の質問内容は「なぜことさらにベンチャービジネスを強調して若者を浮き足立たせ、大きな仕事をする基盤がすでに出来上がっている企業に就職させるシステム作りをより重要視しないのでしょうか。」という事です。ベンチャーで全く新しい事業を立ち上げる事も重要であることは 理解しているのですが国家の財産であるポスドクが1万5000人もいる現状を社会はどう見ているのでしょうか。やっぱり国の将来のあるべき姿が何か、またキャッチアップ型からどう脱却すればわからないのでしょうか。ご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • ベンチャースピリットって?

    あるシステム開発会社の経理募集ということで、 業界でも注目されているからと勧められて応募したところ、書類選考が通って来週面接を受けることになりました。 上場経験がないのに通過するのは何故かと人材紹介会社の担当の方にメールで尋ねたら、経理のみならず幅広い業務をこなせる人、ペンチャースピリットのある人材を求めているからだという内容で返事が来ました。 ベンチャー企業ならわかるのですが、 タイトルのように、ペンチャースピリットとは何でしょう? 色々調べたのですが、「ベンチャースピリットのある会社」とかそういった表現のものしかヒットしません。用語辞典等のHPでも検索できませんでした。 この意味がわかってないと、面接で恥をかくかもしれないし、自分がやりたい仕事なのかどうかも検討できません。 皆さん、どうか教えてください!!

専門家に質問してみよう