• ベストアンサー

なぜauが人気があるのか?

loveinの回答

  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.22

ちなみに今年6月末の携帯電話機・PHSの契約数を発表ではた。5月度に引き続きソフトバンクモバイル(株)が、auとツーカーを合わせたKDDI(株)グループを上回りました。 auが完全に良いというのは既に過去の話になります。 それでも私の使っている携帯電話はauです。 auの良い点は、つながりやすさと顧客サービスにあります ドコモショップとauショップとソフトバンクショップを 較べて見て下さい。 auショップとソフトバンクショップでは、待たされる事はすくないのに ドコモショップでは待たされるのが当たり前になってしまっています。 インターネットや携帯自体で出来る手続きに差はないのに こういう状態になってしまうという事はドコモのサービスに あきらかな欠陥があるという証拠です。 ドコモの携帯は、ドコモが指示して横並びで作らせているのが みえみえです。これでは、メーカーとしてもやりづらいし 思い切ったコンセプトモデルを出せない原因です。 昨日は横並びなのに肝心な操作やサービスは機種によって全然違う auは音楽はLISMOを覚えれば、どの機種でも音楽が聴けるし 着歌にしても携帯ではなくLISMOを使って インターネットでダウンロードをすれば、 余計なパケット代がかかりません。 GPSにしてもauは当たり前で付いています。 家族がどこに居るのかを知りたい時 仕事や授業、何かで電話に出られなくても どこに居るのかが解るというのは、とても良い事です FOMAの使えないTV電話と較べて見て下さい また、auのパケット定額制は1,000円から使えます 使いすぎても上限で、それ以上はかからないのに対して ドコモでは、使えないパケットパックか最高額のパケホーダイしか 選べません。 携帯の通話料を安くして、できるだけ多くの人に使ってもらえる 様にしたいとソフトバンクの社長は夢を語りました たった1年程前の話しです。 通話し放題にすると通話による回線の使用量は桁違いに跳ね上がります。 基地局の増加、料金システムの変更、通話明細が無料でパソコンで見れます。 新しいサービスを利用できる新製品 GPSやTV電話や公衆無線LANを利用できるインターネット携帯の開発まで(以前は事実上SHARPしか選択肢がなかった) 何から何までを、一度に変えようと努力しています。 その間、ドコモは、私たちに何をしてくれましたか。 ユーザーは、安さや機能だけでドコモから離れていっているのでは、ありません。 携帯にできる事を増やす努力をしているか、どうかの違いなのです。

参考URL:
http://www.ascii.jp/elem/000/000/049/49103/
Venus_say
質問者

お礼

3社全てを使用しましたが、auもソフトバンクもdocomoも待たされるときは待たされる、という印象でしたよ。 それほど違いがあったとは思えませんでした。 機能はよく分からないのですが、auもメーカーに指示を出している(特にデザインに関して)気がしてならないのですが・・。 しかし、音楽にせよGPSにせよdocomoが後手後手に回ってる感じは確かにありますね。 携帯電話でそこまで熱く語る人をはじめて見ました。 みなさん、携帯会社を選ぶのにそこまで深く熱く考えてるものなんでしょうか。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AUの人気はなぜ?

    AUを使用していますが、なぜ今AUが人気なのかいまいちわかりません。 機種はPana,NECという大手が参入せずにデザインがいまいちな機種が多いですし、他者と比べて特別なサービスをしているようにも思えないのですが。 昔は、通話品質がDoCoMoよりよかったので乗り換えたのですが、今はそれほど差がないように思えますし。 他社からAUに切り替えた人はどのような理由で切り替えたのでしょうか?

  • Auはどうして人気があるのでしょう?

    自分の使っていたauの携帯電話が古くなったので,そろそろ買い換えようと思っています.家族皆がバラバラな事業者を使っているので,この際統一して家族割引なんか使おうかという話もしています. 最近、auがすごく人気あるみたいですね。今一番売れているのはauで、2位がVodafoneで3位がドコモだと聞きました. しかし、私は今度買い換えるならやっぱドコモにしようと思っていたのですが、auが一番人気があるとなると、auのほうがいいのかどうか迷っています. 一体、auはどうして人気があるのでしょうか?家族割引なんかは、どの事業者も適用されてると思うんですけど・・・。機能が豊富なのでしょうか?  お詳しい方,ぜひご教示願います.よろしくお願いします.

  • auの人気とは?

    docomoやソフトバンクの携帯電話機種よりもauの方が人気があるのはなぜなのでしょうか?

  • auが人気あるのはどうしてなんですか??

    まず、始めにauユーザーさんに失礼な文かもしれないので謝っときます。 去年の後半にauからソフトバンクにMNPしまして、ソフトバンクにかなり満足しております。 まず、満足してるのは回りにソフトバンクユーザーが多数いるので通話料無料っていう恩恵にはかなり助かっています。 メールもたしか無料でしたよね? 前振りが長くなりましたが、タイトル通りの質問なんですが。 なぜにauが人気あるのかが、すっごい疑問です。 本日(08.4.7)、純増数等の発表があって見てたんですが、auが他社からの純増が一位でソフトバンクが2位でした。 なぜにそこまでしてauに行くのかが本当にわからなくて・・・。 個人的な感想としまして。 料金も安くもないし、電波状況もソフトバンクもauもさほど変わらないし、私は2キャリアとも使ってましたがauのメリットがまったくわかりません。 機種もなんか子供っぽい機種が多いし・・・。ドコモ・ソフトバンクの到底下かと・・思ってます。 なぜに、まだ人気があるのか教えてくださる方よろしくお願いします。 個人的にはソフトバンクが増えて完全無料電話(21-1除く)ができれば一番いいのになぁ~って思ってます。 現に、最初にプププって聞こえるとなんか安心して話せますしねw それではよろしくお願いします。

  • DoCoMoとauどっちが良い?!

    いつもお世話になっております。 今回は携帯電話について質問いたします。 私はドコモの携帯を使ってもうすぐ7年目になります。 MNPの導入もあり、私の周りでも携帯電話会社を変更する人が増えました。 最近ドコモからauにした友達から 音楽も聴けるし、指定割に入れば50%オフになるしいいよ!と薦められました。 半額??なんていい響き!と影響されやすい私はauにしようか今悩んでいます。。。 ドコモとauの料金などはあまり大差なく、家族間の場合はMY割と家族割を合わせると60%もオフになるようで、そこが1番の魅力です。 また絵文字も豊富ですし携帯のデザインが可愛いです。 ただ、メアドが変わることと、6年も使っていてファミリー割引で現在45%くらい割り引かれているのがauにしたら1からスタートとなるのが何となくもったいない気がしてためらっています…。 それに1年割引に加入しているため解約するなら反則金?を支払わないといけないようです…。 ちなみによく電話をかける相手はauが多く、ドコモのポイントは最近使ったのであまり無いです。 変えるなら今?なんでしょうか? ドコモからauに変えた方、またはauからドコモにした方、それぞれ決め手となった良い点・悪い点を教えていただけたら嬉しいです。 ぜひ参考にしたいので宜しくお願いいたします。

  • 中・高生に人気のキャリアはau?ドコモ?

    明日、中1の子供が初めての携帯を買います。 本来なら反対なのですが、取得経費から毎月の支払いまで全て自分のお小遣いで賄うと言う約束でOKしました。 (毎月千円の小遣い+お年玉で払うつもりだそうです) 私達、両親はドコモを10年位使ってるので、家族割と年割でドコモがいいかと思ったのですが、料金的にauの方が学割で安くなりそうです。 そこでお聞きしたいのは 1.中・高生に人気のキャリアはau?ドコモ?voda? 2.1で選んだキャリアの理由は?(料金?人気?) 3.中・高生に人気の機種は? ちなみに子供はauのA5511Tを1円で買うつもりらしいです。料金も月1900円位と言ってますが・・・? 宜しくお願いします。

  • auの人気機種について

    現在ドコモをを使ってますがナンバーポータビリティのサービスが 行われるのでauへの乗換えを検討してます。ドコモでもいいんですが 姉とのファミリー割引が解消になるため親が使ってるauの携帯での 家族割のサービスを考えたます。そこでauの機種で人気のある機種を 教えてください。

  • auの良いところ

    現在DoCoMoのSH902isを使っています。 私は使用の面ではメールをよく使い、 使用以外の面ではデザインを重視します。 料金をまったく気にしないので、他社携帯のなにがいいのか解らなかったのですが、以前よりauの絵文字の多さに惹かれていました。 そんなときにW43Sが発売し、デザインがとてもよく、auにしようかと思っています。 でもauには、SDカードに音楽を入れても本体に同じデータがないと再生できない とかデメリットもいくつか聞きます。 そこで、auのメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いまauを家族が使ってるのですが、docomoにしようか・・

    まだ携帯を持っていないのですが、 いまauを親が使ってます。WINではないです。 でも、高校生になったら携帯かってもらいます。 で、docomoのチラシみてたら、デザインいいし、料金もいいし、みんな持ってる・・・・・・ とおもったのですがdocomoにしてと説得したほうがいいのでしょうか? docomoからau、auからdocomoにした方いましたら、アドバイスお願いします。

  • auで・・・

    今はDocomoの携帯を使っていますが料金が高いのでauにしようかなと思っています。私の場合ほとんど携帯は使用しません。通話やiモードなどほとんど使わないのです。しかし無いと不便です。基本料が高いので変更しようかなと思っています。(毎月の料金は基本料+¥1000位です) 機種変更後もメールと通話ができればいいと思っています。 そこでauの場合のおすすめ料金プランやCMなどで料金が1/3になると言ってますがすべての人が対象なのでしょうか?その辺を教えて下さい。 また親にも1台携帯を持ってもらおうかなと思っていますがauの場合Docomoで言うらくらくフォンみたいな機種があるのでしょうか? 2台での契約の場合の料金についても聞きたいです。