• 締切済み

WinxpをOSXよりも先のパーティションにする

WinxpをOSXよりも先のパーティションにして使いたいのですが, 参考になるページなどありませんでしょうか? (パーティション1=EFI) パーティション2=Winxp パーティション3=OSX パーティション4=その他のデータ領域 というふうにしたいのです。 この辺で調べてはみたのですが, http://rewse.jp/fukugan/article.php?id=761 この方法では,どうしてもWinxpは最後のパーティションになってしまいます。 ご存知の方いましたら,参考になるページや,具体的な方法など,教えていただけるとありがたいです。。

みんなの回答

noname#40524
noname#40524
回答No.2

質問内容のパーティション1のEFIは不要で、KNOPPIX等EFI対応のOSは CDから起動可能です。 逆にEFIパーティションにXPがインストール出来る可能性は有りますが、 検証するつもりは有りません。 *ブートプロセスはEFIですのでXP、vistaを起動する為にはどうしてもOSXが必要と考えて下さい。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

パーティションを切って新しい領域を作るのは、データのない空きの領域に対してしかできません。ハードディスクの記録領域先頭には、Mac OS Xのシステムなど、すでにデータが記録されているので、そこに新しいパーティションを作ることはできません。 なぜ、「WinxpをOSXよりも先のパーティションにして使いたい」のか、理由がわかりません。PRAMに記録されている、起動ディスクの設定がおかしくなったり、クリアされたときに、Windowsのほうが起動するくらいの違いしかないのではないかと思います。 Boot Campアシスタントでパーティションを切る以外に、「ディスクユーティリティ」でパーティションを切っても、Windowsインストール可能なパーティションとなります。理屈でいうと、システムインストールディスクで起動し、内蔵ハードディスクを初期化して、新たにパーティションを切ることで、ハードディスク先頭にWindowsをインストールすることができるはずです。しかし、それはやったことがないので、たしかなことはいえません。さきほどいったように、そういうことをする意味が見いだせないので、私はそれを検証する気はありません。 なお、未フォーマットのパーティションがふたつ以上あるハードディスクにWindowsをインストールすると失敗するので、まずMac OS Xをインストールしてから、Windowsをインストールする必要があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう