• ベストアンサー

ブログのページ上での位置について。

echinoの回答

  • ベストアンサー
  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.1

テンプレート全体を囲うクラス(又はID)のCSSに margin: 0 auto; を記入してbodyのCSSに text-align: center; を記入してください。コレで大体のブラウザで中央にくるはずです。

alq1342
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速やってみましたところ、できました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忍者ブログ初心者。教えてください

    初めてブログに挑戦しているのですが、さっそくつまずいています。 忍者ブログを使っていて忍者ブログマニュアルのページを参考にしています。 (1)テンプレート機能【Image and Title】を使って、コピー&ペーストした画像の横に文章を入力できるものだと思うのですが、なぜか画像の横に入力できません。画像はうまく入ります。 (2)プラグイン?(カレンダーやリンクなど)の配置位置を左に設定しても左は左なんですが、本文・記事の左下にきてしまう。下ではなくて普通に上に来てほしいのですが。 (3)ブログで他のサイトから画像や文章をコピー&ペーストした際にどこからコピーしてきたか書かなくてもよいのでしょうか。 わかりづらい文章だと思いますがどなたか回答お願いします。

  • ブログの1ページにある記事の量

    http://swfblog.blog46.fc2.com/ 何故、上のブログってこんなにも1ページにある記事の量が多いんですか? なんていうテンプレート使ってルンですか? それとも、テンプレートを改造するんですか? ちなみに、僕のブログは1ページに5個しか記事をかけないです

  • 忍者ブログ独自構文について、トップページとメインページの違いは?

    ログインした状態でカスタマイズBBSにアクセスできないので (これについては報告済み) ここで質問した経緯です。 忍者ブログ独自構文にある if_pageとif_toppageの用法を知りたいです。 前者は「もしメインページだったら」 後者は「もしトップページだったら」 とあります。 デフォルトの状態のテンプレートのHTMLを見ましたが 後者が使われていないようです。 前者の説明URL http://blog.ninja.co.jp/Tag/if_page/ 後者の説明URL http://blog.ninja.co.jp/Tag/if_toppage/ よろしくお願いします。

  • ブログについて教えてください。お願いします。

    ブログのテンプレートのカスタマイズの方法教えてください。お願いします。 カスタマイズするとどういうことができるんですか?教えてください。 お願いします。 忍者ブログにあるテンプレートをFC2ブログで使えるんですか?教えてください。お願いします。

  • ブログページの作り方について

    勤め先のウェブサイトをhtml/cssで作成しています。 サイトの中にブログを含めた形を考えており、ブログは私以外の人(社長さんとか)も更新できる様にしたいと思っています。 また、全てのコンテンツを同じフォーマット(ヘッダー、左サイドバー、右コンテンツ、フッター)で作成しており、ブログもこれに含めたいのですが、、、 【1】ホスティング業者で用意されているブログサービスを利用する場合 【1-1】既に作成しているページとフォーマットを同じにすることはできますか? 【1-2】広告が入ってくるのでしょうか?会社のサイトなので、広告は入ってきてほしくありません。 【2】CMS(オープンソースの物)でブログページだけ作成する場合 【2-1】既に作成しているページとフォーマットを同じにすることはできますか? 【2-2】この様なページの作り方は意味が無いでしょうか?つまり他のコンテンツページもCMSで作るべきでしょうか?なお、ブログ以外のページは更新作業はあまり発生しません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ブログの追加ページの作り方

    DTIブログを使っています。 テンプレートはそのままDTIブログのテンプレートをデフォルトで使っています。 このテンプレートのページ以外で新しく追加ページを作りたいのですがどうすればよいのでしょうか? 例えば、ブログの文書の中で(サイドバー等では無く)掲載されている商品リンクをクリックすると飛び先が同じブログの追加ページと見られるページに飛んで、そこでその商品の説明をブログの管理人の方が説明をされていたりしています。 そのような追加ページはどのようにして作るのでしょうか?

  • さくらブログ(シーサーブログ)で右サイドバーに変更するには

    現在さくらブログとシーサーブログを利用しています。 右サイドバーのテンプレートでブログを作成したいのですが、気に入ったデザインのテンプレートは左サイドバーしかありません(泣) 左サイドバーを右サイドバーにするにはどうすればよいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ブログで、あいうえお順にリスト化されたページを作りたい

    下記サイトのようなイメージで、ブログに「あいうえお順」にリスト化されたページを作りたいと思っています。 http://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/blog-category-16.html ここはブログサイトと思うのですが、ホームページのように左のカテゴリを選択すると記事欄に目次が表示され、非常に見やすくなっており、参照したいと思うのですが、まったくどうすればいいのか分かりません。 このようなブログを作る方法、参照サイトなど、分かりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • FC2ブログ 3カラムの位置変更kutsushia

    質問をよろしくお願いします。 FC2ブログにて、kutsushita という共有テンプレートを使用しております。 これは3カラムのテンプレートです。 そのテンプレートでは、記事(中央に配置したい)が一番左に位置して、 真ん中に(今までのテンプレの)左サイドバー(たとえば、プロフィール)が、 右側に(今までのテンプレの)右サイドバー(例:RSSリンク)が割り当てられています。 HTML、CSSなど、見てみましたが、よくわからなかったので、質問させてください。 記事を真ん中に、プロフィールを左に配置したいのですが、 どのように設定したら、よろしいでしょうか? 【補足】 現在 A B C と並んでいるものを、     B A C と並び替えたいです。 どうか、宜しくお願いします。

  • ブログ(RSS)をサイト内に埋め込みたいのですが…

    こんにちは。 初めまして。 ブログを、ホームページのトップページの真ん中に、埋め込みたいのですがどのサイトを見ても難しいことが沢山書いてあり、タグの全くわからない私には理解できませんでした。 ブログを、ページ内に埋め込む際に、テンプレートは自分で作ったものを使用したいのですが 詳しい方、どうか教えていただけませんでしょうか。 難しいパソコン用語はよくわかりませんが、切実です。 お願い致します。 使用しているブログは忍者ブログです。