- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ニッサン純正のカーステをトヨタ車に?
表題のとおりなのですが、可能なのでしょうか? ニッサンはセフィーロ、トヨタはスターレットです。 可能だとしたら取付方法は? 必要なパーツ類は? ご教示お願いします。
- Youyou
- お礼率65% (2233/3420)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数3
- ありがとう数7
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

できますよ。 トヨタ用の社外カーステ取付ハーネスは商品としてカー用品店で売ってます。 問題は日産純正のカーステのカプラーなのですが、セフィーロが不要ならカーステにさしてあるカプラーごと配線をカットして使えばいいのですが、解体屋で調達しても高くて500円くらいです。で、カプラーからの配線をトヨタ用取り付けハーネスと結線します。 たくさんあって難しそうですが、主な物はメイン電源(メモリ用)とイルミ電源、アースと、あとはスピーカーの配線です。その他にはリモコン用の配線やパワーアンテナコントロールの配線などがありますが、これらが利用できるのかどうかについては知識がありません。単純にカーステとして使えればいい、というのであれば上記の配線だけで大丈夫です。 あと、カーステの寸法は合いますが、取付ステーがそのままでは使えないと思いますので、インダッシュで取り付ける場合には工夫が必要かもしれません。 もっと簡単な方法や市販キットなんかがあるかもしれませんが、とりあえず取り付けはできますよ、ということで。
その他の回答 (2)
- 回答No.2

基本的には可能ですが、セフィーロ純正のカーステレオにはヘッドユニット(ステレオ本体のことです)にパワーアンプを内蔵せずに、スピーカー近くに別置してあるものがありますので、その場合パワーアンプも移設しないと使用できません。また、日産用の純正をトヨタに移設するようなキットは私が知る限りありませんので、配線などはコネクターを使用して差し込むだけというわけには行きません。ステレオがわの端子と車側の端子を調べて一本づつ接続してやる必要があります。取り付け金具類の穴の位置も合いませんので、現物あわせで寸法を測り穴をあける必要があります。それなりの手間と努力を惜しまなければ取り付け自体は可能です。
質問者からのお礼
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 結局、カロッツェリアのカーステが入手できたので、こちらを取りつけることになり、このカーステは不要になり、Yahooオークションに出したところ、本当にこんな値段でいいの?とこちらが申し訳なくなるような値で落札されましたことをご報告致します。 ありがとうございました。
- 回答No.1

基本的にはサイズが合えば取り付けは出来ると思います。(1DIN,2DINであればパネルの規格はほぼ同じです。)ただ、隙間が少しあく場合があります。それと、取り付け金具のビス位置が異なると思いますので日産のビス穴に合わせて穴あけ加工が必要になると思います。それから一番やっかいなのがハーネスです。日産とトヨタではハーネスが全く異なります。この場合、日産側のハーネスを手に入れトヨタ側の配線と合わせる必要があります。トヨタ側の配線はカーショップなどで市販されている物を使用するといいでしょう。日産側の配線はディーラーなどで教えてくれると思います。(配線する際はギボシ端子、コネクタなどを使って確実に配線してください。電線をねじってビニールテープを巻いただけだとショートなどの危険があります。)また、アンテナの配線もダイバーシティの場合変換する必要があります。これもカーショップなどで売っています。いずれにしてもやる気と根気があれば取り付けは出来ると思います。私自身日産純正のカーステレオとCDデッキを三菱の軽に取り付けています。頑張ってください。
質問者からのお礼
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 結局、カロッツェリアのカーステが入手できたので、こちらを取りつけることになり、このカーステは不要になり、Yahooオークションに出したところ、本当にこんな値段でいいの?とこちらが申し訳なくなるような値で落札されましたことをご報告致します。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- NMCT-W50 TOYOTA純正ナビ
題名のトヨタ純正ナビを日産プリメーラ(HP11型)に取り付けは可能でしょうか?? トヨタから日産に取り付けするための配線の問題は解決しました。あとは大きさの問題なのですが、トヨタ純正は少し大きい感じがします…。。2DINスペースには入らないのでしょうか…??
- ベストアンサー
- 国産車
- タイヤホイル トヨタ車と日産社の互換性について
当方日産のセフィーロに乗っていますが、タイヤが205/65/15でホイルが6j 114.3 オフセット40 ハブ66mmですが、トヨタビスタの195/65/15のタイヤでホイールが 6.5j 114.3 100 5H マルチ オフセット42 ハブ68mmのタイヤとホイルを譲っていただこうと考えていますが、トヨタ車と日産車はハブ径が異なるのですがつけれるでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 日産純正ホイールをトヨタ車に。
タイトル通りですが、日産純正ホイールをトヨタ車に履かせる ことは可能でしょうか? 当方、12年式のクラウンに乗っています。これに日産M35ステージア のMC前まで採用されていた細めの6本スポークホイールを履かせたいと 思っています。リム幅・穴数・PCD・オフセット・ハブ径(ハブリングで対応) は大丈夫なのですが、これ以外にも何か問題があるのでしょうか? あとこのステージアのホイールのナット取り付け座面はテーパーでしょう か?わかる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 日産車の車速パルスをトヨタ純正ナビで拾うには
いろいろ調べたのですがよくわからなかったので教えて下さい。 トヨタ純正のディーラオプションのナビ「NHDN-W55G」を日産K12マーチに取り付けたのですが、車速パルスを拾ってないようなのでやり方あっているかどうか教えて下さい。 走行中にテレビが見れるやつがあったので、それの車速を拾っていると思われる線(こちらは勘なので線自体違っているかも)に、マーチの車速の線(カーウイングスにつなぐコネクターの中のピンクの線)をつないだのですがやり方はこの方法で良いでしょうか? それとトヨタと日産の車速パルスが違うと言うのを聞いたので変換しないといけないのでしょうか? もし変換しなければならないなら、変換機は市販されているのでしょうか? 良い方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- 名車トヨタ200GTをめぐるヤマハと日産の秘話?について
名車トヨタ200GTをめぐるヤマハと日産の秘話?について 名車トヨタ200GTはヤマハ製というのは、聞いたことがあるのですが、ヤマハは最初日産にこの企画を持ち込み断られたのでトヨタで実現した。というのはホントでしょうか? 日産側は、これを知って自前のパーツでよりリーズナブルな2シーターを造りこれがフェアレディーZだということですが、正確な情報をお持ちの方よろしくお願いします。 これが本当なら3社の特色が良く見える逸話だと思いますが。とても興味深い話だと思いますので、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ニッサン66Φ→トヨタ60Φ 変換ハブリング。
ニッサン66Φ→トヨタ60Φ 変換ハブリング。 ハブ経66Φニッサンのホイールをトヨタ車ハブ経60Φで使用したいと思っています。 その為のハブリングを探していますが見つかりません。 どなたか入手できる場所・方法を知っている方がいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- 日産ルネッサのカスタマイズ
こんにちは。つい最近、既に生産中止となってしまった日産のルネッサを中古車で購入致しました。 ノーマルでも十分カッコよくて結構気に入っているのですが、エアロ等ちょっとパーツを付けたいと考えています。 ただ、何分あまり人気のない車で(苦笑)、純正パーツ等があまり見つからないのです。かといって自分で出来る技術力もなく…。 日産ルネッサの純正パーツを取り扱い、取り付けまで行っているショップや他車のパーツを改造してもらえるショップ等お教え下さい(関東で)。それ以外の方法があればそれもお教えいただきたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- オーディオ取り付け代金
中古で日産セフィーロ(エクシモ H8年)を買いました。 いままで乗っていたトヨタ車に取り付けていたオーディオ(2DINタイプ パナソニックCQ-VX3000Dとリア埋め込み式スピーカー)の取り付けをお願いしたところ 「取り付け工賃はサービスしますが、変換コネクターなど実費になります」 との返答でした。 トヨタ車から日産車への乗り換えなので変換コネクターが必要なのは承知です。 お願いすることにしました。 連絡があり、\8,000-の請求です。 実費だけにしては高い気がするのですが・・・・ これは妥当な金額でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- カーステのビーコン。
トヨタ純正ナビ NDDN(w56)ですが、vicsのサービスのためにビーコンは必要でしょうか? FM音声多重から渋滞情報が受けれるらしいのですが、どの程度使えるものでしょうか。 入手する際、別途ビーコンを購入すべきか悩んでいます。 ご教示願います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 結局、カロッツェリアのカーステが入手できたので、こちらを取りつけることになり、このカーステは不要になり、Yahooオークションに出したところ、本当にこんな値段でいいの?とこちらが申し訳なくなるような値で落札されましたことをご報告致します。 ありがとうございました。