• 締切済み

パーツの誤認識での不具合?

自分で色々調査してみたのですが、原因不明でしたので助けを求めたく質問しました。 今回、32bitマシンに間違えて64bitOSが入っているハードディスクを接続して起動してしまいました。 その後、32bitOSが入っているハードディスクに接続しなおしたのですがPCの動作が不安定になり、ちょくちょく落ちたりするようになってしまいました。 調べてみると、以前64bitOSで使用していたハードウェアの情報が32ビットマシンに残っているみたいなのです。 BIOSの画面では  Athlon64 3000 と64bitマシンで使用していたCPUの情報が残っているようでした。 ハードウェアの誤認識のためPCが不安定になったと考えて良いのでしょうか? もしその場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

> BIOSの画面では >  Athlon64 3000 > と64bitマシンで使用していたCPUの情報が残っているようでした。 これは問題の原因ではないように思えます。 元々64bitCPUですから。 32bitOSしか動かしていなくtも64って表示されるでしょう。 しかし、何が原因かと言われると、これだけでは思いつかないですね。

livio369
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >これは問題の原因ではないように思えます。 >元々64bitCPUですから。 >32bitOSしか動かしていなくtも64って表示されるでしょう。 そうですか・・ 自分でもどんな情報を書いていいのか皆目検討がつかなくて悩んでいました。 補足として、 Athlon64 3000 と表示されたときにつけていたCPUは AthlonXP 2800+ でした。 他にはどんな情報を書けば役に立つのでしょうか。。。 もう少し調べてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 64bit OSのインストールについて

    Windowsに限らず、OS全般のこととして知りたいのですが、 以下の認識で正しいかどうか、ご教示ください。 ・ハードウェア(チップセット、CPU)の仕様が64bitの場合、 32bit、64bitのOSどちらもインストール可能 ・ハードウェアの仕様が32bitの場合、 64bitのOSはインストール不可能(インストールしたとしても起動しない) 認識が誤っている場合、64bitOS搭載マシンとして販売されている比較的 低スペックのPCは、ハードウェアとしては32bitだが、OSだけ64bitを搭載している、ということになりますでしょうか?

  • 64bitOSについて

    32bitでも十分安定しているので その上に64bitを載せるというWin95方式の 64bitOSを作ればよかったと思うのですが、 XP64bit、vistaはこうではないですよね? どうして64bitネイティブに拘ったのでしょうか? 一応32bitアプリも動くようですが、 完全ではないようですね。 9x系は不安定だったので問題がありましたが、 32bitなら問題ないと思うのですが。

  • ハードディスクが認識されません。

    自作のPCが急に起動しなくなってしまいました。 BIOS上でもハードディスクが認識されていません。 このハードディスクはもう使えないのでしょうか。 できることなら中のデータを使いたいのですが、、、。 他のPCに接続しても同様に認識されませんでした。 情報をお願いします。

  • mdbファイルをaccdb形式に変換するに際して

    WindowsXP(32bit)でAccess2003(32bit)を使っておりました。 このマシンでmdbファイルを作成して運用していました。 別のマシンである、Windows7(64bit)にAccess2007(アップグレード版)をインストールして mdbファイルをXPからコピーしてきました。 そして、mdbからaccdbに変換しようとしています。 質問1 Access2007(アップグレード版)には、メディアが1枚しか入っていません。 このメディアは32bit版と考えていいのでしょうか? office2010?かどうか分からないのですが、メディアが2枚あって、 32bit版と64bit版の両方があると聞いたことがあるのですが。。。 質問2 質問1の状況で、mdbファイルをaccdbに変換したのですが、このaccdbファイルは Windows7以降のOSにAccessがインストールされているマシンで正常に動くと考えて いいのでしょうか? 例えば、32bitOSで32bitのAccessがインストールされているマシンのみで動く、など。 64bitのAccessでは動かない、など。 32bitのWindowsでも64bitのWindowsでもofficeソフトが32bitなら問題ない、など。 質問3 現時点での最新のOffice365solo? などは32bit版と64bit版があるようですが、 それはユーザーが自由に選べるのですか? (64bitOSにインストールしようとして、32bit版と64bit版どちらでも選択できるのか? それとも64bitOSには64bit版、32bitOSには32bit版が自動適用になるのか?という意味) よろしくお願いします。

  • UNIXマシンでハードディスク認識させる方法がわからないのですが、

    初めて質問をさせていただきます。 あまりハードウェアに詳しくないもので、ご指導 いただけると助かります。 現在、会社にて、CADを使用しています。 そのマシンが、HP製C110というUNIXマシンなのですが、 2台あるうちの1台が故障してしまいました。 そこで、故障したマシンに接続されていたハードディスク をもう一台のマシンに接続してデータを読み出したいのですが、ハードディスクを認識できないようなのです。 多分、UNIXのコマンドで認識させることができるのでは と思うのですが良くわかりません。 どうにかなりませんでしょうか? ちなみに、SCSIケーブルにて接続しています。 初心者で、質問に不明確な点があると思いますが、 宜しくお願いします。

  • AMDAthlon64X 2のことについて色々質問させていただきます。

    (1)AMD Athlon64X2は32bit ではなく、64bitと聞きましたが本当ですか? (2)64bitならOSも(Vista)も64bit版にするのですが、ネット上でダウンロードするソフトも64bitに対応していないと使えないということですか? (3)その他のハードウェアは32bit や、64biとかt関係無いですよね? (4)AMD Athlon64X2で32bit版のソフトを動かすことはできないのですか? 色々多いですが、お願いします。

  • メモリの認識不具合

    最近新しくネット用にPCを組みました。 最初は余っていた32ビットWin7を入れていましたが、ストレスを感じたので、64ビットのWin7を新規導入しました。 メモリは64ビットにすることを見越して、8ギガを元から入れていました。 ところが、64ビットにしても8ギガ認識せず、実装4ギガバイト、使用可能3,78ギガバイトになっています。 CPU‐ZとBIOSでは8129メガバイト認識しているのに、なぜでしょう? 解決できる方居ませんか? PC構成: APU:A4‐5300 M/B:GIGABAIT‐F2A55MHD2 HDD:W/D1Tb Memory:CFD-DDR3-4GB×2‐1600Mhz です。

  • MS-DOSが認識できるHDの....

    MS-DOSで使えるハードディスクって制限がありませんでしたっけ? 2GByteだったような遠い記憶はあるのですが、自信がありません。 PCのBIOSの制限もあるでしょうけど... あと、例えば.... その1 2GByte丸々1つのパーティションで作ったHDを1GByteまで しかBIOSで認識できないPCに持っていったらどんなふうに なるんでしょう?? その2 2GByteまでの制限と仮定して、仮に3GByteのFAT領域が出 来たとします。これをPCに繋いだらちゃんとDOSから読める のでしょうか?? ハードディスクコピーマシンなるものを使いたいのですが、 コピー先のHDによってはこんなHDができてしまいそうなの で質問しています。 こんな↓ハードディスクコピーマシンです。 http://www.orient-computer.co.jp/products/hdd.htm

  • 64bit から 32bitへ

    lenovoH330を使ってます。 64bitのWindows 7が入ってたんですが、32bitでは使えたソフトが使えなかったので、 32bitのXPに変えたいと思いました。 別なPCで動いてたXPのハードディスクだけ交換したのですが動かないです(画面が消えてしまいます) 元々のwin7は動きます。ハードディスクを何個か持ってますが全部動きません(32bitのXPが全部入ってます)あとbios画面は出ます。 何か入れないと動かないのでしょうか?またその方法って分かりますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 64bitCPUに32bitOSを入れたときの動作やデメリット

    質問内容: 64bitCPUに32bitOSを入れた場合、 ・動作は32bitCPUに32bitOSを入れた場合より悪化するか(具体例もあると嬉しいです) ・32bit板のソフトが正常に動作する保障はどのくらいあるか ・上記以外で、デメリットはあるか を教えていただけますでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 状況: 64bitCPUを買うことを決めています。 頻繁ではないですが、32bitでは足りない計算をするためです。 (ハードな計算をしていますが、PCに関してはド素人です…) OSに関しては、64bitのメリットを必要としていません。 しかし、32bitOSを入れた場合、どのようなデメリットが生じるのか、心配です。 64bitOSを入れるより無駄が多い(64bitCPUをフルに生かせない)ことは存じております。 OSは、Windows Vistaを入れようと思っています。 64bitPCをメインに使う予定ですが、別に32bitPCもあるので、64bitPCの使用目的は柔軟に変えられます。 いくつか64bitと32bitに関する過去の質問を読みましたが、明快な理解を得ることができなかったので、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。