• ベストアンサー

64bitOSについて

32bitでも十分安定しているので その上に64bitを載せるというWin95方式の 64bitOSを作ればよかったと思うのですが、 XP64bit、vistaはこうではないですよね? どうして64bitネイティブに拘ったのでしょうか? 一応32bitアプリも動くようですが、 完全ではないようですね。 9x系は不安定だったので問題がありましたが、 32bitなら問題ないと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

XP SP3は、2007年末頃にリリースされる予定の様です。 >4GB以上メモリを積む環境になれば話は別でしょうけど。 現在、数百万から数千万するUNIX EWS等のハイエンドPC ではメモリ4GB以上、CPUは4個以上、RAIDは標準装備が 当たり前の状態です。 Vistaの64ビット版が前評判以下の性能しか出せないので あれば、既に64ビット対応のシステムを出しているLINUX に市場を奪われる可能性も出てきます。 そうなれば、個人ユーザー向けに64ビット版を発売して 開発費用を捻出する必要が出てくる?

Windsor-Conroe
質問者

補足

64bit版の性能がいまひとつでもLinuxに市場を奪われるんでしょうかね。 一般人にはWindowsという名前が馴染んでいるので そうならないと思います。 なったら面白いなと思いますけど。 個人ユーザー向けに64bitを浸透させるのはいいんですけど、既存の32bitソフトが使えなくなるのは 困りますね? WOWの互換性はどうなんでしょう。 XPでしばらく様子見ですね。 VISTAはこけそうな気がします。

その他の回答 (6)

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.7

>Windowsがtronの技術を使うといううわさを聞いたのです >がvistaから使ってくるのですか? TRONは、機器組込み用OSのWindows CEに使われます。

Windsor-Conroe
質問者

補足

デスクトップ用のvistaには使われないということですか?

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.6

>64bit版の性能がいまひとつでもLinuxに市場を奪われるんでしょうかね。 1台数百万円から数千万円するハイエンドPC市場での現在 の主力OSはUNIXまたは専用OSとなっています。 この分野への参入はMSとしても未知の領域であり、UNIX ユーザーの方が多いこの分野への進出はUNIXとの互換性 が高いLinuxの方がむしろ有利となります。 とはいってもLinuxにとっても、この分野への進出に関 して全く問題ないといえるレベルに達しているとはまだ 言い難い所があるのは事実です。 それでも機能の進化の速さは、ものすごいものがあり MSにとっても強力な競争相手となっているので、64bit 版の性能が十分発揮されないようであれば、Linuxを 選択する動きの方が大きくなる可能性が高くなります。 また64bit版の高機能・高価格のOSなど必要ない。現在の 機能で十分といった一般ユーザーも多くなっているので そういったユーザーが、デスクトップ環境が充実しつつ あるLinuxを選択肢のひとつとして選び易い環境も徐々 に整ってきつつあるように思います。

Windsor-Conroe
質問者

補足

turbolinuxってどうなんですか? Windowsライクな使い勝手なそうですが。 最低限の機能で軽いOSを作って欲しいものです。 別にXPも重たくはないですが。 Windowsがtronの技術を使うといううわさを聞いたのですがvistaから使ってくるのですか?

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

動作実績が無い新技術満載で多くの不具合が予想される vistaや64bit版にあわてて移行するのではなくXP SP3で 様子を見るといった選択肢もありますが?

Windsor-Conroe
質問者

補足

XPでも重たいアニメーションでクラシックスタイルで 使う人がいるのにそういう人がvistaを使うとは思いませんが。 一応vistaにもクラシックスタイルがあるみたいですね。 XPはいつまで使えるんでしょうか? たくさんユーザーがいるので簡単には切れないでしょうね。 XPに移行することで安定性を得ましたが、 VISTAにはそれ以上のメリットがあるでしょうか? あるなら移行しようと思います。 デスクトップ検索もツールを使えばできますしね。 vistaをクラシックスタイルで使うなら XPでいいと思います。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3

販売ターゲットが企業ユーザーで、現在UNIX等の上位の コンピュータを使用している市場への参入・切り崩しを 果たす為には、64ビットCPUの性能を十分発揮する事が できない32ビットアプリは足かせになってしまうからで しょう。 それに、それでなくても当初搭載する予定だった機能の いくつかは後回しにされ、未実装のままリリースされる のに、32ビットアプリの完全対応までしていたら、発売 予定がまた数年遅れる事になりかねません。

Windsor-Conroe
質問者

補足

XPとの互換性があれば問題ないのですが。 64bit版ならOSの違いとbit数の違いによる互換性の問題が生じそうですね。 事実XP64bit版も互換性の問題であまり普及してませんね。本当どうなるんでしょうか? VISTAの離陸は厳しそうですね。 個人ユーザー向けはしばらく32bitで続いてもいいと 思うんですが。 4GB以上メモリを積む環境になれば話は別でしょうけど。 今なら1GBで十分ですし。 VISTAが出ても2GBあれば十分という感じじゃないでしょうか。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

>積極的に64bit化を進めるには無理やり拡張した方が 積極的に勧めて誰に何の得があるのでしょう? 64bit化で大容量のメモリを積むのは企業ユーザなどでしょうから、そこでは安定性が望まれると思います 少なくても私には32bit64bit混在OSを作るメリットは無いと思いますが >現行の32bitOSでもリソースは十分だと思うので それなら32bitのままでよいのではないでしょうか >9x系でもメモリは16bit分までしか詰めなかったのでしょうか? メモリのページング技術で乗り越えようとしてますが、 システムリソースには以下の制限がありました Kernelリソース(システムサービス) ・・・・・ 64KB Userリソース(ウインドウ管理) ・・・・・・・ 4MB (先頭64KBは16bitアプリケーション用) GDIリソース(グラフィックデバイス管理) ・・・ 2MB (先頭64KBは16bitアプリケーション用) 64KBやはりいろいろ問題があったのですよ

noname#96023
noname#96023
回答No.1

64bitにするメリットに搭載可能メモリの増加があります 32bitOS上に64bitを構築しても32bitのメモリ制限に足を引っ張られます そこを無理やり拡張すると、9x系のOSが認識可能なメモリでも有効に活用できなかった問題が再燃するのではないでしょうか?

Windsor-Conroe
質問者

補足

確かに9x系の悪夢の再来でしょうけど。 積極的に64bit化を進めるには無理やり拡張した方が よいと思うのですが。それで繋いで 普及してきたら完全64bit対応OSを出すということです。 現行の32bitOSでもリソースは十分だと思うので 9x系のように困ることはないと思うのですが。 9x系でもメモリは16bit分までしか詰めなかったのでしょうか? 64kB以上は積めたと思うのですが。 増設してもリソースが16bit分しかないので 意味がないということだったと思います。

関連するQ&A

  • 64bitOSとは?

    Vistaには、32bitと64bitがありますよね。XPにもあるようですが。 64bitの方が処理速度が速いのでしょうか? 64bitOSでは、動かないソフトがあるということなんで、どちらを買えばいいか迷っています。 64bitOSにする利点ってなんなのでしょうか?

  • bootcampで使う64bitOSについて

    bootcampで使う64bitOSについてです。MacPro(2008)を所有しております。現在はXp32bitを使っています。メモリ6GB搭載していますが32bitでは2GBしか使えません。(これはMacProの仕様のようです)そこで64bitのOSに替えようと考えています。その場合Xp x64かvista x64なのか迷っています。vistaは付属ディスクにドライバが入っています。Xp x64は自分でドライバを捜して準備しました。一度インストールして確認しました。どちらのosの方がいいのでしょうか?皆様のアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • XP64bitOSに関して

    XP64bitOSに IE32bitとIE64bitの2つがインストールされていますが、なぜ2つ入っているのでしょうか? また64bitIEの方が速度が速いのでしょうか?

  • 64bitOSについて

    先日ノートPC購入のアドバイスを頂き、改めてどのノートPCを購入するかを考えてみました。その過程で気になった点があります。 64bitOSについてです。64bitOSが今後どの程度普及していくかはわからないが、いずれは64bitに移行することは間違いないということを知りました。そのため、PC購入を考える際に以下の点が気になりました。 ・webページ(http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20081205A/index2.htm)に“Core 2 Duoは64bitの回路を持っている”という記述がありますが、例えば32bit版のVistaを入れていたとして、64bit版のWindows7にアップデートすることは可能なのでしょうか? ・64bit版では現在使用中の周辺機器が使用できなくなることが多いということですが、64bit版対応のドライバが出されれば、周辺機器のハード自体を変えることなく使用続行が可能なのでしょうか? 以上2点について教えていただけると嬉しいです。

  • 業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを

    業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを 64bitのサーバOS上で動作させる事になりましたが、この場合、 問題があるとすれば、どのような事が考えられるでしょうか? 今回追加するアプリが64bitでしか動作しないため、 64bit、32bit混在が必須な状態との前提でお願いします。 簡単な動作テストをしてみたところ、 現状では問題は起きていませんが、 サーバなので今後も長期に渡り使用するため、 制約(動作速度、リソースの問題、安定性など)があれば 把握・対策の検討をしておきたいと思っています。 検索をしましたが情報が少なくよくわかりませんでしたので、 有識者の方々よろしくお願いします。 OSは以下です。 以降前:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86) 以降後:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86-64) CentOSに関する情報でも構いません。

  • 動画プレイヤーで64bitOS上で64bitアプリ

    Win7sp1 64bitです 動画プレイヤーの質問ですが よく64bit対応ってありますが 64bitOS上で仮想64bitとかあると思います 本当に64bitなのは どんな動画プレーヤーなのでしょうか    下記は64bitアプリなのでしょうか? 仮想対応?? Windows Media Player VLC Media Player GOM Player Media Player Classic 上記以外にも教えてください

  • ウォークマン 64bitOS

    ウォークマンのS750シリーズかS760シリーズを買いたいと思っていますが、箱に64bit版OSは非対応と書かれていました。 自分のPCはWindows7HomePremiumの64bit版なのですが、Xアプリなどを使って転送することは無理なのですか? 実際64bitOSで上記型を使えている方いましたら教えてください 参考になるかわかりませんが、大分古い型のE015は全く問題無く使えています

  • 64bitCPUに32bitOSを入れたときの動作やデメリット

    質問内容: 64bitCPUに32bitOSを入れた場合、 ・動作は32bitCPUに32bitOSを入れた場合より悪化するか(具体例もあると嬉しいです) ・32bit板のソフトが正常に動作する保障はどのくらいあるか ・上記以外で、デメリットはあるか を教えていただけますでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 状況: 64bitCPUを買うことを決めています。 頻繁ではないですが、32bitでは足りない計算をするためです。 (ハードな計算をしていますが、PCに関してはド素人です…) OSに関しては、64bitのメリットを必要としていません。 しかし、32bitOSを入れた場合、どのようなデメリットが生じるのか、心配です。 64bitOSを入れるより無駄が多い(64bitCPUをフルに生かせない)ことは存じております。 OSは、Windows Vistaを入れようと思っています。 64bitPCをメインに使う予定ですが、別に32bitPCもあるので、64bitPCの使用目的は柔軟に変えられます。 いくつか64bitと32bitに関する過去の質問を読みましたが、明快な理解を得ることができなかったので、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 32bitのアプリは、64bitOS上ではメモリが4GB以上使われるか

    32bitのアプリは、64bitOS上ではメモリが4GB以上使われるのでしょうか? PCのメモリは8GBを積んでおります。3DCGソフトは32bit版です。 32bitのソフトのままでOSを64bitに変えた場合、 8GBのメモリは、有効に使えますか?

  • 64bitOSに32bitアプリケーションを使用した場合

    詳しい方教えてください。 現在Windows XP Professional 64bit Editionを使用しています。 通常32bitOSでのアプリケーションが使用できるメモリの上限は2GBですが64bitOSで既存の32bitアプリケーションを使用したときの上限はやはり2GBなのでしょうか?どこかの噂で64bitOSなら4GBまでフル使用できると聞いたのですがそれは間違いなのでしょうか? よろしくお願い致します。