• ベストアンサー

一眼レフ購入注意点(超初心者です。)

hyo-の回答

  • hyo-
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.2

カメラの扱いに慣れていないのであれば、カメラ本体に手ぶれ補正機能が内蔵されているペンタックスかソニーをお勧めします。 特に望遠での撮影にはアドバンテージだと思います。 1番はペンタックスのK10Dですが予算的にもう少し安いほうがいいならK100Dを。 ソニーならばα100ですね。 キヤノンは手ぶれ補正がレンズ内臓式ですから安価なレンズには その機能はありません。 操作性についてはPモードで撮る分にはどのメーカーも大差ないし、 連写性能も秒間3コマ~2.8コマと気にするような差ではないと思います。 一緒に買うと良いのは予備バッテリー、メモリカード、カードリーダー、三脚くらいでしょうか。

pya-pyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日初めて店舗に行って聞いてきました。 我が家の使用度からソニーがお勧めとのことでした。 ・レンズの取替えせずにある程度近くから遠くまでカバーできる事 ・予算的に ・私もそうですが、特に妻が使うには手振れ補正が着いている事 予算があれば、デジタルXかペンタックスK10と言われましたが、 土煙のすごい小学校の校庭中心の撮影はレンズの取り外しは危険だと妻が言い出し、ソニーになりそうです。 いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフの購入について

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。候補はEOS 6Dか、ニコン D600です。ネット上では、ニコンが機能的に優れているといわれていますが、値段的にはEOSのほうが安いですね。撮影目的は主に風景、城等の建物です。あまりくわしいことはわかりませんので、簡単なアドバイスをしてください。

  • コンパクトか一眼レフか

    家族専用のデジカメの購入を検討しています。 第一候補は一眼レフタイプのα55ズームキットを挙げていたのですが 色々調べていたら同メーカーのコンパクトタイプであるDSC-HX100Vを発見し こちらの機種であれば毎回レンズを外さなくても800mm程度までの撮影も可能で 連写もα55と同じ10コマ出来るようなので迷ってきました。 撮影は公園などでの人物撮影がメインになると思いますが スポーツ観戦も好きなのでズームが出来るだけ長い機種を希望しています。 どちらの機種が適しているかアドバイスを頂けるとありがたいです。 予算は安く済めばありがたいですが10万円くらいまでは大丈夫です。

  • 初めてのデジタル一眼レフ購入です

    初めてデジカメ一眼レフを購入しようかと迷っている初心者です。 用途・・・子供の撮影 予算・・・10万 何店かで聞いてみたところEOS Kiss XかEOS Kiss X2をすすめられる事が多くどちらにしようかと検討中です。 子供の撮影ですが、うちは僻地の小さな学校と言うこともあり望遠は必要ないようにも思うのですが、ダブルズームはあったほうがよいのでしょうか?。 他にもおすすめの商品があれば教えてください。 初心者なもので何も分からない事だらけですがよろしくお願いします。

  • 一眼レフ初心者です。

    はじめまして、一眼レフ初心者です。 現在ニコンD5000のダブルレンズキット(AFSDXVR18-55G)(AFSDXVR55-200G)を使用しています。 【ベストアンサーを付けてしまったら回答締切になりましたので再度…】 子供のラグビーの試合の撮影をしたいと思い、望遠(200mm)MAXで撮影していましたが、撮影場所からグラウンドが遠くなればなるほど、アップがもちろん撮れず、もっと望遠のレンズが欲しいと思っています。 趣味のレベルではなく、子供のいい表情を撮影したいってレベルですので、予算も少なく、なんとかならないか?と考えています。 50-500mmや150-500mmを検討しましたが、皆さんに御指南頂き、300mm程度の望遠が私には向いていると理解しました。 そこで新たな疑問が… AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【52,499円】 と、同じ300mmの↓ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR【22,480円】 では、倍以上値段が違うのですが、D5000でそもそも合うのでしょう? また、オススメは? あと、300mmにするとすれば、高倍率の方がレンズの換えを持ち歩かなくてもいいのでは?と思い下記の商品も視野にいれたらどうだろう?って考えています。 TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]【36,691円】 TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)【42,800円】 まったく素人でチンプンカンプンです。 こんな簡単な質問かもしれませんが、 ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。

    デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。 デジタル一眼レフ購入にあたり質問が3点ほどあります。 1.初心者向けでオススメはキャノン EOS KissデジタルX または ニコン D40 でしょうか? 色々なサイトを調べると、初心者へのオススメはキャノンかニコンが多かったように感じます。 2.ニコン D40 とD40X で購入を迷っている場合、どちらがオススメですか? デジタル一眼レフは大体どのメーカーも1000万画素が多いようですが、ニコン40Xは約600万画素のようで40Xの方が魅力的に感じます。価格的には40がとても魅力的なのですがこれから一眼レフを趣味として始めるには40Xを購入した方が良いでしょうか? 3.レンズキットよりもダブルズームキットで購入した方が良いでしょうか? 一眼レフ購入について知人に相談したところ、レンズがどんどん欲しくなると言っていました。 そう考えると、ダブルズームキットで購入した方がお得なのではと思うのですが・・・。 デジタル一眼レフで風景やかわいい小物などを撮影したいと思っています。 わからないことだらけで、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 一眼レフ

    初めて一眼レフの購入を考えています。今の所の候補は ・EOS Kiss X3 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/ ・canon EOS 50D http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/ です。 数日前になりますが実際お店に行って触ってきました。 いろいろ勉強した結果、初心者にはEOS Kiss X3がイイのは 分かりました。 触った感じはEOS Kiss X3はカメラ自体が軽いのでイイのですが、 持った感じがしっくり来ないそうです(撮るのは男性です) canon EOS 50Dがイイなと思うのは連写6.2コマなのがいいかな・・・ と言う感じです。ただ重いのは気になります。 一眼を使うのは基本ディズニーリゾートで、パレードやショーを撮りたいです。 欲しい機能は【連写】【ズーム機能】【夜景に強い】【ブレに強い】 です。上記2つ以外でもいいものがあれば教えて下さい。 なるべく買い換えたくはないので初心者用じゃなく、長年使える 物がイイです。最初は上手く取れなくても構いません。 以前使ってたデジカメは ・オリンパスμ-mini DEGITAL 4.0MEGAPIXEL ・LUMIX DMC-TZ5 きみまろズーム (今現在はこっちを仕様しています) です。一眼で望遠機能も欲しいので望遠レンズも教えて欲しいです。

  • 初心者におススメの一眼レフは?

    今一眼レフをはじめて購入しようとしているのですが迷っています。予算は50000円前後なのですが、何かおススメのものはありますか? 利用目的は海外・国内旅行での撮影とかが目的です。 店員さんにはオリンパスのE420とかSONYのα200とかニコンのD60を勧められました正直どえがいいのかわかりませんでした? (わかったのはSONYのα200は機能が豊富だけどすこし重そう…)

  • デジタル一眼レフの購入で悩んでます(初心者)

    今までコンパクトデジカメを使用しておりました。 しかもほとんどオート撮影を使用。 4月から娘が幼稚園に通います。そこで入園式、運動会、旅行などなど デジタル一眼レフを使用してきれいな写真を撮りたいなぁと考えております。 主な使用目的は前述のとおり娘の撮影。運動会などの遠い距離の撮影や 背景をぼかす写し方(ポートレートというのでしょうか)ほかには動いている娘を撮影することがメインになってくると思います。外が多いですが室内も少々。 まったくのド素人ですので画素を基準にして選んでみたのですが  キャノン「EOS 40D」(レンズセット) ニコン「D300」(レンズセット)  キャノン「EOS Kiss X2」(レンズセット)今後発売のようですが。 を考えています。初心者には使いこなせず無理と言われるかもしれませんが 今まで貯金していた額が20万から30万円でして、初心者用を購入して その後上達したら上級者向けカメラを買うという流れの場合、予算がありません。10年以上使うようにしたいのです。 また一眼レフはレンズで変わると聞きました。 レンズを2・3持っていたほうが楽しいとも聞きました。 上記3種で私の使用目的を果たすレンズは一つだけなら18-200とか55-250の表示されたレンズになるのでしょうか。 上記3種のうち上の2種はきっと予算的に2つ購入は無理です。 でしたら一番下の機種にしてレンズを複数持ったほうが将来的によいのでしょうか。 レンズの組み合わせなど教えていただけたらうれしいです。 メーカーなど問いません。 いろいろ書いてしまって申し訳ないです。知ったかぶりともとれることが書いてあるかもしれませんがお許しください。 ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 初心者の一眼レフ購入アドバイスお願いします

    一眼レフを初めて購入するのですが、知識がないためどれを選べば良いか迷っています。 ・予算は(カメラとレンズ)4~8万前後です ・被写体は主に風景(雲海、夕焼け、山など) その他は夜景、人物、などです 自分で色々調べてみて、以下の機種をみつけました。 【ニコン】 ・D3100 ・D90 【CANON】 ・EOS Kiss X3 ・EOS Kiss X4 【ペンタックス】 ・PENTAX K-x この中でオススメのメーカー、又は機種があれば教えていただけないでしょうか。その際理由も添えていただけると助かります。 上記以外にもオススメのカメラや、こうした方がいいというご意見があれば、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。(超初心者です)

    初めまして。現在デジタル一眼レフの購入を考えております。 現在コンデジを使っており、もっとぼかしのある写真やすばやく動く動物(猫・犬)などを綺麗に撮りたいと思い、購入を検討しています。 カメラの知識が全くないので、どれにしていいのかわからず悩んでおります。 これをきっかけにカメラの勉強をしたいと思っております。 現在検討中なのは、価格的にはニコンのD40。性能(ゴミ取りなど)ではキャノンのEOS Kiss DX。手振れ補正のあるペンタックスのK100D。 以上の3つで検討中です。予算があまりないのと、色々なクチコミサイトを見ていてこの3つに絞りました。 被写体は主に風景。旅先での使用が多いと思いますが、夜景なども取りたいと思っております。 動物はペットです。人物はあまり撮りません。 デジタル一眼レフに入門するにあたって、3つのうちのどれがおススメかメリット、デメリットなどをお教えいただければと思います。 また、購入の際にはレンズキットで考えておりますが、レンズキットとダブルズームキットがありますが、どちらの方がおススメでしょうか? 量販店などではWズームキットは必要ないという所もあり、迷っております。 以上、質問が長くなりましたが宜しくお願いいたします。