• ベストアンサー

CD-RまたはDVD-Rの裏面(読み書き部分)を手で触っても良いか?

CD-ROMまたはDVD-ROMの読み書きする面を以前は手で触わっては、駄目で、中心の15mm位の穴に人差し指を入れ操作せよと教えられて来ましたが、最近、講習会で少々なら、手で触っても大丈夫と説明がありましたが、本当に大丈夫なのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

これは焼いてしまったら 少々さわっても問題ないです 問題は焼く前は指紋等がつくと焼きが甘くなり後日消えるかもしれないです 焼く前と後では対応が違いますから 普通 人に教えるときは 焼く前の状態で対応します これは習慣ですから そのようにしないと 焼きに失敗することが多くなります 焼くは焼いたデータとの比較をして確認をすることです 焼くとはデータ層に穴を空けることです これはDVD-Rの厚みの真ん中にあります 一度空けると消えないものです 表面に傷を付けない限り問題ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

少々触った程度であれば問題はないです。 ただし、触った後で、指紋などの人体の油分が焼き付いてしまうと、データ読みとり出来ないので、 早めに、No1の方の説明しているように、ディスクの中心から外側にふき取ってください。 ただし、シンナーなどのディスクの素材を溶かす薬剤があるので、それを使わずに CDケースに付いているレーベルの中の「ディスクの取り扱いについての説明」を読んで処置してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

CD、DVDの記録層は透明樹脂の奥にあるので 手で触ったくらいでは何ら問題はないと思います。 汚れたなら拭き取ればよいし、 多少の傷くらいでは読み取れなくなるようなこともないです。 (なお、CDは記録層がレーベル面のすぐ下にあるので、 読み取り面側の傷よりもレーベル面側の傷の方が致命傷になりやすい。 ちなみに、DVDの記録層はほぼ真ん中。) とはいえ、不用意にさわらない方が良いとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

多少触った程度では データが読み込みできなくなるほどのダメージを受けるわけではない レコードのように神経質になる必要は無いですよ という意味だと思います けど、大切なデータが入っているものを長期間保存しているCDやDVDならば触らないに越したことはありません 触ったら即駄目になるわけではありませんので油脂分などが記録面にベタベタついているならば軽くふき取っておきましょう 尚、ふき取るときは丸くではなく、放射状に(穴から外側に向かって)拭きましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD/DVDドライブ 読み書きエラーについて

    お世話になっております。 今回、CD/DVDドライブ 読み書きエラーについて皆様のご意見をお聞かせいただきたく投稿いたします。 内容としては、CD/DVDドライブにてDVDへの読み書きは問題なくできるのですが、CDへの読み書きがエラーになってしまいます。 実施したこととしては、 1.複数種類(5種類)のメディアにて読み書きテスト 2.CD/DVDそれぞれのインストールメディア(ROM) 3.ピックアップの清掃(手作業及びクリーナディスク) 以上です。 皆様のご意見及びご教授をお待ちしております。 よろしくお願いします。 環境: PC: LETS NOTE Y7 2007春 ドライブ名: UJ-833S ソフトウエア: B'sRecorder(書き込み) 

  • CD-Rについて

    CD-Rに記録をしてCD-ROMのように使用したいと思っております。 まず、CD-Rをディスクに入れると起動をしメニューが出てROMのように操作したいのですがDVDだと出来ますがCD-Rだと出来ません。 DVDソフトでVCDで作っても駄目です。何か良い方法ありますか、ちなみに私のディスクはDVD+-R・RWです。 また、BS Recoder GOLD 7は付いてます。

  • DVD の -R と -RW の見分け方

     未使用のメディアがあるのですが、DVD-R か DVD-RW か、見分けがつきません。何ヶ月も以前に買ったもので、外側の包装紙はなく、ケースに入ったものです。メーカーによっては、中心の穴のまわりに DVD-R とか刻印のあったりしますが、手元にあるものにはそれがありません。  印刷面には MADE IN JAPAN INTERMEDEA 1-4X SPEED  とあり、さらに中心の穴のまわりに刻印で INTERMEDEA MADE IN JAPAN 08020118EDBC とあるように見えます。(非常に見づらい刻印なので、読み違いがあるかも。) INTERMEDEA とか 08020118EDBC とかで検索したのですが、わかるページは検索できませんでした。  また、この型番に限らず、一般に R と RW の見分け方、さらには、 CD と DVD の見分け方など、素人にわかりやすい見分け方がありましたら教えてください。

  • DVD-Rが読み込めないのです…。

    初めて質問いたします。よろしくお願いします。 PCで焼いたDVD-Rなのですが、再生しようとしてドライブに入れてもディスクを認識しないのです。 WindowsMediaPlayer → 「ドライブにディスクがありません」 MediaGarage → 「このディスクはMediaGarageでは再生できません。」 SonicRecordNow! → 「ソースディスクを読み取れませんでした。ディスクに傷がついていないことを確認し再度実行してください。」 マイコンピュータ → 「DVD-ROM」のアイコン、プロパティでは「未フォーマット」と表示。 DVD-Rの状態は、中心の透明部分に爪に引っかかる程度の傷、データ読み取り面に、よ~く見ないとわからない程度の薄く長い傷がついています。焼いたときには「正常終了」したのですが…。

  • VAIO Note(PCG-R505R/GK)のCD-RW/DVD-ROMの不具合

    質問 5年くらい前に買った「VAIO Note PCG-R505R/GK」の「CD-RW/DVD-ROM」(ドッキングステーション)でCD-ROM/-R/-RWの読み書きができなくなったので点検・修理に出しました。 HPを検索すると「VAIO NOTEのドライブの不具合」って言うのをよく見かけますが、やはり多いのでしょうか? あるとすれば、原因は「ドライブ(レンズ?)」なのでしょうか? ※但し、映画DVDはちゃんと起動して見れました。 現象 ・ディスクを挿入するとすばらくCDのアクセスランプが点滅した後、そのまま何も起こりません ・ディスクの中身が見れません(開いても空のままです) ・CD-RWに書き込もうとしても、ドライブの準備ができていませんとなります 交換となると修理料金が高そうで怖いデス…(T_T)

  • 指のデキモノの名前が知りたいです

    人差し指の第一関節あたりに,直径5mmほどのイボ?タコ?があります。 特徴は表面はざらざらしており,母親の荒れたかかとのような触りごごちです。見た目は,貝の目のようなものが束になったようになってます。無理やり絵を書くと   --||||---- ________________) ←指です。↑指の腹,↓爪のある面です・・。 指の腹から2mmほど盛り上がっており,5年ほど前に急に現れ,でかく成長している気がし,最近は気になる大きさになりました。一度ピンセットで何とかしようとしたのですが,激しい痛みと共に高さ4mm,直径1mm程の円柱のものが引っこ抜けて,手に綺麗な丸い穴ができ,血がたくさん出てしまいました。この時同様の円柱がたくさん束になってイボを形成していることが判明しました。1ヵ月後には再生してしまいました。ぐりぐりいじると少し痛みがあります。同じ症状の方や皮膚科に詳しい方,分かりにくいと思いますがこれがイボなのか,タコなのか・・・とにかく名前が知りたいです。 少しでも心当たりがあればお願いいたします。

  • 配布用DVD-R/CD-Rの選び方について

    現在、演奏会の記録を編集していまして、希望する方に配布する予定です。 編集は映像についてはPCでオーサリングしてDVD-Rに記録し、音声についても同じくPCで編集してCD-Rに記録することで作業を進めています。 そこで配布用のメディアをどのように選べばよいのかで少々悩んでいます。 配布用なので、  ・なるべく耐久性、耐候性が高いもの  ・プリンタブルでレーベル面に印刷できるもの を考えています。 レーベル面についてはラベルを作って貼ることも考えましたが、耐久性や万が一の事故を考えると、あまりよくないのかなと、勝手に思っています。 また、RWの方が物理的に耐候性が高いと思いますが、配布後にどのように扱われるのか分からず、万が一、誤って消去されるような事故を防ぐために、使用は控えようかと思っています。(まずあり得ないことだとは思いますが・・・) そこで、候補としては 【DVD-R】  ・TDK 超硬DVD-R DR47HCPW  ・太陽誘電 DR-47WWY  ・Victor VD-R120DH 【CD-R】  ・TDK CD-R80PWDX  ・太陽誘電 CDR-80SPMPT  ・Victor CD-R80PF/CD-R80SPF (※Victorは太陽誘電のOEMかと思いますが) メディアの耐久性については、実際に10年後にどうなるかはわからないので、あまり深く考えすぎてもしょうがないとは思っているのですが、配布先でいくらかでも無事に記録を再現できるようにしたいので、皆様のアドバイスをいただければ幸いです。 なお、記録方法についてはPCのライティングソフトでメディアに合わせた推奨速度で記録を行うつもりでいます。

  • 光ディスクの取り扱い方について

    会社の上司と話していて、何かの拍子で光ディスクを受け渡したり 利用したりするという事になる事が結構あります。 その上司はモロに記憶面を触ります(CD-ROM、CD-R・RW問わず)。 その時、声には出しませんが「うわっ、馬鹿じゃねーのこいつ」といつも思います。 私は傷つかないように、穴に人差し指を入れ、ディスク側面を親指と中指で支えるように持ちます (指を上にすれば人差し指だけで持て、しまう時・セットする時のどちらでも、持ち替えの必要がない)。 保管の話は置いておいて・・・。 皆さんはどのように光ディスクを持ち、扱いますか? 周りに粗悪な扱い方をしている人はいますか? そういった人を見た時、何か思いますか?

  • CD-ROM/DVD-ROM

    (先ずパソコンに関して出て来る用語も良くわかっておりませんが宜しくお願いします。) CD-ROM/DVD-ROM搭載のNECバリュースター、WindowsMEです。 CD-ROM/DVD-ROMドライブの開閉が先ず上手く行きません。 取説通り、小さい穴に棒を刺してやっと開閉が出来る状態です。 更に今までディスクを挿入すると勝手に起動してくれたのが全く起動しません。 マイコンピューターからCD-ROM/DVD-ROMドライブのアイコンも見当たりません。 インストールしたいディスクがありますが出来ない状態にあります。 何がどうなっており、どんな解決法があるのでしょうか?

  • SOUL'D OUTの

    ライブをDVDで見たのですが親指・人差し指・中指の3本の指を立てて手を振ったりしているのですがどのような意味があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プレカットラベルのサイズが正しく認識されず、排紙に問題が発生しています
  • 用紙サイズの設定やセンサーの機能が正常でないため、一部のプリンタで問題が発生しています
  • ブラザー製品のプレカットラベルを使用中に正しい用紙サイズが判別されず、排紙がうまくいかないトラブルが発生しています
回答を見る