• 締切済み

曲名(J-POP)を教えてください。

先日深夜の天気予報で流れてたんですが。。。 女性の声で、サビの歌詞で「祈りは風にのり 飛んでく」ってのだけ記憶にあるのですが、寝ぼけていたものでそれしか覚えていません(-_-;) 色々検索して調べたのですが見つからず、少し気になっています。 知っている方がいたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

どこのチャンネルかは覚えてますか? フジテレビのSound Weatherならば、曲リストが出ていますが、他の局でしょうか? http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sweather/index.html Sound Weatherの中では、Superflyのハロー・ハローがそれっぽかったのですが、違っていたらごめんなさい。 http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000145624/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名を教えて下さい

    先ほど、CDレンタル屋でかかっていた曲です。 歌詞のサビの部分は「Come on…、気分上々の…、踊り出す…。」というような感じでした。 歌っているのは女性で、声は山下久美子さんに似てました。 途中でラップが入ります。 夏っぽく、ノリのいい曲との印象でした。 歌詞検索サイト等で調べても判りませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歌手名と曲名が知りたいです

    北海道ローカルのテレビで、深夜3時前後に放送されていた天気予報のバックで流れていた歌で、その時は気にならなかったのですが、後からすごく気になってきて、誰の何という曲なのか知りたくなりました。覚えている情報が少ないのですが、もし分かる方がいれば教えて下さい。 女性歌手(声量があって伸びのある歌い方) サビの部分の歌詞の一部に、「ウインター・ストーリー・・・」(リズム的には「ウインタ・ストリー」と歌っていた)これしか分かりません。曲調は少しアップテンポな感じでした。こんな情報ですいません。よろしくお願いします。

  • 有線で聞こえてきた歌手や曲名が気になります

    有線で流れていた、アーティストや曲名が気になります。 きっと最近の曲だと思うのですが、全然歌詞も覚えられず、 検索しても出てきません。。 女性アーティストで 歌詞は (なんとかかんとか)キミが好きだっ!(ここからサビに入ります) ふっふ~♪止まらない衝動? ふっふ~♪なんとか衝動?とても曖昧ですが、 わかるからいらっしゃいませんか? とてもノリ良い歌で、声の高さが若干チャットモンチーの子に 似ていました。とても無理を言って申し訳ないです。

  • 歌詞から曲名が知りたいです(J-POP)

    フレーズ(メロディ)だけ分かっていて、曲名・歌手が分からないです。 めちゃくちゃ気になってます・・・。教えて下さい><; ジャンル:J-POP 歌手:DefTech(micro)?女性の声も入ってるのでfeaturingしてるかもしれないです。 歌詞(フレーズ):ピンポイントでしか覚えてないのですが… (サビ部分)「そばにいてくれた」 (ラップ?部分)「January to December」「inside out, comin' up」 ・曲調(明るめ、サーフ系?)と声からしてDefTech(micro)だと思います(違ったらごめんなさい…)。 ・比較的最近の曲だと思います。昨日も有線か何かで流れてました(少なくとも今年のはず・・・?)。 曖昧な情報ばかりで申し訳ないですが、どなたか心当たりがあれば教えて下さい><;

  • この歌手のお名前、題名を教えてください

    3,4年前に深夜の天気予報のバックで流れていた曲なのですが、歌詞が(サビの部分です) ♪ピンクのゾウ ピンクのゾウ パオンパオ~ン  わたしはピンクのゾウさんなの パオンパオ~ン♪ という歌詞なのですが、たしか女性が歌っていて、とても可愛らしい曲でした。 すごく気になって探しています、おわかりの方お願いします。

  • 曲名がわかりません

    先日素人のライブで聞いた曲がよかったので知りたいのですが 一部の歌詞しかわからず、曲を特定することができません。 それに歌詞もあやふやなので、歌詞検索サイトなどでも発見できません・・・ おそらくサビの最初・・・? 「ようするに(?)おれ(おいら?)は~あんた(お前?)と一緒にいたいだけ~」 ノリのいいメロディなんですが、ジャズっぽいというか けだるさが少しある独特な曲なんです。 分かる方がいらしたらぜひ教えてください(_ _;)

  • 曲名、アーティスト名を教えて下さい!

    以前、ラジオで気になる曲が流れて、少しメモを取り、歌詞が分かったので、 「うたまっぷ」である程度、「歌い出し」検索などを使って検索できたのですが、 残りの数曲が、満足に検索出来なかったので、ご存知の方は教えて下さい! (1)女性アーティスト 歌い出し&サビ:「つれづれなる涙 星になるまで 好きでいてもいいよね...」 (2)女性アーティスト 歌い出し:「季節はずれの 遠い海に祈り...」 サビ:「大きな海に抱かれるとき 記憶の底で・・・思い出す」 (3)女性アーティスト 歌い出し:「なくした宝の箱 もう一度見つけられた 素敵な出会いと...」 サビ:「大きな愛で包まれている 悲しい嘘消えたから...」 (4)女性アーティスト 歌い出し:「握り締めた手をほどいたなら 多分これで全てが今 終わってしまう...」 サビ:「サヨナラ 愛している 貴方を誰より 空よりも深く...」 (5)女性アーティスト 歌い出し:「今日までの自分の道 振り返ると涙こぼれた...」 サビ:「笑っていたあの頃の写真が滲んでいく 君は遠くに捨ててしまったよね...」 (6)女性アーティスト 歌い出し:「今はラッキー 大切にしてハッピー 続きますように 懸命に生きよう...」 サビ:「今はラッキー 大切にしてハッピー 続けていこう さあ勢いに乗って...」 (7)女性アーティスト 歌い出し:「負けないで 負けないで 教えてなぜ・・・生まれてくるの...」 サビ:「負けないで 君の 君の声がする ビルに反射して愛が届く...」 ※教えてほしい曲が多数ありますが、複数の分割投稿は削除の対象になる所から、一つにまとめて投稿させて頂きました。 ※曲探しの参考になるように、聞き取れた範囲で歌いだしとサビを記しましたので、ご利用下さい! 宜しくお願いします(^^)

  • 曲名は何でしょうか?

    今、お天気チャンネルで流れているBGMなんですが、とてもいい歌詞でどうしても曲名と歌手を知りたいのですが知っている方はいませんか? または検索する方法はあるのでしょうか?男性歌手でAIのStoryもカバーしているようです。歌いだしは「ありがとう もう会えないの 会いたいんだよ 心の隙間をうめて」、サビの歌詞が「想いを届に風に乗せて~ 叫べばいい~ 叫べば叫ぶほど会いたい」といったような歌詞で「ありがとう」という歌詞が何度もでてきます。この歌を知っている方がいましたら、どうか回答をください。よろしくお願いします。

  • 【試聴】曲名、アーティスト教えて!【J-POP】

    曲名、アーティストがわからないので教えて下さい! 曲は20年前くらいかな?TV深夜番組のエンディングで使われていた気がします。 確か男性ソロボーカリストで、横文字芸名ではなく普通の名前(高野寛さんの様な漢字名) で活動されている方だったと記憶しています。 歌声は若々しく素朴、なんとなく幼い感じです。(実際当時は若かったと思います) 曲名はもしかしたらpure blueだったと思ってネットで調べましたが、該当するアーティストを 引き当てられませんでした。歌詞の中にpure blueというのが入っています。 midomiで鼻歌検索でもダメでした。あとその他の部分の歌詞は覚えていません。 そこで、短いですがかすかな記憶で前奏部分を打込で曲を作りましたので試聴してみて下さい。 わかる方にはすぐわかると思いますので知っている方スミマセンがお教え下さい。 なお、ソフトシンセの音色の鳴り具合が、曲のそれとは若干ニュアンスが違うと思います。 それなりに似せたつもりで作りましたのでご勘弁下さい。 なお、歌いだし部分はピアノで打込んであります。 よろしくお願いします。

  • 曲名が分かりません(たぶんゴスペラーズ?)

    1996年~1998年ごろの曲で、おそらくゴスペラーズだったように記憶しているのですが、歌詞が 「【サビ】♪はーやくはやくー・・・駆け抜ける風ー・・・・・ボリューム(スピード)を上げて~【間奏】【Aメロ】」 みたいな感じだったと思うのです。全然違ったらすみません。 アカペラのように記憶しているので勝手にゴスペラーズと思っているのかもしれませんが、なんとなくこんな感じです。ゴスペラーズを聞くたびにこれを思い出して、未だに気になっています。検索しても分からないので、こちらで質問しました。分かる方がいらっしゃれば、ぜひお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Directでヘッドホンを使用すると、音が立体的に聞こえません。
  • 他のスマートフォンやパソコンに同じヘッドホンを接続すると、立体的に聞こえることが確認されています。
  • LAVIEのPCではヘッドホンの機能が正常に機能せず、音の遠近感が感じられません。
回答を見る

専門家に質問してみよう