• 締切済み

PSPで音楽再生:1曲目からランダムにしたい

PSPで音楽を聴くときにランダムに聞きたいので(SHUF)モードにしているのですが、1曲目からランダムに出す方法ってありますか?

みんなの回答

回答No.1

SHUFモードになった状態で音楽ファイルの入っているフォルダを○ボタンではなくSTARTボタンを押してください。

fiyocco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 試してみましたが、いったん電源を切るとSHUFモードが解除されてしまうみたいですね。SHUFモードにするために1曲目は自分で選ばねばならないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPに入っている音楽ファイルのランダム再生って出来ますか?

    PSPに全部で1GB程AAC形式の音楽ファイルを収録しています。 これをランダム再生させる方法ってありますか?

  • PSPのランダム再生について

    PSPでMUSICフォルダに入れたフォルダに100以上の音楽ファイルを入れてランダム再生をするのですがどうしても全部一回ずつ回ることなく何度もかかってしまいます。 そこで何か対処法はありませんでしょうか。 PSPの自作ファイルというんでしょうか。その音楽再生ツールみたいなものでも構いません。 回答よろしくおねがいします。

  • 音楽のランダム再生について

    スマホで音楽を聴いていますが、全4,000曲ほどに対してランダム再生しても いつもだいたい出てくる曲が決まっています。 以前使っていたガラケーでもそうでした。 10~20曲くらい再生して、そのうちに1,2曲、めったに聞いたことのない曲が 入る感じです。そもそもランダム再生とはそういうものなのでしょうか。 これだけの曲数があるのにいつも「またこの曲か」と感じるのはランダムとは言い難いような気がします。 それともそれは聞く方の錯覚できちんとランダムになっているのでしょうか。

  • PSPの音楽再生でグループについて

    こんにちは PSPについてお願いします、娘がメディアプレヤーに入れたCD音楽をPSPに入れなおして持ち歩いているのですが、新しい音楽を入れると以前の音楽が消えると言っています、説明書を見るとグループ分けがあるようですがグループを分けて入れる方法がわかりません、PSP に何か設定があるのでしょうか、どのようにすればグループ分けができるか教えてください、よろしくお願いします。

  • PSPでの音楽再生について かなり困ってます

    PSPに今現在音楽が入っているのですが、それはすべて友達に入れてもらった分なんです。 そこで自分で音楽を入れてみようと思い、CDを借りてきてPCに保存し、音楽ファイルをPSPのMUSICフォルダに入れました。しかしPSP側で認識してくれません。と、いうかファイルの作り方さえあやふやです。 CDの中の曲の情報を確かめてみると、形式がWMAでした。入れてもらった曲の形式はMP3となっていました。 ・メモステの残り要領は168メガバイトあります。 ・入れたい音楽は4分程度の曲です。 ・WMAの再生は有効になっています。 ・SonicStage、iTunesを使用しています。 PSPで認識してくれる音楽ファイルの作り方と、それの具体的なPSPへの入れ方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • PSPで音楽をきいてみたい!

    先日やりたいソフトがあったのでPSPを買いました。 最近のゲーム機に疎いのですが、PSPでは音楽なども楽しめるみたいなことが書いてあって音楽が好きなのでPSPでも聞いてみたいです。 ですが、何をどうすればPSPで音楽を聴けるのかサッパリわからず困り果てています…PSPのサイトで音楽のことを書いたところを見てもあまり理解できず、もしかしたらとても難しい方法なんでしょうか 専門用語などには詳しくない私でもわかるものならやってみたいんですが、何方かお詳しく教えて頂けないでしょうか(>_<)

  • ランダム再生

    ここのカテゴリでよいかは分かりませんが質問させていただきます。 複数の音楽ファイルをランダムで再生するソフトまたは方法はどのようなものがあるのでしょうか? ※音楽ファイル:CDではないです。他からダウンロードしたものです。

  • PSPで音楽を聴く

    PSPで音楽を聴いています。しかし,何故かコーデック96kbpsのものを聴くとラスト3秒ぐらい空きがあるところで終わります。さらに、それが破損データになります。そうなると一回スリープモードや電源を消さないともう一度聴けません。こんな面倒なことをするのが大変です(>_<;)ボクのPSPは「PSP-1000」タイプ(?)です。何故96kbpsだけなるのかとこの解決策をどなたか教えてください。返事待っています

  • PSPで音楽を再生

    PSPに音楽を取り入れたのですが、どうもPSPに合ったファイルじゃなかったらしく ミュージックのトラックの中に入っていなくて再生できませんでした。 しかし、MP4のファイルだと再生できました。 今のところ上のファイルしか試していないんですが、 他にPSPで再生できるファイルがあれば教えて欲しいです。

  • PSPで音楽を再生できない。

    質問です。 つい最近PSP-2000を買いました。ついでにメモリースティックも買いました。(SONYのPRO Duo 2GB) PSPでフォーマットしてから、(USBケーブルを持っていないので) カードリーダーにカードをさすと、最初に「MUSIC」というフォルダが あったのでそこに音楽(mp3)をコピー&ペーストしたのですが、 PSPで再生しようとすると「再生できません」とでたり、 数秒だけ再生できたのに途中で「再生できません」とでてきて再生できません。 カード内の「PSP」→「SAVEDATE」の中に「MUSIC」のフォルダをつくらなければならないと、どこかのページで見たので作ろうとしたのですが、 「新規作成」→「フォルダ」をクリックした瞬間にパソコンが再起動してしまいます。 どうすればPSPで音楽が再生できるのかわからなくて非常に困っています!! 教えてください!よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4725Nのドライバーのインストールができず、プリンターが検出されません。
  • 無線LANの設定を確認しましたが、プリンターは検出されません。
  • Windows11の環境で使用しており、もう一度セットアップするか、製造元に問い合わせる必要があります。
回答を見る