基本的には、音楽CDをなんらかのソフトウェアを使ってMP3形式でPCに取り込み、MemoryStickDuoに転送するという形です。
とりあえずWindowsMediaPlayer10とUSBケーブルを使って、CDからPSPに音楽を転送する方法をご説明します。
(あらかじめWinodwsMediaPlayerは最新のVer.10に更新しておいて下さい。WindowMediaPlayerのメニューバーのヘルプ→プレーヤーの更新の確認 からアップデートできます)
必要な物
PC
ソフトウェア、WindowsMediaPlayer10
USBケーブル「USBオス-miniBオス」
PSP
MemoryStickDuo(PSPでフォーマット済みの物)
1.PCのCDドライブにPSPに取り込みたい音楽CDを入れる。(自動再生はしない)
2.WindowsMediaPlayer10を起動する。
3.WindowsMediaPlayer10のメニューバーのツール→オプション→音楽の取り込みタブ→取り込みの設定をmp3に切り替え、オプションを終了する。
4.WindowsMediaPlayer10の取り込みタブを選択。
5.取り込みたい音楽にチェックを入れ、「音楽の取り込み」を押す。
6.WindowsMediaPlayerを終了する。
7.PSPにMemoryStickDuoを入れる。
8.USBケーブルでPCとPSPを繋ぐ。
9.PSPを起動し、USBモードにする。(この時、PC側でPSPがリムーバブルデバイスと認識されればOK)
10.PCが認識したリムーバブルドライブ(PSPの事)を開き、フォルダを「PSP」→「MUSIC」の順に開く。
11.さきほどWindowsMediaPlayerでMP3音楽ファイルを保存したフォルダも開く。
12.11で開いたフォルダの中の音楽ファイルのアイコンを10で開いた「MUSIC」のフォルダにドラッグ&ドロップして移す。
これでPSP内にMP3形式の音楽ファイルが書き込まれるはずです。