- 締切済み
- 困ってます
Outlook Expressの受信日時を変えたい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
>偽メールを作るわけではありません。 何のために日付けを変更したいのか分かりませんが・・・他人に見せることが目的のようですから嘘はいけません。 OutlookExpressには、質問にあるような事をする機能はありません。 (と言うか、そんなことをするメールソフトは聞いたことがありません) 自分はバイナリエディタでデータを変更するくらいしか思いつきませんが、 結局はデータを操作して情報を詐称する事になりますのでお奨めはしません。 結論: 日付けを印刷しないようにしては如何ですか。
関連するQ&A
- OUTLOOK EXPRESSメール送信日時が間違っています
OUTLOOK EXPRESS(5.02)のメール送信日時が間違っています。使用機種はMACG4、OS9です。コンピュータの日時は合っています。受信メールの日時は合っていますが、送信メールの日時が20時間くらい(はやく)ずれています。正しく設定したいのですが、どうしたらよいのか教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- Mac
- outlook express の「送信者」「件名」「受信日時」のフォント
こんにちは。outlook expressの、「送信者」「件名」「受信日時」のフォントはどこで設定されているのでしょうか。プレビューウィンドウのフォントを変更する方法はわかるのですが、こちらはわかりません。 どなたかお教えください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutLook受信日時
OutLook Express6、yahoo!BBを使っています。 先月の30日(12/30)に受信したメールが全て2003年付けになっています。 以後は問題なく送受信できています。 受信メールを日時順に並べているので2003年付けのものが数本あると うっとうしいのですが、なんとか解消できるでしょうか? デスクトップの日付けと時刻のプロバティーで2002年12月30日へ 変更した上で自分のアドレスへ転送してみましたが、 現在の日時で受信してしまいます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlook メール受信日時がおかしい。
いつもお世話になります。 Microsoft Outlook2000を使用しておりますが、メール受信日時がおかしいです。パソコン右下の日時はあってるのに、メール受信日時を見ると、-9時間となってます。送信は正しい時刻になってます。分かる方居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressの受信日時の表示形式について
WindowsXPのSP3で、outlook expressを使っていますが1点気になって いることがありますので、アドバイスいただければうれしいです。 私のアカウントで、PCを立ち上げメールも開くと、受信・送信日時の 表示形式が「2008/06/20」となっているのですが、家族のでは「20.06.2008」と表示されます。 同じPCですし、設定したのも私なのでどうしてかなぁ~~と思いまして。見ていて使いにく そうです。解決法や、なぜそうなったのか分かる方教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OutLook Expressでメールの受信日時について
お世話になります。OutLook Expressを使っていますが、メールの受信日時に表示される日時がパソコンの時計とかなりずれているのですが原因がわかる方、直し方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook Expressで受信できていたアドレス受信できなくなった。
今までOutlook Expressでのみ送受信を行なっていたアドレスがあります。 そのアドレスへ送られてきたメールを外出時にも確認できるよう、 Yahoo!メールへの転送をサーバー管理者にお願いし設定してもらいました。 しかしそれ以降全ての受信メールがYahoo!メールへ行ってしまい、 Outlook Expressへメールが入ってこなくなりました。 送信は以前と変わらずOutlook Expressからでも可能なのですが、 受信メールの確認は全てYahoo!メールでという状況です。 メール転送をサーバー管理者へお願いした際に、 自分のOutlook Expressの設定はなにも変更していません。 これは自分で何かしらの設定を変更すれば解決できる問題なのでしょうか? それともサーバー側へお願いするしか方法はないのでしょうか? 自分のPCからの設定変更で直せるならば早く直したいと考えてます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ★OutLookの受信日時がおかしい
現在OutLook2007を使用しています。 昨日(11/03)の受信メールから、受信日時がおかしくなっています。 これは特定のPCだけで無く、使用している全員がおかしいです。 しかし受信メールの送信日時は正しいようです。 (例) ・送信日時:2011/11/04(金) 14:21 ・受信日時:2011/11/04(金) 22:21 今日の22時はおかしい。 原因が解りません。どなたかご教示お願いします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他MS Office製品
- outlook expressの受信日時
out look expressを使っていますが、受信日時が年月の後に時間となってしまい、日が出てこない為、困っています。設定を変更する方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Outlook Express の受信メールの表示
Outlook Express の受信トレイの表示についてです。 相手のメールを受信した際の「送信日時」の表示がおかしく、いつ送ってもらったメールでも受信時の日時で表示されてしまいます。 つまり、全ての受信メールの表示が「送信日時=受信日時」です。これでは不便で仕方ありません。 この表示を直す方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)