• ベストアンサー

エアマックでインターネット接続ができません

yo_hoの回答

  • yo_ho
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

 リコールが出ています。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5791.html

55LaLa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 リコールのこと知りませんでした。本体を確認したところ、対策済みの 製品でした。

関連するQ&A

  • リモートデスクトップで接続されると無線接続が切断される

    Windows XPのリモートデスクトップを使って、有線接続されたデスクトップPCから無線接続されているノートPCへ接続して5分ほど使っていると、無線接続が切断され「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります。」と表示されます。 普通にネットサーフィンをしている時は、このような現象はおきません。 何か設定が悪いのでしょうか? 使用ルータ:BUFFALO WHR3-AG54 無線カード:BUFFALO WLI-CB-AG54(WHR3-AG54/P付属) OS:デスクトップ・ノート共に Windows XP Professional SP1 ルータ設定:WPA AES、AOSS不使用、802.11gモード 11チャンネル

  • 初心者です インターネット接続について教えてください

    初心者です インターネット接続について教えてください ノートPC-FMVBIBLO NB40S をもらったのでワイヤレスでインターネットにつなぎたいと思っています。 いまデスクトップPCがインターネットに接続できる環境です。 ノートPCもデスクトップPCもOSはWINDOWSXPsp2です 過去に兄がMACBOOKでワイヤレスでインターネットにつないでいたので バッファローの無線LANブロードバンドルータ-WHR-HP-Gがモデムとつながっています 使用していた当時からいじっていないので無線LANブロードバンドルーターは 正しく配線できていると思います ノートPCをインターネットができるようにするにはなにをすればよいのでしょうか? バッファローの方の説明書や付属していたソフトがありません これについてはサイトでダウンロード可能と聞いたのですが… ADSLを使っています Mr.LANerというソフトがノートPCに入っています SSIDやセキュリティの暗号鍵を入力してネットワーク接続はできたようです。 でもインターネットができません。 無線LANのルータースイッチをONにするとデスクトップPCまでインターネットができなくなってしまいます。 なぜでしょうか? やっていることが全く違うんですかね?

  • エアマックでインターネットに接続

    新しく購入したmacでエアマックを介してネットに接続しようと思っています。 以前使っていたエアカードはオークションで売ってしまったので、もっと安価なエアカードのかわりになるものが欲しいですが一体どこのメーカーが一番いいのか分かりません。 友人にはバッファローのWLI-CB-AG54がいいと勧められたのですが、もし同じような環境でエアカード以外を使っている方の意見が聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無線LANでインターネットに接続できません。

    こんにちは。DELLのinspiron 1150というノートPCの内臓無線LANで、インターネットに接続しようとしているのですが、設定をして、ワイヤレスネットワークの状態は「接続」になっているのに、インターネットに接続することができません。(「ページを表示できません」という画面が出ます) ちなみにYAHOO!BBで、LANケーブルを使った接続はできます。 無線LANの親機はBUFFALOのWHR-HP-AMPG/PHPというものです。 どうすれば接続できるでしょうか? 無線LANに慣れていないので、詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。

  • 初心者です インターネット接続について

    インターネットの接続について教えてください デスクトップPCをインターネットにつないでいるのですが、 2台目としてノートPCをインターネットにワイヤレスでつなげたいと思っています。 バッファローのAOSSをつかってネットワークを接続?したのですが、 インターネットに接続できません。 過去にMACBOOKを兄が使っていたのですがその時は全く問題なくネットにつないでいました。 何か勘違いしているんだとおもうのですが なぜネットにつなげないのかわかりません。 なにをすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットに接続できない

    ビスタ搭載のノートパソコン(DELL製)で無線RANルータ(バッファロー製のWHR-AM54GAM)を使って接続するとインターネットにつながりません。 直接ケーブルモデムからパソコンに接続すればインタネットにつながります。解決方法を至急教えて頂きたいです。

  • インターネットの接続が切れます

    オンラインゲーム中やインターネット閲覧中に接続が切れます。 しばらくすると接続されますが、数分後にまた接続がきれてしまいます。 切れる時間帯は夜6時以降が頻繁に多いです (その他の時間帯は問題が起きず、普通に見られます) 無線LAN利用で機種はBUFFALO NFINITI300mbps WHR-G301N PCは3台(デスクトップ1台、ノートPC2台。自分はノートPCを利用) 1戸建てで、無線LANは1階のデスクトップPCとソファの間の隙間においてます

  • インターネットに接続出来ない

    ADSLモデム―atermDR304―WHR-AMPG―(有線)―デスクトップPC               └(無線)―LAvie LL770/DT という構図なのですがノートパソコンの方がインターネットに繋がりません。 ワイヤレスネットワークの接続を見てみると 状態は 接続 で速度は11.0Mbps と出ています。 しかしyahoo等を開こうとすると「ページを表示できません。」と出ます。 何が原因なのでしょうか? WHR-AMPGの子機は持っていないので、LAvie LL770/DTに内臓されている 無線LANでインターネットがしたいのですが可能なのでしょうか?

  • ノートンのインターネットセキュリティ06を入れたらインターネットに接続できなくなってしまいました

    パソコン初心者です。 質問はタイトルどおりなのですが…。 使用しているPCは東芝Satelite、 英語OSでWindows XP,2002年版、Service Pack1です。 バッファローの無線LAN(WHR3-AG54・E)を使っていて、最近まで問題なくインターネットができていました。KDDIの光ネットをいれています。 先月ノートンのインターネットセキュリティ2006をダウンロードしました。その後、インターネットに接続できなくなってしまいました。 シマンテックのサイトにしたがって、インターネットセキュリティを削除したのですがやっぱり接続できません。 ダウンロードして2週間ほどは接続できていました。 何が原因なのでしょうか? 私としてはセキュリティソフトが原因なのかな、と思ったんですが…。もう一度インターネットに接続したいのですが、どうしたら良いんでしょうか??困っています。 皆様のお知恵をお貸しください。(涙)

  • インターネットとフレッツスクエア同時接続

    ひかり電話ルータRV-230NEにバッファロー無線ルータWHR3-AG54を繋いでいますが、インターネットとフレッツスクエアの同時接続ができません。 無線ルータの設定で、デフォルトに設定した接続先にしかつながりません。 (インターネットかフレッツスクエアかどちらか一方) マルチセッション??というのが働いていないからなんでしょうか? (素人でよく分かりませんが) どうすれば、同時接続できるんでしょうか? よろしくおねがいします。