• 締切済み

ライブハウスに1人で

monotonicの回答

  • monotonic
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

1人で行く事には別に抵抗はありませんね。 その場の空気を共有するので、知らない人とも結構仲良くなれます。 (一度、あかの他人に肩車されましたw) 一番重要なのは、あなたが好きな音楽かどうか、じゃないですかね? 知り合いのバンドの曲とか、共感できる部分があれば問題ないですよ。

kozz
質問者

お礼

>気を共有するので、知らない人とも結構仲良くなれます。 うらやましいですね。テンション低いしライブに限らず盛り上がれない人間なので困ってます。 心の中ではめっちゃノッテルんですけど。 ただ、たたずんでます。 1人で行くのは普通にありって事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブハウス

    今度、知り合いのバンドのライブを見に行くことになりました。 小さなライブハウスでやるみたいなんですが、ライブハウスに行くのは初めてなのでシステムが全くわかりません。 そこで質問です。 『チケット代1500円と、別にドリンク代がいるから!』としか言われなかったんですが、チケットは事前に購入しなくても、当日受付みたいなとこで『当日券ありますか?』等と聞いて料金を払えば入れるんでしょうか? 教えてください。

  • 一人で初ライブハウス

    16の女子高生が一人で初ライブハウス参戦してきます。 ライブは何回か行ったことあるのですが、全てホールなどだったので。 初めてで、しかも一人で行くので楽しみな反面不安がいっぱいです。 ・女子高生一人で行っても変な目で見られないでしょうか。 大人の方が一人でいるのはよく見かけるんですけど、高校生とかってあまり見ないので・・・ ・物販の先行販売があるので開場よりだいぶ早めに行くのですが、物販が終わってから開場までって何をしていればいいんでしょうか? 一人で来る人って何をしているんですか? ・この時期Tシャツで待ってるのって寒いですよね。 Tシャツの上にパーカー着て待っていて、ライブ始まる前に腰に巻いてTシャツになろうと思うんですけど、腰にパーカー巻いてたら迷惑ですか? あとロッカーが多分使えない(すぐ埋まってしまう)んで小さなウエストポーチ?みたいなやつに最低限の荷物だけ入れて腰につけておこうと思うんですけど、これも迷惑ですかね・・・? ロッカー使えない状況になったとき、みなさんどうしてますか? ・みなさんドリンクはライブ前・ライブ後どちらで飲まれますか? また、ライブ後に飲まれる方に質問なんですが、ライブ後のドリンクコーナーってどれくらい混むんですか? ・オールスタンディングなんで入場が整理番号順です。 整理番号順にきっちり並んでろということですか? それとも何番から何番の人入場して下さいという感じに入場するんでしょうか。 質問が多くてすみません。でも不安で・・・(;_;) よろしくお願いします。

  • 初めてライブに行きます。一人なのでちょっと不安・・

    今度札幌のKRAPS HALLであるライブに行く予定ですが、ライブ自体初めてで一人です。 会場に入って、流れ?的なことを教えてほしいです・・。荷物とかどうするのか、とか(^^; そんなくだらないことまで心配で(笑)あと、席が全自由となっています。整理券番号はかなり最後の方だと思うんですが、 あいてるとこに適当に座る感じですか・・? ライブによく行く方や、KRAPS HALLに行ったことあるかた、回答をお願いします(>_<)

  • ライブハウスの場所・・・

    近いうちに 新宿HOLIDAYにライブをみにいきます。 でも新宿HOLIDAY CD屋に しかいったことないので ライブハウスに辿りつけるか不安です;; 地図をみる限り同じ場所で同じ階にあると 思うんですけど 扉の違うとこにあるんでしょうか?? わかる方 教えてください>< 歌舞伎町って夕方なら まだ危険じゃないですよね?? 1人で行くのは初めてで少し不安です・・・

  • ライブの一人参戦について

    私は箱ライブなんかだと一人でふらっと参戦して帰るんですが、周りの友人からは「よくできるね」と言われました。 周りはライブハウスが苦手な子ばかりなので無理に誘うのも嫌だし、正直そういう人と一緒に行くより一人の方が楽なので、一人参戦が多いだけなんですが…。 ライブに一人で行くのってそんなに変ですか? ちなみに20代・女。 シャンぺ、BIG MAMA、the HIATUS、ワンオクとかによく行きます。

  • ライブに一人で行ったら浮きますか?

    ライブに一緒に出掛ける友達いません。(泣) 「locofrank」のライブに行きたいと思っているのですが、一人だと居心地が悪くないかと心配です。間違えて女性専用車両に乗ったような感じになりませんかね??? これまでは数年前、エアロスミスのライブにいったことがあるだけで、そのときは友人と2人でした。 質問者は今年31になる男です。 locofrankのようなバンドのライブでは年齢的にも浮くかもと、そちらの方も心配ですけどよろしくお願いします。 一人では行ったことがない、常に誰かと一緒だという方も意見をくださればと思います。

  • 1人でライブに。

    こんにちは。 明日大阪ドームにB'zのライブの行く予定でした。 東京から1泊で。 しかし!!昨日になって、一緒にいくはずだった人が 行けなくなってしまいました。 みなさんならこーゆう場合どうしますか? 1人で行こうとも考えましたが、私は1人行動するのが 苦手な上に人見知りなんです… こんな直前になって、一緒に行ってくれる人もいず。 一応彼氏にはお願いしてるんですが、仕事だからムリ といわれています。

  • ライブハウス 固定

    ライブハウス 固定 こんばんは、メープルといいますm(_ _)mペコ これから僕のリーダーバンドでライブ活動をしていこうという話になっているんですけど、ライブハウスって1つに固定して出たほうがいいのか、様々なライブハウスに出たほうがいいのかで迷っています。 僕の考えだと1つに固定したほうがお客さんにも覚えてもらいやすいのではないかな…?と思うんですけど、メンバーの1人が様々なライブハウスに出たほうが人脈が広がるからそっちのほうがいいと思う、と言っています。(他メンバーはどっちでもいいよって感じです) 皆さんの考え、体験談(?)等を聞かせて下さい!

  • 夜のライブハウスでのアコースティックなライブについて

    夜のライブハウスでのアコースティックなライブについて 心斎橋クラブジャングルで、 5/21(金)にある、18:00開始・22:00終了予定のライブに行こうかと考えているのですが、 この時間帯のライブのドリンクはアルコールしかないのでしょうか? また女子大学生が一人で行っても大丈夫でしょうか? ライブ自体はアコースティックな感じです。 心斎橋クラブジャングルでなくてもいいので、 この時間帯の、似たような雰囲気のライブに行ったことがある方が居ましたら教えてください。

  • ひとりでライブに行く人っているんですか?

    好きなアーティストのライブがあるので、行きたいと思っているのですが、 周りに同じアーティストのファンがいないので、 行くとしたら一人で行かなければならないです。 しかも、お金を払っていくライブは初めてだし、 ライブハウスでやるみたいなので、システムとかわからなく、 少し不安です。 ひとりで行っても大丈夫でしょうか? 浮いたりしませんか?むなしくなりませんか? あと、もう一つ質問ですが、 チケット販売サイトで見たら、1Fスタンディング、2F指定と書いてありました。この場合、2Fだと指定席に座ってみるという形になるのでしょうか? (ロックバンドなのに指定席?って感じなんですが・・・) もし、そうであるなら2Fは少しさめた感じなんでしょうか? チケット的には1Fの方が余っている感じなんですが・・・