• ベストアンサー

彼と別れるべき?

現在付き合ってる彼とは3年前ネットで出会いました。 私は過去に5年程ひきこもっていました。アトピーのせいか対人恐怖症。高校中退しています。電車や高速が怖いパニック障害でもあります。いろんなことがありひきこもりから抜け出し、今は普通に働いていて、職場では私にそんな過去があるようには見えないと思います。でも今でもたまに人が怖くなったりするし、自分に自信がなくなることがあります。 それで、彼とのことなのですが、私たちは普通のカップルとは違う感じがします。お互いがお互いのことを想ってないんです…。好きという感情が生まれません。これは何度も二人の間で話し合いました。そして、何度も別れようとしましたが、今の私には精神的に彼にすごく支えられているんです。今、彼がいなくなってしまったら、私はどうなってしまうかわかりません。彼がいるから私は今まで頑張れてきたんです。 だけど、彼と会っていても会話がなく息苦しく感じたり、あまり楽しいと思えず、なんか幼稚になることで紛らわせているような気がします。もういい歳なので将来のことも考えるのですが、いまいち実感がなく、彼もあまり考えられないみたいなんです。   でも彼は最近引越しして私の近くに来てくれたりしています。少しずつ将来に近づいてる…はずなのに、あまり気持ちが優れません。何度も別れたほうがいいんじゃないか?と話ましたが、結局元に戻っています。彼からは別れようとは言われたことがありません。いつも私が言っています。彼は私を好きになろうとしているみたいです。 ただいろんなことが矛盾してよくわからなくなってきました。 どうしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30331
noname#30331
回答No.2

今すぐに結論をだそうとしなくてもいいのではないでしょうか。 終わるときは自然に終わります。えっ?て感じですよ。 彼に危害を加えられたりしょっちゅう浮気されたら別ですが、そうじゃないでしょう? >自分に自信がなくなることがあります。 ですもん。そんなときに無理やり結論を出して割り切るのはよろしくないです。 質問者様はまず自分を大事にして、何気ないことを幸せに思うくせを つけられたらいいなあと思います。 >私たちは普通のカップルとは違う感じがします。 カップルはどのカップルも独特です。 友人ならそれでもいいじゃないですか。 白黒はっきりつけずにしばらくはうやむやにしておいて、 あなたがもしも、自然に彼のことをうっとおしくなったら それが別れどきです。ならなければ自然に友人になるか、 それ以上の好意がわいてくるかどちらかですね。 今は自分の日常を大事にしてみてくださいね。 将来のことより今一瞬一瞬に答えがあります。 自分の感情を大事に、でも、急ぎ過ぎないように。

その他の回答 (3)

noname#37044
noname#37044
回答No.4

共依存、ではないでしょうか。 いろいろ抱えられて、大変と思いますが もし共依存でしたら、自覚することが大事だと思います。 また、ご自身の健康のためにも、 今まではどうされていたかわかりませんが、 心療内科などにかかられるとよいかと思います。

参考URL:
http://media.excite.co.jp/daily/tuesday/030617/topics_p01.html
noname#27991
noname#27991
回答No.3

無理して今決める必要はないと思います。人間関係そこまで白黒つけられる人はいないと思います。私自身何年もひきこもっているので、何となく続いている人間関係とか、そこまで好きでない相手でも心の支えにしてしまう気持ちが分かります。結局前へ進もうという気持ちが強くなり、自分自身が強くなってきた時、彼と別れる時が来るような気がしますが、今は支えとなってる方なんだし、なるようになりますから。

回答No.1

これは,人からああしろこうしろとアドバイスをもらったところで,貴女自身で選び取らないと進展しない問題と思います。 (1)支えとしての彼には近くにいてもらったまま,新しい出会いを探す (2)結婚に際して必ずしも恋愛感情が必要ではないという認識に立つ といった2択が現実的でしょうか? (1)は,卑怯かもしれませんが,文面から伝わる貴女の感情から感じた結論です。mixiに代表されるSNSなどでは,異性や,同じ病気を持つ仲間との新しい出会いを比較的簡単につくることができます。視野を広げるためには良いと思います。そして,貴女の面倒を見る必要がなくなった彼氏さんにとっても,出会いを探すきっかけになるかもしれません。 (2)は,「好き」でなくてもパートナーとして必要ならそれで良い,と焦らずにゆったり構えるということです。結婚してもいいし,お互い独身だっていい。人は,人生の半分を誰かのために空けてあると言います。彼氏さんにとって,貴女を支えることが,自分の存在意義にもなっていると思います。 ただし,(1)を選んで新しい彼氏ができたとしても,貴女を守ってきてくれた彼氏との縁を完全に切るのは好ましくないでしょう。貴女が新たな恋にやぶれたとしたら,拠り所になるのは,やはり今の彼氏さんでしょうね。親友として側にいたい,と伝えるのがよいと考えます。

関連するQ&A

  • なにをするべきなんでしょうか?

    私は高校を中退して、しばらく引きこもっていました。 そして対人恐怖症(今はだいぶよくなりましたが)、パニック障害でもあります。 現在は週に4日バイトをしています。もう3年目になります。 ふと考えたときにこのままでいいのかな?という思いがでてきました。私は27歳独身です。 大検の資格は持っていますが、大学には行っていません。 このままこの歳でフリーターというのもなんだか後ろめたい気もします。 具体的に何がしたいというのはないのですが、 将来のことも考えて、何をするべきなのでしょうか?

  • 働こうとしない自分

    私はアスペルガー症候群です(18女) 対人恐怖症、社交不安障害、視線恐怖症、場面寡黙症、パニック障害もちだと思います。 今は、専門学校中退して、引きこもりニートです 今まで(バイト含む)仕事をしたことがありません 初めてすることにとても恐怖があって、実行できません コミュニケーションも苦手です 普通の職業は難しいと思うので、障害のもった方の仕事をしたほうがいいと思いました。 そのためにはどうしたらよいのでしょうか? 障害者手帳、障害者年金についてよくわからないので、教えてくれると助かります

  • ひきこもりは甘えでしょうか・・・

    観覧ありがとうございます。 私はひきこもりです、ひきこもりと言っても全く外に出れないというわけではなく、頑張ればどうにか出れるというレベルです。 少ないと1週間に1度外出するくらいです。 原因は対人恐怖症や軽いパニック障害です。 アルバイトをしていた事もありますが、途中倒れて辞めてしまいました。 正直自分でも全く甘えがないと言うと嘘になりますが、少し外に出ただけで物凄く疲れその日は死にたいとばかり考えてしまいます。 それでも、外に出て仕事して友達を作って・・・そんな普通の事を毎日思い描いています。 今もハローワークなどに行き仕事は探していますが、自信はありません。 元々引きこもりで肩身は狭かったのですが、大地震が起きて沢山の人が亡くなって犠牲者の代わりに引きこもりが死ねばよかったなどという言葉を見てしまい 今は更に肩身が狭くなっています。 最近は精神病などの人が集まって働いているような場所などは無いのかと探しているのですが、やはりそういう所は無いでしょうか? 私のような人間はどうすればいいのでしょうか・・・アドバイスをください。

  • 34歳の無職ひきこもりです。

    初めまして、現在34歳の無職ひきこもりです。 今まで、会社はちょっと勤めてはすぐ辞めてひきこもり、ちょっと勤めてはすぐやめてひきこもりを繰り返してきました。 視線恐怖症と対人恐怖症が原因で今まで仕事が長続きしませんでしたし、今後、勤めても長続きしないのではないかという不安があります。 ただ、それ以前に現在は、ひきこもりにどっぷり使ってしまい、外にでるのがおっくうで外に出ることができません。 前職を辞めて1年経ちますが、今回は、ひきこもりから抜け出せそうにありません。 自分の将来が不安で不安でなりません。 ネットでも30過ぎのひきこもりはなかなかいないみたいで、自分だけなんじゃないかと不安です。 どうしたら引きこもりから抜け出せるでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • どうすることがベスト?

    私はもうすぐ23歳になります。 パニック障害、対人恐怖のため高校を中退し、大検をとったもののだんだんと引きこもるようになっていきました。 引きこもっていた時期はとても精神的に辛いものでした。 そんななか10ヶ月ほど前にある掲示板で知り合った人とひょんなことからメールをするようになり、会うことになりました。 男性の人と2人で会ったこともなく緊張したのだけれど、相手の方も緊張していたせいか私は思っていたよりもその彼と楽しく過ごせることができました。 それからその彼が支えになり、いろんなことに挑戦し始めるようになりました。 原付の免許をとったり、習い事をはじめてみたり・・・ 今では家のお店の手伝いもしていて、レジ打ちもたまにしています。 私は一生引きこもりのままなんだと思っていたんだけど、彼がそんなことないよと私を前向きにさせてくれたんです。 今ではそれなりに充実した毎日を過ごしています。

  • 対人恐怖症

    自分は今対人恐怖症で、人の視線が気になります。 現在は大学3年で毎日苦痛な日々を送っています。 対人恐怖症になった原因は高校時代のイジメです。イジメの原因はアトピーです。普通に接してくれてた友達がアトピーが原因で避けられるようになりました。今は目立たなく普通と変わらなくなりましたが、その分人が怖くてたまらなくなりました。欝にもなり、自殺まで考えました。欝は何とか克服したんですが、どうしても対人恐怖症だけは治りません。人に話しかけられても明るく対処できず、距離を置いて話しをする感じなので良い印象を持たれてないと思います。外に出る回数も減っていき引篭もりになりがちです。どうすれば対人恐怖症を克服できますか?こればかりは薬では治せないので辛いです。

  • 結婚できないなら付き合っている意味がない?!

    友達カップルの話なのですが・・・お互い20台前半の社会人カップルで交際3年くらいです。突然彼が彼女に「俺との将来を考えていないならこのまま付き合ってても意味が無いし、30歳くらいとかになってやっぱり無理・・・ってなったら、そこからまた次の人なんて現れないかもしれないし、結婚とか考えられないなら早いうちに別れたい」と言い出したそうです!でも他人のわたしからすると、そんな不透明な保証のない将来を約束しようとしている彼のほうが変だし、今と将来は確かに繋がっているけど違うものだし、お互い何年後かに好きな人が他に出来るかもしれない可能性があるにもかかわらずなんか納得いきません。彼女は彼が好きだし結婚は考えられないけど、好きだとは思っています。今好きなのに将来のことを考えて分かれるなんておかしいですよね?

  • 差別や偏見には嘘で対抗してもいいですか?

    僕は今就職活動をしているのですが、過去に高校を中退し、引きこもり、大検をとって2年遅れで大学に入学しました。 そんな僕は、当然面接官の方に過去のネガティブな側面をつつかれて、減点法の面接をされて落とされます。 面接官は、僕に対して差別や偏見があるようです。 そこで、僕は嘘をつこうと思ってます、高校を卒業したと嘘をつき、引きこもりの過去を隠そうと思います。 上記のような差別や偏見には嘘で対抗してもいいですか?嘘ついても許されますか?

  • 引きこもりだった事がばれたら人は離れていきますか?

    高校2年の時から30歳になる今まで引きこもりをしている女性です。 高校は中退しました。 そのため友達とも疎遠になりました。 今は高校卒業資格を取るために勉強しています。 アルバイトをした事も恋愛をした事もありません。 もっと若い時に遊んだりしたかったです。 死んだ方がましだと何度も思いました。 今更引きこもりを直そうとしても遅いのでしょうか? 仮にこれから先働いたり恋愛しても 長期引きこもりだった事がばれたら 人は離れていくのでしょうか?

  • バツイチ彼の過去を理解するには

    私も彼も20代後半。付き合って5ヶ月目…お互い苦しくなって別れることになりました。まだたまに連絡は取ってます。環境の違いと、お互い傷つきたくなかった というのもあり、心も閉ざしてしまって 一緒にいても、会話も少なくなってきました。壁が厚くなりすぎたのです。いったんクリアして、距離を置かないと2人は悪化するばかりだと思いました。。。 彼ばバツイチで、子供が2人いるということは付き合う時に聞きました。 (元奥が小さい女の子2人引き取っています。離婚して3年以上。)なので私はあまり実感もなく…彼も最初のうちはあまり過去の家族のことは話しませんでした。フツウのカップルのように初めは楽しかったのです。でも、それは、錯覚(?)で嫌なことから目を背けていただけで。。。 だんだん一緒にいるうちに、過去の家族が彼のうちに遊びに来たり 子供のものが部屋にころがってたり、電話がかかってきたり。。。 私はなんとも言えない気持ちになっていきました。 自分も傷つきたくないので、そのことについては一切触れないし、 過去の影が見えてしまった時には、あからさまに嫌な顔をしてしまいました。 頭では分かっていても、心がついていけませんでした。元々わたしは、嫉妬深い性格で・・・。彼のことが今でも好きです。 やり直したいと思っています。(彼が受けいれてくれるかどうか分かりませんが。;_;) 今さらなんですが、大事な存在だと強く実感しています。堂々巡りです。(>_<) 正直不安もぬぐいきれず…気持ちが迷路のようです。 戻ったとしても、彼の過去は一生消えることではありません。 優柔不断な文章になってしまいましたが、 わたしが甘いのでしょうか。どうしたら大きな心で、彼の子供の話を聞いてあげたり 理解できる器量を養うことができるのでしょう…強い女性になれるのでしょうか。。。ご意見宜しくお願い致します。