• ベストアンサー

東京都の『コンシュマーズブックレット』

タイトルの東京都の『コンシュマーズブックレット』はどこで手に入るのでしょうか。 知っている方がいましたら教えてください。 下記のように図書館には入っているようなのですが、アマゾンなどを検索してもありません。 <http://kosumosu.slcn.ac.jp/servlets/library?func=function.opacsch.tenkyodsp&view=view.opacsch.toshoshozodsp&tenkyosbt=2&tenkyono=0000030399>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.2

課題別資料(ブックレット)に関しては、販売窓口が都民情報ルームになります。 ---引用--------------------------------------------- ■ 都民情報ルーム  都庁第一本庁舎3階(新宿区西新宿2-8-1)  電話:03-5388-2276 * 売り切れの場合がありますので、購入の際は在庫状況を都民情報ルームにご確認ください。 * 郵送による購入もできます。詳しくは都民情報ルームにお問い合わせください。 ------------------------------------------------ http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/kyoiku/book/index.html 一応、下記に蔵書としてあるようです。 東京都消費生活総合センター図書資料室(飯田橋) 多摩消費生活センター図書資料コーナー(立川) 貸出は無料で行われています。 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/tosho/annai.html 1998年出版 食と農薬 コンシューマーズブックレット1 衣類のはなし コンシューマーズブックレット2 1999年出版 契約のはなし -くらしと契約- コンシューマーズブックレット 3 水のはなし -ペットボトル入り飲料水- コンシューマーズブックレット 4 2000年出版 知的財産権と消費者 コンシューマーズブックレット5 プラスチックのはなし コンシューマーズブックレット6 2001年出版 食品添加物のはなし コンシューマーズブックレット7

その他の回答 (1)

noname#31951
noname#31951
回答No.1

東京都消費生活総合センターが発行しているようなので、 入手できるとすれば同センターだとは思いますが、 いかんせん古いので、絶版になっている可能性も高いですね。 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/info/office/center/index.html

saitamasan
質問者

お礼

情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東京都迷惑防止条例

    東京都迷惑防止条例の全文を読んでみたいのですが、アマゾンの検索、グーグルの検索でも出てきません。どういう本に載っているのですか。

  • 東京都の18歳人口

    タイトルどおりですが、 東京都の現在の18歳人口を調べていて なかなか見つけられません。 東京都の18歳人口の推移(将来も含む)が 分かればいちばん良いのですが、どこかに 資料が無いものでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えてくださいm(。。)m

  • 東京特別区の施設の正式名称は?(長文です)

    お世話になります。 東京都の北区の図書館で本を借りたところ、新刊本が「東京都北区立中央図書館」と表記されたシールが貼ってありました。北区の図書館のホームページを見ても「東京都北区立中央図書館」と表記されています。(↓のページの一番下) http://www.kitanet.ne.jp/~kitalib/ ただ、ほかの区の図書館では「東京都」を冠する表記はあまり見ません。(たとえば東京都△△区立○○図書館といったとても古い蔵書印を押したものを見たことがありますが、最近のものはすべて東京都がついていません。この傾向は北区以外の10区程度の図書館で調べた結果です。) また、北区自身も、すこし前までは「東京都」の表記の無い蔵書印や蔵書シールをたくさん使用していました。1年くらい前に図書館に入った本には「東京都」がついていないシールが貼られています。 そこで質問ですが、 ・特別区の施設の正式名称は本来すべて「東京都」が頭につくのでしょうか? (たとえば「東京都北区立○○公民館」というのが正式名称?) ・わざわざ最近になって「東京都」をつけだした北区の意図はなんでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくおねがいします。

  • 東京都西部でからしレンコンの買えるところ

    お世話になります。 タイトルの通りなのですが、探してみるとなかなかありません。 通販のようなものなら見かけるのですが、できれば直接見て買いたいのです。 東京都西部と書きましたが神奈川県東部でも結構です。 どなたか良い店をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 情報をお待ちしております。

  • 東京都中央区の図書館が…

    下記のようなことを今さらして、大変困っております。 抗議したいのですが、責任者はどこにいるのでしょうか? 問い合わせ先を教えてください。 【重要なお知らせ】利用時間の制限について  東京都への「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、区立図書館の利用時間は2時間以内とし、長時間の滞在はご遠慮いただきますよう、ご協力お願いいたします。 期  間 令和4年1月21日(金)から2月13日(日)まで 利用時間 2時間以内   ※予約制の座席(学習コーナー・学習用端末機・日本橋図書館読書室)は1日あたり2コマまでのご利用となります。 お問い合わせ先 京 橋図書館 03-3543-9025 日本橋図書館 03-3669-6207 月 島図書館 03-3532-4319

  • 東京都の借金について

    東京都の借金について 大阪よりも借金の多い東京が大阪より財政再建に熱心でないので、 疑問に思っています。 過去ログを検索したところ、同様の疑問を持たれた方がいるようでしたので、 その質問の回答を読みましたが、どうしても腑に落ちないことがあるので質問させてください。 http://okwave.jp/qa/q4082068.html 「東京都は単年度の決算では黒字なので、借金が多くても問題ない」ということがいまいち理解できません。 日本経済は、高齢化と人口減少により縮小するので、 素人考えでは、財政の体力がある内に借金を返したほうがいいと思うのですが、違うのでしょうか。 「単年度の決算では黒字なので、借金が多くても問題ない」を素人でもわかるように説明していただけないでしょうか。

  • 東京都内、埼玉県内の図書館の本を取り寄せ可能なサイト・端末はありますか?

    都立や県立の図書館のホームページには、複数図書館の書籍が1度で検索できる「図書館横断検索」というものがありますが、これで見付かった書籍は個々の図書館に行かなければ借りることができません。 図書館員に申し出れば用意してくれることもありますが、数が多いと面倒臭そうにされたり、断られてしまったりするため、確実には借りられません。 埼玉県、東京都の図書館で、端末やウェブサイトなどで自動的に各図書館の書籍を取り寄せできるようなものはありますでしょうか? もしくは、県立・都立以外の図書館で、新しい本が早く借りられるような施設はありますでしょうか? (国会図書館は本を借りられないので、解答からはずしてください) ご存知の方、お教えください。

  • 東京都交通局と東京都交通局協力会

     東京都交通局協力会と東京都交通局はどこが違うのでしょうか。また、両者はどのような関係なのでしょうか。  協力会と交通局の業務内容の違いがよく分からないです。(協力会は亀戸周辺で駐車監視員もしているらしい)  協力会は交通局とは別物と考えた方が良いのでしょうか。  交通局の方は公務員で協力会職員の方(パートさん除く)は公務員ではないのでしょうか。  この質問の前に下記のサイトを拝見しました。 東京都交通局協力会 http://www.tkk.or.jp/ 東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 特に交通局・協力会の方、詳しい方から解答をいただけると助かります。

  • 東京都のJRフリー切符ってあるの?

    タイトル通りです。 来週、友達と東京・横浜に行きます。 新幹線で行くと東京都・横浜フリー区間が付きます。 夜行バスで行くとフリーは付きませんが格段に安いです。 そこで「東京・横浜フリー区間 1日券」みたいなのってありますでしょうか?(3日間東京にいます。) ちょっとネットで調べたのですがわかりませんでした。 もし知ってる方がいらっしゃいましたら値段など教えてください。 トータルで考えた場合どっちがおトクなのか検討したいのです。

  • 図書館で iP!(アイピー) ネトラン(ネットランナー) windows100% PC・GIGA を見たい。東京

    バックナンバーを含むこれらの雑誌をどこかで閲覧できないものでしょうか? 東京都の全全公立図書館のどこにもこれらの雑誌は無いようで、図書館で取り寄せ出来ません。 図書館にリクエストしても、出版社の方が断るようで?(「在庫が無い」?)、なにか無理です。 東京以外の方、図書館にはこれらの雑誌が入っていますか?どうやったら入れてくれるのでしょうか? 東京あたりで、民間の図書館かどこかで、どうにか、これらの雑誌が読めないものでしょうか? 東京都公立図書館横断検索 http://metro.tokyo.opac.jp/ PC GIGAのMOOKなどがヒットしますが、雑誌自体は無いようです。 http://netrun.new-akiba.com/ ネトラン(旧ネットランナー) http://www.pc-giga.com/ PC・GIGA http://www.shinyusha.co.jp/ ipとwindows100% 国立国会図書館は雑誌は見せてくれません。