• 締切済み

CD読み込まなくなってしまいました・・・

900の回答

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

どんなパソコン使ってるか分からないので、詳しく回答できませんが、 読み込みが出来なくなった(その他の変化・異常は見受けられない)なら、レンズクリーナ使って直る可能性はあるんじゃないかなと思います。 使ってるパソコンの ・メーカ ・型番 とか、その他の変化・異常などがあれば追記すると良いのではないでしょうか。 それか、そのリアル友達に直してもらう手かと。 外付けドライブ買うのも手っ取り早いかもしれないですね。

関連するQ&A

  • CDドライブが認識しません!困ってます!

    ノートパソコンを使ってます。 内臓CDドライブ、外付けDVDドライブ共に認識しなくなってしまいました。 ・デバイスマネージャーで見てみると「?」が出ています。 ・エラーメッセージを見ると このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) とのこと。 恐らく、ドライバソフトを削除してしまったのではないか?と思ってます。 ドライバソフトは何れも、CD-ROMであり、両ドライブ共に使えないため、ドライバをインストールできません。 どなたか、復旧方法を教えて頂けませんでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • DVD-ROMをDVD-R/RWもしくはCD-R/RWへ・・・

    私のパソコンにはDVD-ROMを読み込む装置がありません。 しかしDVD-R/RW、CD-R/RWは読み込めます。 友達の家はすべてのディスクを読み込め、また書き込むソフトもあります。なのでタイトル通り、友達のパソコンで私のパソコンでも読み込めるソフトは作れるでしょうか? 実は、女でゲーマー?かもしれませんが「カウンターストライク」というゲームがしたいのです。。。銃撃戦のやつです。 ゲームソフトを焼くことなんて聞いたことないんですが可能ですか? それと自信がない質問なんですが。。。すべてのディスク対応の外付けディスクドライブを買えば、たとえDVD-ROM/RAMでも私のパソコンで読み込むことはできますか? なんか、わけのわからない質問ばかりで申し訳ないです。 パソコンに関して本当に初心者なので。。。よろしくお願いいたします。

  • CDドライバを新しく買うときの選び方。

    ドライバがCD、DVDを認識しなくなりました。 内臓でも外付けでもいいのでどうにかしてメディアを読み取れるようにしたいのですが 何を基準に選べばいいのかわかりません。わかる方教えてください。 ちなみに パソコンはFMV-7000NA5を使ってます。ノートです。OSはWinXPです。 あと保証がないのでなるべく修理には出したくありません。 (パソコン店で聞いたところ外付けでも修理に出さないといけないといわれたのですが本当なんでしょうか?) 中古でも新品でもいいのですがとにかく読み取れればいのでお願いします。

  • CD/DVDのデバイスソフトを削除

    CD/DVDのデバイスソフトを削除 ソフトCD/DVDのデバイスソフトを誤って、削除したようで、CD/DVDのドライブをパソコンが認識しなくなりました。 リカバリーもできませんでした。 復旧方法をご存知の方、教えて下さい。 やはり、修理に出すしかないですかねえ? 修理代金はいくらぐらい、かかるものでしょうか…

  • iPodでCDを録音したいのですが

    全くわかっていないので、iPodについて教えてください。 私の希望は、今あるCDを全部、iPodに入れて、 持ち歩いて聞くことです。 1.それには何が必要ですか? パソコンはウィンドウズ2000です。 mp3などのソフトはありません。 ノートパソコンで、外付けのディスク読み取り機械(?) はあります。 2.どうやってダビングするのですか? 3.CD一枚、ダビングするのに、どれぐらいの時間がかかりますか? 4.iPodを部屋のオーディオに繋いで聞くためには、何が必要ですか? 素人な質問ですみません。よろしくお願いします。 ※まさか、iPodとCDプレーヤーを繋げば、ラジカセ感覚でとれちゃう、なんてことはないんでしょうね、、、

  • CD/DVDドライバーが・・・

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 なぜだかCD/DVDのドライバー(F:)がマイコンピューターの中から消えてしまい、CDも聞けなくなってしまいました。。。 修理に出そうかとも思ったのですが、応急処置として、外付けドライバーを買ってきてつなげようかと思ってます。 ってその処置でCDやDVDは見れるようになりますでしょうか? あとDVDDecrypterでDVDも焼きたいのですが、それも外付けのでできますでしょうか・・・・??? 機種はVGN-AS53BのVAIOです。 ちょっと古いのでそろそろ寿命なのか私の操作で間違って消してしまったのか・・・

  • CDにデータが書き込めません?

    XPを使っていますが、DVDが動かなくなったので、外付けの DVDドライバーを付けました。DVDの再生は出来ましたが、 データをCDに焼付けようとしたら、「CD書き込みウィザード」 に「ドライブにディスクがありません、書き込み可能なCDを ドライブに挿入してください」と表示されてしまいました。 どうしたら、CDに焼付けができるかお教え下さい。 よろし くお願いいたします。

  • CD,DVDのDriverを読み込めない

    windows2000を使用していますが全てのCD,DVD の Driverを読み込めなくなってしまい、CD,DVDが使用できなくなってしまいました。多分NETで購入したDVD Copy Softを導入したときにRegistoryの変更に失敗してからのようです。復旧の手立てはないでしょうか。Win2000を導入しなおせば動くと思うのですが、今までに導入したProgramを消したくないので。。。。

  • ◎CDにデータを焼けなくて困っています?

    ◎XPのユーザーですが、音楽CDをコピーしようとしています。 パソコンに内臓のDVDプレイヤーが壊れたため、外付けのDVDライターを使っていますが、ウインドウゥ、メディア、プレイヤーで取り込んだCDを新しいCDに焼こうとしたところ、「空のディスクをCDドライブ(G)に挿入してください」と表示されてしまいました。CDドライブ(G)とは、外付けのDVDライターのことです。どうしたら、パソコンが外付けのDVDライターを認めてCDを焼けるかお教えいただきたく思います。

  • CDが読み込めない

    CDが読み込めなくなってしまいました。 マイコンピュータにDVD-RAMの項目はあるのですが、あってなきに等しい状態です。 ディスクを挿入すればブーンと回転する音は聞こえてくるのですが、中身を認識できず未挿入と同じ状態になってしまいます。 一応CDドライバの再インストールなども試みましたが変化はありません。 先日誤ってデバイスマネージャから一部ハードウェア(リムーバブルディスク関連)を削除してしまったことが原因かもしれない…と思っているのですが、仮にこれが原因だとしても何が消えたか、どうすれば復旧できるか、よく分かりません(ここをもっと具体的に書くべきなのだろうか?) 原因と対処法がはっきりと分からないため説明不十分なところがあるかもしれませんがお分かりの方がおられましたら回答をお願いいたします。 説明が不十分であればその旨を指摘いただけるとありがたいです。