• ベストアンサー

全国学力・学習状況調査は大人にこそ必要。

全国学力・学習状況調査が、小学校6年、中学3年の全員に科されます。 最近、TVニュースなのを見ていると、 短絡的な大人の犯罪が増えています。 25歳以上の大人に対しても、どういう知識や思想を持っているか、 5歳おきかに、調査するほうが必要不可欠なことではないかと 思います。 思想部分は、別にして、本来、義務教育9年で マスターしておかなくてはいけない事柄を、 大の大人が、ほとんど理解できていないという現実を 調査によって、明らかにするべきではないかと思います。

  • kapox
  • お礼率50% (51/102)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33529
noname#33529
回答No.2

 お考えには同意しますが実現は難しいと思います。義務教育を終えると同じような生き方をする人が少なくなります。高校までは殆どの人が行くけど全員ではないし、大学全入時代といっても高卒で就職したり専門学校に行く人もいます。学歴で知識レベルは異なってきますから抽出したデータにどれ程の信頼性があるかも分かりませんし、働いている人は試験なんかに協力しないでしょう。選挙どころか国勢調査にも応じない人がいるのですから。  義務教育年代で全国調査が可能なのは彼らがみな学校に通っていて試験を受けさせられるから、抽出したデータが全体を反映している信頼性が高いからです。

kapox
質問者

お礼

これを読んで、 私も政務を行う主催者側にも不信感を持っているので、 もし、実施されても、自分自身が参加しないかもなあ、 って、思いました。 それで、思ったんですが、 対象になってる両親も一緒に試験をうけさせたら、 って、思いました。 そしたら、親ごと、教育をうけさせな、あかんなって、 思うかもしれませんね。 (全員を受けされなくとも、中学受験、高校受験で、 両親が全国学力・学習状況調査に参加してなかったら、 内心点さがるって、ことにしとけば、きそうだから)

その他の回答 (1)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 この場所はアンケートなので自分の考えを述べます。 多分、貴方は日本の未来を心配しているのでしょう  それはそれで素晴らしいことだと思います。 >短絡的な大人の犯罪が増えています。  コレを問題にすべきは道徳 >本来、義務教育9年でマスターしておかなくてはいけない事柄  これは知識です 又 知識を調査しても、結果として活用できなけければ意味がありませんしね

kapox
質問者

お礼

確かに、最優秀な一種のキャリア様がせこいことでつかまってらっしゃいますもんね。

関連するQ&A

  • 全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の答案 

    全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の答案  平成22年4月に全国学力テストを受けた中3の子供の親です。東京都です。一応今後の学習のためにも検討したいと思うのですが、答案用紙は採点されて戻るのでしょうか? 子供によると、他校の生徒からは戻ってきたと聞いたらしいのですが。

  • なぜ、全国学力・学習状況調査は国語と数学(算数)の2教科が選ばれたので

    なぜ、全国学力・学習状況調査は国語と数学(算数)の2教科が選ばれたのでしょぅか。 他にも教科がある中でこの2教科が選ばれて実施されている理由がわかりません。この2教科を使って、他教科の学力も計っていると考えてよいのでしょうか。理由をご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

  • (急)平成20年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について

    平成20年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について 小学国語Bの椋さんの親グマ子グマと大造じいさんとガン の抜粋された問題文を教えてください

  • 全国学力テストに社会科が無い理由

    先日行われた「全国学力・学習状況調査」の科目は、国語、算数・数学、理科となっていますが、社会科が無いのはなぜですか。

  • 全国学力調査への各校の対応

     静岡県では、今年の全国学力調査で小学校6年生の国語Aが、最下位となり、怒った県知事が下位の100校の校長名を公表すると息巻いて、どたばたしました。結局、平均以上を取った小学校の校長の名前が公開されたようです。  そこで、いつも疑問に思っているのですが、この学力調査は毎回、パターンも同じようなものが出題されているのでしょうか。  もし、出題のパターンが同じなら、事前に何らかの指導が行われれば、点数はアップするはずです。そこら辺の公平性はどのように管理されているのでしょうか。  これから、今回のような校長やその学校の児童を晒し者にしようとする政治家が出てくれば、やむなく、学力調査のための準備の授業が行われることになりかねませんよね。それは、この検査の意味を無意味どころか、悪影響をもたらす取り組みしてしまうでしょう。  各都道府県の事情などおしりの方は教えて頂ければ幸いです。

  • 41年ぶりに実施されるという「全国学力テスト」についてどう思いますか?

    私はもう10年以上前に中学・高校を卒業していますので 現在の教育現場とか授業の様子などについてはよく分からないのですが (一時期「ゆとり教育」になっていたものが「脱ゆとり教育」に変わってきている、くらいの知識です) 来月の4月24日から、41年ぶりに「全国学力テスト」(正式名:全国学力・学習状況調査)が実施される というニュースを見て、皆さんはどのような考えをお持ちなのかを聞いてみたいと思いました。 ただ私自身、そんなに教育について詳しい知識を持っているわけではありませんし 「全国学力テスト」についての率直な意見を頂けた方が私にとっても参考になると思いましたので あえて教育関係のカテゴリーではなく「アンケート」として質問させて頂こうと思います。 皆さんは、41年ぶりに実施されるという「全国学力テスト」についてどう思いますか? 参考記事: いよいよ実施へ 文科省「全国学力テスト」(All Aboutより) http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20070307A/index.htm 全国学力テスト:愛知・犬山市教委、不参加を確認(毎日新聞朝刊より) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/gyousei/news/20070323ddm012040180000c.html 教育改革の波:07統一地方選/4 学力テスト 自治体挙げ順位争い(毎日新聞朝刊より) http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/archive/news/2007/03/20070316ddm002010078000c.html

  • 全国学力テストのレベルって43年前と同じになるように調整されたのですか?

    いつもお世話になっています。 全国学力テストのレベルって43年前と同じになるように調整されたのですか? 全国学力テストが小6および中3を対象に43年ぶりに実施された。43年前に遜色ない結果が得られているようである。ここで疑問に思ったことがある。 問題レベルは43年前と同等なのだろうか。今の義務教育は40年前と比べて明らかに易しいカリキュラム内容です。もし仮に円周率の値を答えさせる問題があったとして、今は「約3」と答えれば正解でしょう。しかし40年前は3.14と答えなければ正解にはならないのだ。約3と書いたら不正解なのだ。 テストレベルおよび正解レベルが異なる状態で両者を比較して平均点が同じだからと言って、今も40年前も義務教育の学力レベルが違わないと言うことにはならないのだ。 テストレベルにつき検索しましたがhitしません。ご存じの方がいましたら教えてください。

  • 2013 全国学力調査の問題、正答例がおかしい

    先日行われた2013年の全国学力調査 中学・数学Bの問題と正答例がおかしいと思うのですが皆さんはどう思いますか。 そのおかしな問題は5番の(2)です。 そもそもこの5番の問題は、『自分たちのクラスの33名の生徒が、どんな形の長方形を美しいと思うかを調べる』というもので、まず縦5cmの線を引き、それを1辺とする美しいと思う形の長方形を、クラスの33人に回答してもらうことから始まります。 (当然、横の辺がが5cm未満(=縦長)が美しいと思うという回答もありますし、5cm超(=横長)が美しいと思うという回答もあります。実際には2cmから10cmまでの回答があったことになっています)。 設問(1)は、縦5cmに対して横の辺の長さがどのくらいであったかという分布に関するものです。 これはまあ良しとしましょう。 問題は次です。設問(2)では、回答された長方形の「長辺÷短辺」の値の分布を調べ、その値が1.5から1.7になる回答が一番多いことから『クラスの多くの生徒が美しいと思う長方形は、長辺の長さが短辺の長さの1.5倍から1.7倍のものであることがわかる』という正答例を提示しています。 ちょっと待ってください。「美しい長方形」とは、長辺と短辺の比率だけで決まるのですか。そんな細かい比率よりは、縦長(あるいは横長)という形の方が大事だという人もいっぱいいるのではないでしょうか。 ということで、この5番(2)の問題と正答例は (1)考え方そのものがおかしい (2)こういう考え方が正しいと中学生に誤解させてしまう という二つの面で非常に問題だと思うのですが。

  • 全国学力テスト県別ランキングについて

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00229127.html 上記URLで今年度の全国の小中学生対象の学力調査結果を県別の順位で確認することができます。 その結果でどうしても理解できないのが、沖縄のだんとつの毎回最下位とゆう結果です。 ボクは地元が大阪で現在も在阪の学校に通っています。大阪の体たらくはとっても納得できます。この地域でまともに学習できているのはごくごく一部なので、理解できない人は一回1年でも住めばわかると思います。 よく東北や北日本で成績がいい、つまり気候によって大きく左右されるとゆう方がいますが、それは間違っていると思います。 だって最北の北海道、東北いちの人口をほこる宮城が順位がめちゃめちゃ低いです。上位10位を見ても、東京、そして四国の香川県もはいっています。 東京が6位とゆうことは都会が不利、田舎が有利もないとおもいます。 そんな中上位を見てみると、もう毎回の常連と化している、北陸勢と秋田県です。イメージとしては田舎でのどかで県民性もなんとなくのんびりしている感じがします。 ちょっと話が長くなりましたが、そういった全く僕の個人的な思いですが、沖縄ってすっごく家族とか結びつきが強くて、なんてゆうか学習環境もいいような感じがします。 それなのになんで毎回こんなに成績が悪いのでしょうか?少なくとも、ボクが生まれ育った大阪に比べたら100倍マシだと思います。 成績が上位にくいこまないまでも、ここまでダントツに最下位ってあまりもおかしくないでしょうか?(大阪がダントツに最下位なら多分、日本全国納得すると思います) なんでなのでしょうか?お忙しいとは思いますがお詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 全国学力調査について

    全国学力調査について 先日、全国学力調査が行われましたが、今回は抽出校(と希望校)だけで行われたそうですが、神奈川県で全国学力調査が行われた学校はどこでしょうか。よろしくお願いします。