- ベストアンサー
学力テストを受けさせてくれる場所
小学1年生保護者です。 学力テスト全国模擬試験などのように 自分の子供の学力が正確にわかるようなテストを受けさせたいのですが、 当然、学校ではやりませんし、個人で探すのに限界を感じています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか? 自分の家では、かなりレベルの高い学習をしていると思っていましたが 学力別少人数体制での振り分けの際、 一番出来ない子のグループに振り分けられてかなりショックを受けました。 本当の実力を知りたいと切実に考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テストを受ける分母としてどのような小学生を想定していらっしゃるでしょうか。 少人数制で御三家を狙うような塾と、学校でやるレベルでは自ずと差が出てきてしまいます。 たとえば高学年で受ける模試でも、首都圏模試とサピックスで受ける試験では全くレベルが異なります。 現在小学校一年生とのこと、普段おやりになっている教科書のまとめテストが出来るかどうか(相対評価ではなくお母さまが見る絶対評価)でまずは判断してみてはどうでしょうか。 分母が広く(朝日小学生新聞の広告などによく出ている)統一テストみたいなものですと、受けるお子さんのレベルがまちまちですし、問題がいわゆる中学受験用の塾と比べると簡単なため、100点を取ればそのまま一位になってしまい、全く参考になりません。 また塾のテストでは簡単なテストでは上記のような理由で差をつけることが出来ないため、普通より難しめの、(更にはさすがxx塾ねといわれるような難問)を出し、受けた子供たちをばらけさせるようにつくっています。 質問者様と同じようなことを私も現在小学校5年の娘で思いました(全く同じ今の時期に某塾の入室テストを受けて、その成績に打ちのめされました) そしてそれから上のクラスに上がらなければという思いだけでずっと数年過ごしてしまったのですが、今思うと非常にもったいない過ごし方をしたと思っています。 1-3年は基礎学力をつける本当に大切なときです。私も人に言われたのですが、先へ先へと進むことばかり念頭にあり、学年を超えた学習をし続けていました。 二年の途中でふと間違いに気付き、相対的なものではなく、絶対的に出来る出来ないを見るべきだと思い、家で「ママ塾」となりいろいろやらせ、自分の子供に合った学習を展開し、今に至ります。 余計なおしゃべりがおおくて申し訳ありませんが、目先のお子さんの成績に囚われず、どこを間違えているのか、(学年に不相応な難問は子供のやる気をそぎます)間違えてはならないところを間違えていないか(簡単な計算など)チェックしてみてはどうでしょうか。
お礼
色々なアドバイスありがとうございます。 経験をされた方の 暖かいアドバイスとして、 ぜひ私も見習わせていただきたいと思っております。 不覚にも、書き込みを拝見して何故か涙が出てしまいました。 焦りとジレンマの中過ごしてきたのが嘘のように とても気が楽になりました。 他の方にはご理解いただけないかも知れませんが、 dream-ladderさまには 私の焦り・ジレンマがお見通しだったのですね。 本当に感謝しています。