• ベストアンサー

あなたにとって不快な質問

ルール違反ではないし、特にマナー違反というわけでもないが、何となく不快な印象を持ってしまう質問とはどのようなものがありますか? 思いっきり主観的な回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48932
noname#48932
回答No.7

1.「彼女(彼)は自分に気があるのでしょうか?」みたいな質問。 2.「どうしたらモテますか?」みたいな質問。 3.有名タレントの名を挙げて「その人に似てると言われるけど、自分はカッコイイ(キレイ)ですか?」みたいな質問。 4.無理やり質問にこじつけてるけど、実は「自慢したかっただけなのでは?」と感じる質問。 5.「これを翻訳してください。」「この問題を解いてください。」って質問。 とりあえず、このくらい・・・

noname#65850
質問者

お礼

1~3は「んなもん知るか!」と言いたくなりますね。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

noname#42552
noname#42552
回答No.23

・何十行にもに渡る長文。    詳しく書いてありそうで実はまとまりがなく、だらだらと読みにくい、疲れます。 ・句読点改行なしの長文     同じく、読みにくく疲れる。 ・具体的な質問がなく、最後にこのような経験した方いらっしゃいますか。    何を聞きたいの、「いる」「いない」それだけで良いの。 ・痩せとデブどちらを彼氏彼女にできますか。 ・不細工を彼氏彼女にできますか(タイトル=本文)  「私もそうでしたが、きっと彼氏彼女出来ます、落ち込まないで!」と言う回答者に対して 質問者「私のことではありません、勝手に決め付けないで下さい」 回答者「・・・・・・・」 ・アンケートカテのTV番組 笑点の大喜利モドキの質問。  削除されないので違反ではないようだが、雑談的で、ここにはそぐわないような・・・。

noname#65850
質問者

お礼

どれも納得です。 最後のは結構楽しんでいますが・・・ ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36463
noname#36463
回答No.22

「世の中に役にたっていない年寄りは、安楽死させてもいいのでは?」 という質問です。 恐いことに、肯定派もいましたし、削除もされていません。 「あなたのところに、安楽死させる順番が回ってきたら、何の罪もない老人をさっくり殺せるのですね」 と、回答したら、「ドクターキリコ(ブラックジャックに出てくる架空の人物)にやってもらえばいい、自分の考えは、正しかった」と、言い切り、締め切っていました。 自分が質問者のときには、お礼もポイントもしていないのに、自分がされると腹が立つ人もいるんですね。 この回答内にいる「貨物」さんですけど。

noname#65850
質問者

お礼

>恐いことに、肯定派もいましたし、削除もされていません。 このことに全く驚かない私は冷たい人間かもしれません。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

つらつらと質問内容に関係あるようで無い長文を書き述べて、オマケのように質問部分が挿入されている質問。 ここはあんたの日記かと…。 回答する為の判断材料となる文章なら例え長くても読んだ甲斐があるってもんですが。

noname#65850
質問者

お礼

おしゃべりが大好きな人なんでしょうね。 楽しい話題なら許せるかも? ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33065
noname#33065
回答No.20

同意を求める質問ですね。 単なる同意を求めるだけなら違反だと思うのですが、質問の仕方が巧みで、 違反にならないように質問しています。 うっかりこの「実は同意を求める」系の質問に回答すると、 #9の回答者さんの書くとおり 無視か大人気ないお礼でキレられます…。 よって、そういう質問にはやたら「猫なで声」で同意する回答者ばかりで気持ち悪いですね…。 別の視点から的を射たことをたまに書いた人がいると、すかさず「無視かキレたお礼」。 なので、「参考になるボタン」で応援してあげますけどね。 あとは、他のQ&Aサイトとのマルチポストが迷惑。 どっちかにしろ! (教えて・OKの連動のことじゃないですよ)

noname#65850
質問者

お礼

類は友を呼びたいんでしょうね。 マルチポストは完全にマナー違反です。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37729
noname#37729
回答No.19

・彼にとって私は何なのでしょう?  自分で聞いてよ。 ・今さら告白しても大丈夫? ・これって脈アリ?  そんなの知るか、自分で考えろって思います。   質問の中に顔文字があったり、WWWがあるのもイヤですね。 回答者を馬鹿にしてるのか? 恋愛相談に、このようなものが多いです。

noname#65850
質問者

お礼

相談事での顔文字の使用は、本気なのかどうか疑ってしまいますよね。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.18

物凄い不快な質問をついさっきしてみました笑 こういう場では人間関係を構築せずに済むからこそ聞ける質問をしたいですよね。 明日も顔を合わさなきゃって人には聞けないようなことを。

noname#65850
質問者

お礼

わざわざ不快な質問をしたんですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.17

1. 「……ですよね。 そこで質問です。 ………」 クイズかよ! あまりにも態度が余裕しゃくしゃく。 2. あまりに質問文が短く、疑問をもった背景が分からないもの。友達同士の携帯メールじゃないんだから… 3. 自分の意見を長々と述べてからの質問。質問に見せかけて実は自分の意見を広めたいだけ。反対意見にはけんか腰で挑発的な反論をする。その回答が削除されるのも計算のうち。時には別IDで賛成意見を自演しポイントをつける。ポイントのついた回答は目立つ。

noname#65850
質問者

お礼

1の「クイズかよ!」は面白いですね。 私も気をつけるようにします。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anzu-jam
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.16

・脈ありますか? 脈ナシですか?  知ってどうする?  脈がなかったらすっぱりあきらめるのか? ・質問です。教えてください。『至急』のみなど  で、何を知りたいの?  そもそも、聞きたいことがあるから、投稿しているんだから、当たり前のこと書かれても…… ・●●ですよね?  同意を求められても困ります。  一番、納得しがたいのが、困っている感じなのに、締めが「ですよね?」となっているもの。  困ってるはずなのに、すでに答え出てるじゃんと思えて仕方ない。 ・ぁぃぅぇぉなどの小さい文字の多様  まぁ、恋愛くらいならヨシとしますが(それでも高校生くらいまでですが)  すごく人間関係とか、真剣に困っているんだろうなぁと思える内容でも、それがあるだけで『真剣さに欠ける』 ・モテるには? これから彼氏(彼女)出来ますか?など  いや。そんなん知らないから。  私は高校を卒業してから、今の彼氏と出会って、しかも初彼氏。  全部はじめてだったんですけど?ってなります。  彼氏や彼女が欲しいなら、モテたいなら、当たって砕けろとしかいえない。  人間、そんな慌てた生き方してたっていいことないですよ。 ・ブログってどうやったら出来ますか? ミクシィをやりたいなど  ちょっと普通に検索かければわかることや、どうしようもないことを聞かれても困る。  ミクシィなんて、招待がなければ出来ないのは、サイトを見ればわかるし、招待してくれる人がいないからといって、ここに着ても、どうしようもない。  ブログだって、『商用利用可のところで…』など、条件がちょっとある人はいいのですが(それでも『簡単に』だけは論外。どこのサイトもメルアドさえあれば出来る)、そうじゃない人は……教える気にもならない。  ホームページ作るより簡単だよ…… こんなものでしょうか。 ちょっと、長く書きすぎました。すみません…… 基本的に、人間の心情に関しては当事者じゃない私がわかるわけないので、「自分はどんな行動をとったらいいのだろうか」などはアドバイスくらい出来ますが、「脈ありますか?」などは『知るか』としか言えない。 最近、『ちょっと調べる』『相手の気持ちにたって考える』ということをしない人が多いような気がします。 ブログなんて、最たるものですよ。 ブログサイト見て、登録のページ開くだけじゃんって…… 何でここに登録出来たんだよって思います。

noname#65850
質問者

お礼

不快度が高そうですね・・・ たくさん教えていただき感謝します。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

「簡単なことだと思いますが……」  じゃあ、自分で調べましょうよ。 「くだらないことですが……」  くだらないことに付き合わせちゃいけませんよ。 「藁にもすがる気持ちです」  回答者を藁扱いはいけないねえ。  その他、謙遜したつもりで実は回答者をもけなしちゃってるのに気が付いていないもの多いです。

noname#65850
質問者

お礼

これは私も気をつけようと思います。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.14

「不倫」「浮気」をしていますという相談。 そういう質問をする人が別の似たような質問に「経験者」として 堂々と回答しているのを見ると気持ち悪いです。

noname#65850
質問者

お礼

愛の形もいろいろあって複雑ですよね。 ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糞回答をベストアンサー決定後削除されたらその質問はベストアンサー無しで

    糞回答をベストアンサー決定後削除されたらその質問はベストアンサー無しで締め切りですか。 ある質問して回答になっていないルールマナー違反の糞回答をわざとベストアンサーに選んで締め切った後にその糞回答がルールマナー違反で削除されたらその質問はベストアンサー無しで締め切りされたまんまなのですか。

  • 他所で調べたらすぐ分かる質問はマナー違反か?

    ネットでちょっと調べたら分かる質問、よくありますね。これをマナー違反とする意見もよく読みます。しかし、これは本当にマナー違反なのでしょうか?なぜこんな事を聞くのかというと、私はマナー違反でないと思うからです。 ここはQ&A専門サイトです。抽象的な考えですが、本業であるQを否定するのはおかしいです。また調べたいと思ってる人が何処で調べるのか?他所のHPでもいいし、またここ教えてGooであっても何ら問題無い筈です。さらに回答者には「回答しない自由」があります。気に入らないなら回答しなければいいのです。頼みもせんのにマナー違反と言うのはお門違いだと思います。 規約上どうなっているか知りませんが、何も無いなら普通に皆様の意見をお願いします。違反と明記されているなら、ここではちょっと目をつぶって本来はどうあるべきか?で回答願います。 なお、宿題の質問は対象外とします。自分の意見も書くルールになっており、その目的も明らかです(丸写ししても勉強にならない)。

  • 小6新米腐女子です。マナー&ルールについての質問。

    質問な腐女子・二次創作などのマナーについて教えてください。 マナーとルールが良く分かりません。 とにかく知識がないです。 小学生だからといって許されるわけではないし、どんなことがダメなのか知っておかないとやらかしそうで>< アニメについて知っておいたほうがいいマナー・ルールもあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • まったく同じ内容の質問を見かけました

    同じ人物が、翌日に全く同じ内容の質問をしているのを見かけました。 最初の質問には、私も含めて5件の回答があるのですが、その人はそちらを締め切りにして、別カテゴリーにまったく同じ文章で質問をしているんです。 しかもその質問内容は、「ご利用のお願い」にある【質問ではない】の[雑談目的][議論目的][意見表明目的]に該当すると思われる内容でした。 ですので私は、その点を指摘する内容を含めて回答させていただきましたが、返事もなく締め切られており、改めてまた同じ質問を発見したときには、とても不快な気分になりました。 また、回答がなかった場合でも再掲載する場合には、二週間おくようにとのルールがありますよね。 こういったマナー違反とも思える質問は、削除対象になりうるでしょうか。

  • ベストアンサーを選ばず質問締め切る場合

    質問したまま退会すればベストアンサー選ばず締め切れますがこれはマナーとかルール違反になるのですか。 気にくわない回答ばかりだったらしかたありませんよね。 ポイントには未練はありません。 履歴も気にしません。

  • 不快な質問文のことなのですが

    もう解決されてしまったのですが、不快な質問文は確かに削除されない場合が多くないでしょうか? そのままになっている場合がほとんどです。 その方が不快に思われて通報をしたということでしたが、1人でも不快の思われた方がいるのなら、削除されるべきではないでしょうか?他の方が不快に思われていないわけがないと思うので。

  • 質問者様が同じ質問をしているとき。

    タイトルの通りなのですが 質問内容が前回のものとまったく同じで 前回の質問に回答をしていただいているにも関わらず 締め切らず同じ質問を繰り返ししているとき。 あなたならどうしますか? OKwebのルールでは ※メール内容から抜粋 質問内容について、締め切りやお礼、その他一般的なマナー(ネチケット)をこ とさらに指摘・批判するような内容と判断しました。 =================================== 締め切りやお礼、その他一般的なマナー(ネチケット)に関しても、なるべくご 配慮いただけるよう質問者の方にはお願いをしておりますので、ご理解ください。 ということになっていますよね? 真剣に悩んでいる方がいるに時に こういったものを見つけてしまうと ルール違反になったとしても指摘してしまいます… 最低限締め切ってからしてほしいと思ってしまいます… みなさんならどうしますか? 様々な意見お待ちしています。

  • 明らかに冗談とわかる質問について

    このサイトが原則として 困ったときに助け合い知識共有を行う場であることを 承知した上でお聞きしたいのですが このサイトの質問一覧を見ていますと 時々、明らかに冗談とわかる質問を見ることがあると思います。 例えば「私の家に火星人が住み着いて困っています。どうすればいいですか?」みたいなものです。 (この質問は過去の質問からのコピーではなく、私が質問を投稿するに当たって作った例です。) 特に誰かを傷つけるわけでもなく、無視したかったら無視すれば良いようなこの手の質問を、皆さんはどう思いますか? やっぱりマナー違反の不快な質問だとして削除願いをしますか? それとも、面白がってそれなりの回答を返しますか? ちなみに私は、(気分次第で)乗っかりたい時は 質問者の人が喜びそうな回答を返してやろうと考えちゃうんですけど。

  • とても不快に感じる質問者にはどんな人が多いか!?

    最近よく回答していて思うのですが、きちんとお礼をつけてくれる質問者さんて少ないように思います。 ポイントが付くつかないは別にして、わざわざ反論したりとか、自分の思うところと違うと、理論的とはいえないお礼だったりとか。 明らかに同意を求めているものとも思えるものがあったりだとか。 もちろん、私も自分の回答している文、内容が全てだとも、全部が正しいとも、思っていないのですが。 皆さんで、不快に感じた質問者さんにはどんな人がいますか? ちなみに、私が不快に感じた質問者さんの特徴としては、 (1)偏見だとか、非常識だと、回答者に言われているにもかかわらず、いつまでたっても、認めようとしない。+「回答になっていない」とわざわざお礼にいう。 (2)ありがとうございました。といいながら、実はそんなことを思っていない。 (3)明らかにカテゴリー違いなのに、回答になっていないと、お礼にかく。 等です。 皆さんのご意見宜しくお願いします。

  • 不快な質問をするユーザも

    ブロックユーザ登録は、自分に対して不快な回答をする者をブロックするための機能ですが、不快な質問をする者もブロックしたりしますか? 本サービスのユーザは、ブロックユーザ登録されたら、登録し返すユーザが多いようですので、この仕組みを利用して、間違って不快な質問をするユーザ(以下Aとします)の質問に回答しないように、Aに私をブロックユーザ登録させるために、Aをブロックユーザ登録してます。 つまり相手にしないようにするためという事です。

このQ&Aのポイント
  • HL-3170CDWのラベルシールが剥がれて内部のどこかに残って取れません。
  • お使いの環境について、OSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などが必要です。
  • FAQのタイトルは「レーザー プリンター」お困りごとナビ レーザープリンター・複合機紙が詰まったり、紙が送れないです。
回答を見る