- ベストアンサー
前歯の差し歯
他の歯の治療で歯医者に通っていたのですが、その時前歯の間の裏側に虫歯があると言われました。 全く痛く無かったのですが、ひどくなる前にと思い、治療して頂きました。 が、治療してから、だんだんと冷たいものが沁みて今では普通に飲み物が飲めなくて、ストローを使っている状態です。 我慢できなくなって歯医者に言ったのですが、その事を伝えると「神経の近くまで削ったので知覚過敏でしょう」と言われました。 「そのままにしておいても必ず直るということは無いので、我慢できなければ神経を抜いて差し歯にするのですが。」と。 その時は隙間にプラスチック?みたいなのを塗って保護してくれましたが、全然効き目はありません(T□T) 神経を抜くのはあまり良くないと効きますので避けたいのですが。 差し歯にするしかないのでしょうか? 分かる方いらしたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 早速、別の歯医者に予約して意見を聞いてみようと思います。 ストロー生活もそろそろ嫌なので・・・