• ベストアンサー

赤ちゃんがほしいです。(夢精、基礎体温、子宮後屈等について)

lug-familyの回答

回答No.1

計画的にやるのはどうかと思います! 子作りの為じゃなく、愛を確かめるものだと思います・・・ 自分の周りにも出来ない夫婦が何組か居て、事情を聞くとみんな計画立ててその時しかやらず、妊娠しないの繰り返しでやがてセックスレスになる・・ 自分は考えず毎日愛し合えと渇をいれました! すると不思議な事に全組、授かりましたよ! 夢精するほど溜まっているのだからもっと愛してもらってください! やることやって駄目なら病院いってください(^^)

since0909
質問者

お礼

そうですね、あまり子作りというふうに意識してしまうとよくないですよね。 主人は付き合い始めた時から自分は淡白だと言っていて、夜も私から誘う事が多いんですが 「仕事で疲れてるから」とか「明日テニスの試合だから」と断られる事もよくあります。 男性皆さんがなのかはわかりませんが、主人は翌日すごく疲れるんだそうです。 でもlug-familyさんのお知り合いの方が全組授かったと聞くと元気が出てきます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子宮内膜症による子宮後屈

    結婚して8ヶ月が過ぎ、子供も欲しいと3ヶ月前から頑張っています。 毎月生理が来るたびにがっかりしていたのですが、婦人科にもお世話になったこともなく、いい機会だと思い行って来ました。 内診の時に『子宮内膜症』であると言われました。またそれによる『子宮後屈』だとも言われました。 子供が欲しいので子宮内膜症に対する治療はしない、半年間タイミング法でと言われました。 もしも1年経って妊娠しなければ子宮内膜症の手術をする場合もあると言われました。 卵巣はきれいで、基礎体温もきちんときれいな状況だとは言われましたが、不妊症なのでは…と心配です。 今回血液検査をして、次回は子宮卵管造影をするそうです。 やはり妊娠するには難しい状況なのでしょうか?

  • 基礎体温がバラバラで・・・。

    1年ぐらい基礎体温は付けていたのですが、3ヶ月前(9月半ば)に子宮外妊娠をしてから基礎体温がバラバラで、10月20日に生理が来て以来、それからまだ一回も生理が来ません。 ちなみに10月31日に仲良くしました。 私の場合26~28の間で必ず生理が来るんですが、やっぱり子宮外妊娠をしてからは(右の卵管を取りました。)生理が乱れることがあるんでしょうか? それとここ3日ぐらい少量のおりものが続いてへんだなとは思っているんですが・・・やっぱり基礎体温帳を持って病院に行った方がいいんでしょうか?  11/1 36.39   11/11 36.83 11/2 35.99   11/12 36.56 11/3 36.02   11/13 36.49 11/4 36.21   11/14 37.02 11/5 36.28   11/15 36.34 11/6 36.38 11/7 36.60 11/8 36.65 11/9 36.46 11/10 36.48

  • 基礎体温は安定してるけど、本当に排卵してるのかな?

    こんにちわ。 長い期間、基礎体温をつけていて、毎月正確に低温期、高温期に別れていて 生理もほぼ正確にやってきています。 産婦人科の先生に少し調べてもらったら、基礎体温表を見た時点で 「ちゃんと排卵しているでしょう。」と言われたのですが、 「低温期の最終日=排卵日=ちゃんと排卵している」となるのでしょうか? ということは、毎月必ず排卵はされるということでしょうか? 妊娠する仕組みがちょっと勉強不足なのですが、 「排卵日がちゃんとある=卵管を通ってちゃんと子宮に来ている。」とは 限らないのでしょうか? 神様、私にも赤ちゃんをお恵みください~。という心境です。どなたか詳しい方、 ばしっと教えてください。

  • 子宮卵管造影について

    子供をつくろうと頑張り始めて半年になるのですが 基礎体温をつけて、排卵検査薬の陽性の日に頑張ってもまだ妊娠しないんです。 通院してる産婦人科の先生に一度「子宮卵管造影」の検査をしましょうといわれました。 不妊治療をするには まだ半年なので早いかなぁと自分では思うのですが この検査は不妊とかは関係なく 健康な方も受けることがある検査なのでしょうか?

  • 基礎体温について

    2、3ヶ月前、基礎体温をつけてました ネットで体温を管理してて 管理してた体温表が消えてしまいました なので、覚えてる範囲なのですが 排卵もなく、ガタガタで 高温期もなかったです 生理は毎月きています。 1週間は遅れたりしますが必ずきます まだ20才ですが 結婚を前提に付き合ってる人もいて いずれ子供をとなったときに 不妊だと気付いたら遅いんではないか と思いました。 姉が不妊症で15年も治療をしてたのを 見てきたので不安です 今は、基礎体温をつけてないの明日からでもつけようと思っています 違う話ですが 前にカンジダとクラミジアになりました クラミジアは治ったのですが カンジダは治りませんでした お医者さんには 『体調不良やストレスでもなるし 再発もよくするので 痒みがなければ、こなくて良いですよ』 と言われいかなくなりました しかし現在、白い精液のような 真っ白い液体が流れてくるように なりました また産婦人科行こうと思っていますが 20才な私でも、排卵がくるように 薬をもらえたりしますか? カンジダは完治するまで ちゃんと通いたいのに どうすれば良いでしょうか 現在の症状はカンジダでしょうか?

  • 基礎体温について

    妊娠(二人目)を希望している者です。 ずっと生理が不順でした。 一人目を希望している時も不順で,基礎体温をつけるとばらばらだったので,「基礎体温をまず安定させましょう」ということでホルモン剤を処方してもらい2種類を飲み様子を見ようとした矢先,妊娠しました。 現在二人目を希望していますが,なかなかできません。 出産後の生理周期は以前のようなことはなく,ほぼ一定になっていますが基礎体温はつけていません。 基礎体温もつけたいのですが,仕事に復帰した今,生活リズムが日によって違うのと,朝が弱くなかなか起きられないので決まった時間に目を覚まして計る,ということができず,正確なデータは取れません。 それでも基礎体温はつけたほうがよいのでしょうか? それと,もう一点(タイトルとは違ってきてますが)おりもののことで。 ここの書き込みでもありましたが,前に産婦人科の先生に排卵日が近くなるとおりものの量が増える,ということを教えてもらい,前は少しは「今頃かな?」という時期が分かったのですが,この3ヶ月ほどはそれが分かりません。 少し増えてきたからもうすぐもっと増えるのかな,と思っているうちに少なくなってしまいます。 これって,体に異常があって,産婦人科で診てもらったほうがいいのでしょうか? 長くなってしまってすみません。 今日で生理が終わりごろなので,次の機会を有効に使えれば,と思います。 どなたか教えてください。

  • 子宮後屈は妊娠しにくい?

    結婚してまだ半年です。式が12月だったので、それから避妊をやめました。12月は生理がきてしまい、簡単にできるもんだって思っていたのがバカでした。基礎体温は去年7月からつけています。でもグラフが上下ガタガタです。式の前に主人と喧嘩やらもう離婚だ!とか新居への引っ越しで真夏は体重が5キロ以上減りました。12月から正式に一緒に住みはじめましたがやはり最初はストレスばかりで。以前子宮癌検診で、子宮後屈だと診断されました。妊娠には異常ないですよとは言われましたが、気になって12月の生理後病院で再度検査しました。卵巣に癒着があり生理痛がものすごいです。基礎体温表を見せたところやはり無排卵でしょうねとのこと。まだ不妊と決まった訳ではありませんが、クロミッドを処方され、5日間飲みました。予想排卵日は1日から3日と言われ、そのように確かに体温は下がり、翌日には急激に体温は上がったので高温期かな?と思いきや次の日には1度も下がっていて、ショックな感じです。主人とは2日おきに仲良ししました。妊娠していても体温が下がることはあるのでしょうか?今回も多分ダメだったと思いますが、クロミッドの効果がどれほどあるのかもわかりませんので、可能性として今回妊娠しているかどうか知りたいです

  • 基礎体温

    子どもがほしいと思い、先月から基礎体温をつけはじめました。 データとしては不十分かとおもいますが… 基礎体温のグラフは添付通りです 6/17に産婦人科に行ったところ卵胞が2センチといわれそろそろ排卵と言われました。 その日の夜仲良ししました。 そして、生理予定日を過ぎましたがまだ来ていません。 一応、周期は28~30日です。 なので少し期待はしているものの… このグラフからなにか、わかることはありますか? 妊娠の可能性はありますか? 基礎体温も上の子がいるので、きちんとはかれていないかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 基礎体温のみのタイミング

    28才、ただいま二人目待ちの者です。 半年ほど前から基礎体温をつけはじめ、排卵検査薬も併用してますが、まだ妊娠できません。その間、二回化学流産がありました。生理周期は28~31日です。 先日産婦人科を受診したのですが、内診し、一人目が自然妊娠だったので、私にも夫にも特に問題はないと思うと言われました。そして基礎体温表を見てもらい、だいたい周期15、16日あたりに排卵日が来ているから、その前後でタイミングをとるようにと。3ヵ月してだめなら、卵管造影をしましょうと言われました。 私としては、排卵チェックをしてもらえるものと思っていましたし、基礎体温のみで妊娠しないから、受診したわけで… このまま様子見ていいんでしょうか? 先日義姉の二人目妊娠報告を聞いて、落ち込んでます…

  • 基礎体温について

    すごく妊娠したい28歳の主婦です。 今まで避妊したことがないのに、妊娠したことがなく、産婦人科に行き、先生に基礎体温を付けなさいと言われ、最近付け始めたのですが、なかなかサンプル表みたいに二層になりません。これってもしかして私が“不妊”? 私はどうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう