• 締切済み

プリンタ LP7000C 「センサガヨゴレテイマス」と出ます

atuhideの回答

  • atuhide
  • ベストアンサー率57% (32/56)
回答No.2

エラーの対応方法のページですが ここまでやってダメなのですかね? ダメであればユニットごとの交換になると思いますので 修理コールしないと無理だと思われます。

参考URL:
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002682#2.

関連するQ&A

  • LP7800C ノーブランド純正トナー?

    EPSON LP-7800Cを使用しています。 そろそろトナーの補給が必要になりましたので、  1 プリンタ本体を壊さず、よい印字品質を保つこと。  2 なるべく安価であること。 を条件に購入商品と業者を選定したいのです。 ノーブランド純正トナーとリサイクルトナーはどのように違うのでしょうか? http://www.rakuten.co.jp/mmj/ 「業務の達人」を利用されている方はいらっしゃいますか? LP7800Cか エプソンのカラーレーザを実際に使っておられる方にお答えいただければ幸いです。

  • LP-S5000の交換について

    現在エプソンのカラーレーザープリンタLP-S5000を使用しているのですが、 トナー、感光体ユニットは交換したのですが、他のものが寿命らしく、新たに 新品の購入を考えております。その際、現在使用中のトナーを使用したいと思っているのですが、 1本は抜くことが出来たのですが、残りの3本はどうやって抜き取ればいいのでしょうか?

  • レーザープリンターのトナーについて教えてください。

    レーザープリンターのトナーについて教えてください。 モノクロレーザーのエプソンLP-V1000が故障しました。 かなり使ったので買い換えようかと思うのですが、トナーが新品なのです。 もったいないので同機種の新型LP-S1100を検索していると、NECのPR-L8000Eを見つけました。外見・サイズ・主な機能などが全く同じで、トナーも画面で見た限りでは同じように見えます。 NECのプリンターを購入して、エプソンのトナーを使えるのでしょうか。

  • プリンターのリサイクルトナーはどうなんでしょう?

    エプソン(LP8400)レーザープリンターを使用しています。 いつもトナーは純正品を利用しているのですが、コスト削減のため、リサイクル品を検討しています。 で、リサイクル品はどうなんでしょう? 純正品に比べて 画質が落ちるのでしょうか? メンテナンスは? どなたか教えてください!!

  • lp-8200c

    はじめまして、会社でエプソンカラーレーザーlp-8200c を使っています。 トナーも感光体ユニットも満なのに、印刷すると必ず 上部(A4の場合1/4程)が印刷色がグラデーションが かかったみたいに薄く印刷されます。 その下は問題ないのですが決まって上部だけ薄いのです。 どなたかこの原因分かられますか?

  • EPSON LP-7000C 起動時の異音

    EPSON カラーレーザープリンタ LP-7000Cを使用して 約3年が経ちます。 最近、プリンタの電源を入れウォームアップ時に、 かなりうるさい異音がします。何かが回転してる時に 起きているようです。 対処方法などありましたら教えて下さい。

  • LP-S520プリンターで印刷が一部薄黒くなる

    エプソンのLP-S520を使用しています。 主に普通紙、ラベル紙を使用していますが、最近、用紙の左側が薄黒く汚れたように印刷されてしまいます。トナーカートリッジを外して清掃棒で掃除したり背面カバーを開けてCTDセンサーも掃除してみましたが、印刷結果が改善されないので困っています。 対処法が分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • LP-8500Cがおかしい

    エプソンのLP-8500Cでカラーのデータをプリントアウトすると黒の部分しか印刷されなくなりました。どうしたら良いでしょう??使用環境はMac OS9です。もちろん、トナーも4色ともありますし、感光体も生きています。よろしくお願いします。

  • EPSONレーザープリンター LP-S5000を使

    EPSONレーザープリンター LP-S5000を使用しています。 両面印刷すると紙の断面が少し汚れてしまいます。 汚れるのは排出時から見て紙の先端側のみです。 1枚のみのパッと見は気付きにくいのですが、何十枚も重ねてみると汚れがかなり目立つレベルです。 トレイ1と手差しトレイ、どちらも同じ症状です。 印刷するソフトを変えたり、印刷する内容をごく単純なものに変えても同じ症状です。カラーでも白黒でも同じです。 試した紙は、一般的なコピー用紙です。 リサイクルですが新品での購入交換したためドラムやトナーの劣化は考えにくいです。 ※写真は分かりやすいように束ではなく裁きました。 ちなみにA3のみ汚れでます。

  • (LP-7000C) センサ ガ ヨゴレテイマス

    1年6ヶ月前に新規購入したEpsonのカラー・レーザープリンタ LP-7000C が、 先日から、電源投入直後”センサ ガ ヨゴレテイマス”という解除できないエラーを 操作パネルの液晶に表示し、まったく印刷できなくなりました。 マニュアルのトラブルシューティングにしたがって、 クリーニングノブBをスライド・Eカバー開閉を行っても、上記エラーが解決しません。 30回くらい、このエラー回復方法を繰りかしましたが全く効果がありません。 メーカに修理費用を尋ねましたら、10万円かかるといわれました。 新規購入からわずか1年6ヶ月の故障であきれているところに、 同機が一台新規購入できる修理費の請求になかばあきれています。 掲題のエラーの解消方法・ヒント、あるいはこのエラーの意味などを ご存知かた助けてください。